このエントリーをはてなブックマークに追加

有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

職種: 有料老人ホームの介護職員・ヘルパー
雇用形態: 正社員
エリア: 大阪府東大阪市吉田3-4-32
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

◆住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅での訪問介護業務
・起床就寝介助、入浴介助、食事介助、深夜の安否確認
・定期巡回、巡視
・その他上記に付随する業務
・施設規模:全40室
・訪問看護との連携体制が充実しているため夜間の急なトラブルも安心です*


アピールポイント
夜勤専従介護スタッフのための環境
◆2名体制勤務で負担少・安心。1勤務ごとに必ず2時間しっかり仮眠が可能。仮眠室あり。
◆1人体制勤務の場合は、別途手当支給で給与UP。
◆夜勤専従から日勤、日勤から夜勤専従など、ライフステージに合わせた働き方を都度選択可能。
◆医療系グループだからこそ夜間の急なトラブルも安心。訪問看護との連携体制が充実。

WEB説明会、施設見学、職場体験実習など随時開催中
実際に見て、知って、安心してご応募頂けるように、説明会や見学会、職場体験も随時開催しています。お気軽にお問合せください。

隠れた成長企業「医療法人中道会グループ」
医療を中核に、クリニック・訪問看護・訪問介護・有料老人ホーム・デイサービス・福祉用具・就労支援など計14事業所+7施設を東大阪市・八尾市で運営。
グループ従業員は200名超。東大阪市・八尾市に特化して、更なる事業・経営規模拡大を計画しています。
地域大手総合事業者だからこそ、「安心して、長く務めていただける」「適正にかなう様々な部署を用意できる」「本部や管理職へキャリアアップが目指せる」のが弊社グループならではの強みです。

スタッフの声
Q】入職したきっかけを教えてください
A】奈良県では夜勤専属正社員の求人自体が少ないのが実情です。家庭の事情で夜働ける、しっかりと稼げる職場・会社を探していたのがきっかけです。マイカー通勤ができるのもポイントでした。

Q】ひまりの夜勤についておすすめポイントは何ですか?
A】休憩室があって、夜勤が2名体制なので確実に休憩が取れ、体への負担が小さいです。また、救急搬送などが必要な場合でもグループに連携する看護チームがサポートしてくれるので安心して対応することがきます。

Q】一緒に働きたい方を教えてください
A】互いに連携を取りながら働ける方なら嬉しいです。長い時間を2人で協力して利用者様の対応をしていくので大切だと思います。幸いなことに今のメンバーは全員がいい関係です。

Q】ひまりの魅力について教えてください
A】近隣に系列有料ホームが3施設、デイや訪問看護、在宅訪問介護などあり、多くのスタッフが働いています。定期的な交流や相互サポートのおかげて皆が知り合いです。多職種連携が自然にできながらいい関係で働けることは本当に良いと思っています。

採用担当者の声
弊社に興味をお持ち頂けた方には、弊社の良い点・悪い点を飾らず、素直にお伝えさせて頂きます。

面接前にまずは職場の雰囲気をご自身で確認したいという方には現場見学会を、面接の有無に関わらず勤務条件をじっくりと確認してみたいという方にはビデオでの個別説明会も開催可能です。
なお、住所は電話番号を知らいれたくない・・・という方にはこれらの情報をお伺いすることなく、対応もさせて頂きます。
遠慮なく、お問い合わせください。

※本求人は、株式会社Fringによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります

求める人物像


応募資格
【すべて必須】
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
・18歳以上の方(深夜業務があるため)
・介護業務の経験がある方

必要な経験等
業務経験者歓迎

必要な資格
業務経験者歓迎

募集要項

職種有料老人ホームの介護職員・ヘルパー
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
16時30分~翌9時30分(休憩120分)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
休日
休日・休暇
◎1ヶ月あたり10~12回の勤務 ※家庭都合休OK、月1回シフト提出
◎年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)
◎産前産後休業あり
◎育児休業あり
◎介護休業あり
給与
月給:260,000円 〜 356,000円
固定残業:なし
賞与:年2回
◆基本給   :170,000円
◆職務手当  :10,000円~30,000円
◆資格手当  :10,000円~20,000円
◆夜勤手当  :50,000円~96,000円
※資格手当…初任者10,000円、実務者15,000円、介福20,000円
※夜勤手当…1名夜勤時8,000円、2名夜勤時5,000円
※試用期間は6か月(雇用条件変更なし)
※固定残業代は10時間分を残業の有無に関わらず支給。10時間を超えた場合は別途追加支給。
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
■昇給
■賞与(年2回)
■社会保険完備
■交通費規定内支給
■残業手当
■資格手当
■年末年始手当(1日3千円)
■65歳定年制
■退職金
■ベネッセグループ共済会(医療費補助年間2万円、市販医薬品補助年間5千円 等あり)
■産前産後休暇
■育児休職
■介護休職制度あり(当社規定による)
■原則車通勤不可
■□■資格取得支援制度■□■
【初任者研修からケアマネまでスキルアップを支援】
●初任者研修 取得費 最大65,000円支援
●実務者研修 受講費 最大10万円支援
●介護福祉士 受検費 1万円支援/ベネッセ受験対策講座全額助成
●ケアマネ  受検費 1万円支援/ベネッセ受験対策講座全額助成
■□■ベネッセグループ共済会■□■
【ライフステージに応じてあなたの生活をサポート】
●こどもちゃれんじ、進研ゼミ 30%オフ
●東京個別指導学院 特典・ご優待
●医療費 年間20,000円補助(家族含む)
●市販医薬品 年間5,000円補助(家族含む)
●スポーツクラブ ルネサンス 割引
●JTB、HIS、星野リゾート等 宿泊費 割引
■□■「社宅(寮)制度」をご用意しています■□■
ベネッセスタイルケアのホームがお近くにない方、上京をお考えの方には、「社宅・寮制度」がございます!(当社規定あり)
【うれしいポイント】
●入社より5年間「月額3万円」にて当社指定の単身用社宅(寮)の利用が可能。
●引越支度金「一律10万円」を支給!(入社後の支給となります)
●面接時の交通費補助あり(関東地方以外にお住まいの方)
【社宅(寮)制度の利用対象者】
・正社員であること
・当社指定配属ホームへの通勤が、採用時の現住所から片道90分以上であること
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格保有者、介護職としての実務経験は不問です
・単身者の方
・首都圏に勤務する方※ご実家等が配属先から通勤可能な範囲にある場合は対象者となります。
※屋内は原則禁煙としております。
なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております。
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所大阪府東大阪市吉田3-4-32
勤務先名住宅型有料老人ホームひまり
応募書類等履歴書・職務経歴書

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る