業務内容
✅仕事内容
高齢や障がいなどで日常生活に支援が必要な方の在宅での生活の支援(身体介護・生活支援)を行い、
利用者様の在宅生活に自立を促し、少しでも快適に過ごしていただけるようにお見守りする仕事です。
■日中介護の場合
・食事介助 ・トイレ介助 ・移動介助 ・生活介助
・見守り介助 ・痰の吸引などの医療的ケア(必要に応じて)
・介護記録の記入 など
■夜間介護の場合
・就寝時、起床時ケア ・夜間の見守り
・痰の吸引などの医療的ケア(必要に応じて)
・介護記録の記入 など
◆より良い訪問介護サービスの為に、
サービス改善や業務環境改善に対するご意見を、どんどんいただきたいです。
利用者様や利用者様のご家族と接した際に感じたことや、
「もっとこんなことができたらいいのに・・・」というご意見をもとに、
サービスの質の向上と、働いていただく皆様の環境改善に繋げたいと
考えています。
是非とも、あなたの力で「選ばれる事業所」へと導いてください。
✅アピールポイント
【資格取得支援!】 ーー スキルアップや、介護サービス向上の為の頑張りをバックアップ!
【透明性ある評価基準でやりがいUP!】ーーそれぞれの方に併せた目標設定を共有します
【週休2日&有給休暇あり&長期休暇推奨】ーー心身をリフレッシュして働ける環境です
【フレックス出勤制】ーーご自身の仕事の段取りやプライベートの予定に合わせで調整可
【充実の夜勤手当】ーーシフトで夜勤にも入るため、効率良く収入アップも可能です
【駅近で通勤もラクラク】ーーオフィスは最寄り駅(四つ橋線肥後橋駅)から徒歩約3分!
【交通費全額支給または住宅費補助で安心】
ーー今回の転職をきっかけにオフィス近辺へ転居された場合は、住宅費のサポートあり!
【充実&ユニークな福利厚生】
ーー各種保険・健康診断はもちろんのこと、コミュニケーション強化の為の「飲み会補助金」や
介護資格以外でもサービスレベル向上の為の「資格取得費補助」
◆「事業のパートナー」としてあなたをお迎えします!◆
私どもでは、一緒に働いてくださる方々を「従業員」としてではなく、
互いに対等に尊重し合う『パートナー』としてお迎えいたします。
同じビジョンに向かって、言いたいことが言えて、やりたいことがやれる・・・
そんな垣根のない環境を目指しています。
◆2つのビジョン(=目標指針)◆
?エリア内で1番選ばれる訪問介護事業所になる!
現在、介護事業所の数はコンビニエンスストアの数を超えると言われています。
そんな状況下で、利用者様やそのご家族様に
「どこに頼んでも同じでしょう・・・」と思われない為に、
介護サービスの質を上げ「選ばれる事業所」作りを目指します。
<重度訪問介護 にも注力>
介護保険制度の変更が予想される昨今。
「医療的ケア」も可能な高いスキルの介護サービスを基本とします。
※2015年度以前に介護福祉士になった方もご安心ください。
資格取得研修を無料でお受けいただけますので、
是非ともこの機会にスキルアップください!
<サービスの質の向上>
利用者様・ご家族様からの声を重視します。
又、介護現場からの声を柔軟に取り入れ、
良い点はどんどん取り入れ、悪い点は柔軟に改善します。
?介護職の社会的環境を向上させる!
介護サービスを向上させる為には、
働いていただくパートナーさんのモチベーションアップは欠かせません。
働く環境改善や、透明性のある評価による給与アップ等でも、
皆さまをご支援したいと思います。
従事いただく仕事の価値を、今まで以上に高く評価します。
やりがいを感じ、長く働きたいと思っていただける職場を目指し、
会社としても改善を続けてゆく所存です。
◆事業所の成果に見合う報酬を◆
働いてくださる皆様に信頼していただく為に、
事業の収益状況も開示し、透明性のある事業運営を目指します。
また、「事業の成果は、働いてくださる方へも適切に還元されるべき」
というのが、当事業所オーナーの考え方です。
是非とも、ご一緒に事業を盛り上げていただきたいと思います。
●土屋訪問介護事業所●
『全ての必要な人に必要なケアを』という理念のもと、
2014年に東京都で在宅生活支援サービスの提供を開始して以来、
主に関東を中心に、急速に訪問介護サービスの拠点を拡大しています。
今後、関西エリアへの拡大展開にあたり、大阪西センターはその重要拠点となります。
◆本社運営者名:ユースタイルラボラトリー株式会社/雇用主:株式会社TASTY DESIGN
※株式会社TASTY DESIGNは、土屋訪問介護FC(本部:ユースタイルラボラトリー株式会社)加盟店です。
✅採用担当者の声
私たちの理念に共感して、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
▼こんな方をお待ちしています!
●この先まだまだ需要が増えて将来性のある介護業界の未来を、
サービスを受ける人にとっても、働く人にとっても良い方向へ導きたいと思っておられる方
●思いやりを持ってご利用者と向き合い、
「もっと良いサービスができるのでは?」と向上心にあふれる方
●これまでの社歴などに関係なく、実力を評価されたい方
●頑張った分の正当な評価や収入を得たい方
●働きながら資格取得を目指す方
志は高く持ちながらも、非常にアットホームで笑顔の溢れる環境にしましょう!!
✅メッセージ
土屋訪問介護は、まだ10年未満の新しい事業社で、関西ではまだまだ馴染みも薄いですが、
「福祉の未来にイノベーションを。人に優しさを。」の理念のもと、
情熱とテクノロジーの力をもって、福祉業界の諸問題の解決策を提供する為に邁進してる企業です。
従来の介護福祉業界の常識で良い点は活かし、
改善すべき点は積極的に変えて行きたいと思っています。
介護福祉の仕事を、「社会に貢献できる高度なサービス業」として進化させ、
働いてくださる方々が「自信を持ってイキイキと働いてくださる環境」作りを目指しています。
高齢や障がいなどで日常生活に支援が必要な方の在宅での生活の支援(身体介護・生活支援)を行い、
利用者様の在宅生活に自立を促し、少しでも快適に過ごしていただけるようにお見守りする仕事です。
■日中介護の場合
・食事介助 ・トイレ介助 ・移動介助 ・生活介助
・見守り介助 ・痰の吸引などの医療的ケア(必要に応じて)
・介護記録の記入 など
■夜間介護の場合
・就寝時、起床時ケア ・夜間の見守り
・痰の吸引などの医療的ケア(必要に応じて)
・介護記録の記入 など
◆より良い訪問介護サービスの為に、
サービス改善や業務環境改善に対するご意見を、どんどんいただきたいです。
利用者様や利用者様のご家族と接した際に感じたことや、
「もっとこんなことができたらいいのに・・・」というご意見をもとに、
サービスの質の向上と、働いていただく皆様の環境改善に繋げたいと
考えています。
是非とも、あなたの力で「選ばれる事業所」へと導いてください。
✅アピールポイント
【資格取得支援!】 ーー スキルアップや、介護サービス向上の為の頑張りをバックアップ!
【透明性ある評価基準でやりがいUP!】ーーそれぞれの方に併せた目標設定を共有します
【週休2日&有給休暇あり&長期休暇推奨】ーー心身をリフレッシュして働ける環境です
【フレックス出勤制】ーーご自身の仕事の段取りやプライベートの予定に合わせで調整可
【充実の夜勤手当】ーーシフトで夜勤にも入るため、効率良く収入アップも可能です
【駅近で通勤もラクラク】ーーオフィスは最寄り駅(四つ橋線肥後橋駅)から徒歩約3分!
【交通費全額支給または住宅費補助で安心】
ーー今回の転職をきっかけにオフィス近辺へ転居された場合は、住宅費のサポートあり!
【充実&ユニークな福利厚生】
ーー各種保険・健康診断はもちろんのこと、コミュニケーション強化の為の「飲み会補助金」や
介護資格以外でもサービスレベル向上の為の「資格取得費補助」
◆「事業のパートナー」としてあなたをお迎えします!◆
私どもでは、一緒に働いてくださる方々を「従業員」としてではなく、
互いに対等に尊重し合う『パートナー』としてお迎えいたします。
同じビジョンに向かって、言いたいことが言えて、やりたいことがやれる・・・
そんな垣根のない環境を目指しています。
◆2つのビジョン(=目標指針)◆
?エリア内で1番選ばれる訪問介護事業所になる!
現在、介護事業所の数はコンビニエンスストアの数を超えると言われています。
そんな状況下で、利用者様やそのご家族様に
「どこに頼んでも同じでしょう・・・」と思われない為に、
介護サービスの質を上げ「選ばれる事業所」作りを目指します。
<重度訪問介護 にも注力>
介護保険制度の変更が予想される昨今。
「医療的ケア」も可能な高いスキルの介護サービスを基本とします。
※2015年度以前に介護福祉士になった方もご安心ください。
資格取得研修を無料でお受けいただけますので、
是非ともこの機会にスキルアップください!
<サービスの質の向上>
利用者様・ご家族様からの声を重視します。
又、介護現場からの声を柔軟に取り入れ、
良い点はどんどん取り入れ、悪い点は柔軟に改善します。
?介護職の社会的環境を向上させる!
介護サービスを向上させる為には、
働いていただくパートナーさんのモチベーションアップは欠かせません。
働く環境改善や、透明性のある評価による給与アップ等でも、
皆さまをご支援したいと思います。
従事いただく仕事の価値を、今まで以上に高く評価します。
やりがいを感じ、長く働きたいと思っていただける職場を目指し、
会社としても改善を続けてゆく所存です。
◆事業所の成果に見合う報酬を◆
働いてくださる皆様に信頼していただく為に、
事業の収益状況も開示し、透明性のある事業運営を目指します。
また、「事業の成果は、働いてくださる方へも適切に還元されるべき」
というのが、当事業所オーナーの考え方です。
是非とも、ご一緒に事業を盛り上げていただきたいと思います。
●土屋訪問介護事業所●
『全ての必要な人に必要なケアを』という理念のもと、
2014年に東京都で在宅生活支援サービスの提供を開始して以来、
主に関東を中心に、急速に訪問介護サービスの拠点を拡大しています。
今後、関西エリアへの拡大展開にあたり、大阪西センターはその重要拠点となります。
◆本社運営者名:ユースタイルラボラトリー株式会社/雇用主:株式会社TASTY DESIGN
※株式会社TASTY DESIGNは、土屋訪問介護FC(本部:ユースタイルラボラトリー株式会社)加盟店です。
✅採用担当者の声
私たちの理念に共感して、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
▼こんな方をお待ちしています!
●この先まだまだ需要が増えて将来性のある介護業界の未来を、
サービスを受ける人にとっても、働く人にとっても良い方向へ導きたいと思っておられる方
●思いやりを持ってご利用者と向き合い、
「もっと良いサービスができるのでは?」と向上心にあふれる方
●これまでの社歴などに関係なく、実力を評価されたい方
●頑張った分の正当な評価や収入を得たい方
●働きながら資格取得を目指す方
志は高く持ちながらも、非常にアットホームで笑顔の溢れる環境にしましょう!!
✅メッセージ
土屋訪問介護は、まだ10年未満の新しい事業社で、関西ではまだまだ馴染みも薄いですが、
「福祉の未来にイノベーションを。人に優しさを。」の理念のもと、
情熱とテクノロジーの力をもって、福祉業界の諸問題の解決策を提供する為に邁進してる企業です。
従来の介護福祉業界の常識で良い点は活かし、
改善すべき点は積極的に変えて行きたいと思っています。
介護福祉の仕事を、「社会に貢献できる高度なサービス業」として進化させ、
働いてくださる方々が「自信を持ってイキイキと働いてくださる環境」作りを目指しています。
求める人物像
・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級)
・初任者研修(ホームヘルパー2級)
・看護師 ・准看護師 のいずれか
※ブランクありOK !
・初任者研修(ホームヘルパー2級)
・看護師 ・准看護師 のいずれか
※ブランクありOK !
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | ✅勤務時間 ◆シフト制 ※ご利用者様毎の訪問時間により変わります。 ※直行直帰 可 (基本実働時間:1日8時間、週40時間) <勤務時間の一例> ① 09:00ー18:00 ②11:00ー20:00 ③ 22:00ー07:00 ○24時間介護の利用者様の場合は、3・4名のシフト体制 ・出社及び退社時間はご相談に応じます。 ・ご自身の仕事の段取りや、プライベートの予定に合わせて調整いただきます。 ・休憩時間もお好きな時間にお取りください。 |
休日 | ✅休日・休暇 ・週休二日制 ・年間休日110日 ・年次有給休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・誕生日休暇 ・産前産後休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | 月給:252,000円 〜 282,000円 固定残業:なし ✅給与 月給 252,000円~282,000円 固定残業代 12,000円(8時間/月) ※超過分別途支給 【内訳】 ・基本給:230,000円~ ※地域加算・処遇改善手当を含む ・固定残業手当:12,000円 ※残業の有無に関わらず8時間分として支給。超過分は別途支給。 ・業務手当:10,000円~40,000円 ※資格及び業務経験により変動 【別途支給】 ・夜勤手当:6,000円/回 ・超過残業手当:1,500円/時間 【昇給】 ・あり:年1回 (基本給 5%以上アップ) 【賞与】 ・あり:年2回 計 20万円~40万円程度 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 【資格取得支援制度】 下記①②③は全額無料でお受けいただきます 医療的ケアが可能になる! ① 重度訪問介護従事者養成研修(統合過程) この研修を修了し医療的ケアを行うことができる介護士は、 介護業界の中でも希少で重宝されますので、ご自身のキャリ アアップに繋がります。 (2015年以前に介護福祉士になった方は、医療的ケアが必須では なかった為、この機会に学ばれることをおすすめします!) あなたのキャリアアップをサポート! ②実務者研修 国家試験受験もサポート! ③介護福祉士国家試験 対策講座 ④介護福祉士国家試験 模擬試験 【メンタルケア資格支援制度】 下記④⑤などは半額~全額サポート ⑤高齢者ケアストレスカウンセラー講座 ⑥メンタルケア心理士講座 その他、スキルアップの為にあなたが取りたい資格や受けたい講座を 教えてください。積極的にサポートします! その他、 【住居費支援(該当者のみ】 【誕生日休暇&お祝い金】 【交際費サポート】 【相談窓口(現場の直属上司以外)2箇所で、不安や悩みを解消 ! 】 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 大阪府大阪市西区 |
勤務先名 | ユースタイルケア 大阪西センター |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |