特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー
職種: 特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県佐倉市太田1145-1

業務内容
✅仕事内容
◆特別養護老人ホームにおける介護業務全般◆
・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
・レクリエーションや趣味活動のサポート
・自立に必要な生活訓練の支援
・外出の際の付き添い
・生活や介護内容についての記録・報告
・看護師やセラピスト、支援相談員といった他職種との連携
・シーツ取替え、清掃 など
☆定員:54名
✅メッセージ
◆◇愛光が求める人材◇◆
『鋭い人権感覚問題意識を持ち、常にチャレンジし続ける人』が愛光の職員像です。
福祉のスペシャリストである意識はもちろんのこと
社会人として、人として愛光で大きく成長していただきたいです。
はちす苑は「はちす苑8つの誓い」を目標にかかげ、ケアの質向上に取り組んでいます。
①口からの食事をあきらめません(食事)
②おむつに頼りません(排泄)
③機械浴に頼りません(入浴)
④起こしたままにしません(ご利用者主体の生活習慣尊重)
⑤拘束とされる接遇をしません(権利擁護・虐待防止)
⑥最期までその人らしさをあきらめません(ターミナルケア)
⑦薬に頼りません
⑧リスクにとらわれません(行動の自由と安全の両立)
◆特別養護老人ホームにおける介護業務全般◆
・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
・レクリエーションや趣味活動のサポート
・自立に必要な生活訓練の支援
・外出の際の付き添い
・生活や介護内容についての記録・報告
・看護師やセラピスト、支援相談員といった他職種との連携
・シーツ取替え、清掃 など
☆定員:54名
✅メッセージ
◆◇愛光が求める人材◇◆
『鋭い人権感覚問題意識を持ち、常にチャレンジし続ける人』が愛光の職員像です。
福祉のスペシャリストである意識はもちろんのこと
社会人として、人として愛光で大きく成長していただきたいです。
はちす苑は「はちす苑8つの誓い」を目標にかかげ、ケアの質向上に取り組んでいます。
①口からの食事をあきらめません(食事)
②おむつに頼りません(排泄)
③機械浴に頼りません(入浴)
④起こしたままにしません(ご利用者主体の生活習慣尊重)
⑤拘束とされる接遇をしません(権利擁護・虐待防止)
⑥最期までその人らしさをあきらめません(ターミナルケア)
⑦薬に頼りません
⑧リスクにとらわれません(行動の自由と安全の両立)
※本求人は、株式会社Fringによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
応募資格
【すべて必須】
■女性の方(同性介助の観点から)
■実務経験が1年以上ある方
【優遇】
■福祉系有資格者
必要な経験等
業務経験者歓迎
必要な資格
業務経験者歓迎
募集要項
職種 | 特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 【早番】7:30~16:15(休憩45分) 【日勤】8:30~17:15(休憩45分) 【遅番】10:15~19:00(休憩45分) 【夜勤】16:00~翌9:30(休憩90分) ※夜勤は月4~5回程度 |
休日 | ✅休日・休暇 >>年間休日113日<< ◎4週8休(シフト制) ◎年次有給休暇(法定どおり) ◎夏季休暇(4日) ◎冬季休暇(5日) ◎慶弔等特別休暇 ◎産休・育児休暇 ◎介護休暇制度 |
給与 | 月給:160,000円 〜 200,000円 固定残業:なし 賞与:あり:年2回(計2.0ヶ月分) ※2020年度実績 ※給与は学歴・職歴を考慮し決定します。 【別途支給】 ■夜勤手当:7,000円/回 ■住居手当:20,000円/月 ■扶養手当:配偶者5,000円/月、就学前15,000円/月、小学生10,000円/月 ■処遇改善加算:22,700円/月 ※2020年度実績 ★昇給あり |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 【退職金】 なし |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 千葉県佐倉市太田1145-1 |
勤務先名 | 特別養護老人ホームはちす苑 |
応募書類等 | 履歴書・職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |