業務内容
✅仕事内容
身体・知的障がいがある方の自宅にて日常生活の介助
【具体的には】
吹田市を中心に1日3~6件の利用者宅へ訪問し、
入浴・着替え・食事・移動などの介助をお願いします。
●直行直帰OK
✅アピールポイント
・2024年4月に吹田市内で新社屋が建ちます。(現在:建設中)
・社員数14名以上在籍!!(男性:10名、女性4名)
・社員数が多く、非常に安定している会社です。
・定期的に先輩が見学に入り、支援方法の見直しを行うなど、当たり前のことを当たり前に取り組んでおります。
・入社半年でリーダーの役割を与える等、未経験でも互いに協力し合う気持ちがあれば昇格や昇給に繋がる仕組です。
・リーダーに昇格すると年3回、自身含む全員の人事評価を自ら行う事ができ、賞与の査定や先輩・後輩・自分自身に足りてないものを見直す重要な役割を担ってもらいます。
・「考える事」を重要視した経営方針で、入社半年から1年で今までの働き方や考え方がガラッと変わります。
☆決して過去の経験を捨てるのではなく、経験を生かして新たな取り組みを行い、修正していく。
そうした取り組みにより、正社員の離職者もこの5年間で2人だけとなっております。
福祉の働き方を根本から変えて行く為には、まだまだ会社を大きくする必要があります。
弊社は8割未経験スタート(入社してから資格取得など)です。
* 「責任者として介護・福祉の仕事」にチャレンジしてみませんか?
* 直行直帰OKだから、空いた時間を有効に活用できます♪
* マイカー派に嬉しいガソリン代手当の支給あり◎
* 寮・社宅の用意あり。遠方からの応募、移住を伴う転職も歓迎いたします。
(※現在3名が利用中)
✅スタッフの声
「らんぷ」介護サービスセンター マネージャーの河合です。
5年前に縁があり福祉業界へ来ました。今では13名の社員スタッフをまとめるマネージャーの立場で仕事をしております。
2023年に介護福祉士の資格も取得し、年末には相談支援員も資格取得します。
夏は海、冬は雪山が好きで、日頃は仕事の合間に毎日ジムとサウナに通ってます。
✅採用担当者の声
【コミュニケーションも大切にしています!】
スタッフ同士のモーニング会やランチ会も情報共有の場として自由にやっています。
※費用は会社負担
【自分の時間を作りやすい!】
当社の働き方は少し変わっていて、利用者宅への訪問は午前中と夕方がメインだから、日中の2~3時間程度の空き時間は自由に過ごしてOK!というルール。
スタッフには、子どものお迎えや学校行事の参加、夕飯の買い物など本当に好きなように過ごしてもらっています。
事務所での仕事はないため、直行直帰もOK。
その分、会議は月2回しっかり時間をとっていて、話し合える場を設けています。
身体・知的障がいがある方の自宅にて日常生活の介助
【具体的には】
吹田市を中心に1日3~6件の利用者宅へ訪問し、
入浴・着替え・食事・移動などの介助をお願いします。
●直行直帰OK
✅アピールポイント
・2024年4月に吹田市内で新社屋が建ちます。(現在:建設中)
・社員数14名以上在籍!!(男性:10名、女性4名)
・社員数が多く、非常に安定している会社です。
・定期的に先輩が見学に入り、支援方法の見直しを行うなど、当たり前のことを当たり前に取り組んでおります。
・入社半年でリーダーの役割を与える等、未経験でも互いに協力し合う気持ちがあれば昇格や昇給に繋がる仕組です。
・リーダーに昇格すると年3回、自身含む全員の人事評価を自ら行う事ができ、賞与の査定や先輩・後輩・自分自身に足りてないものを見直す重要な役割を担ってもらいます。
・「考える事」を重要視した経営方針で、入社半年から1年で今までの働き方や考え方がガラッと変わります。
☆決して過去の経験を捨てるのではなく、経験を生かして新たな取り組みを行い、修正していく。
そうした取り組みにより、正社員の離職者もこの5年間で2人だけとなっております。
福祉の働き方を根本から変えて行く為には、まだまだ会社を大きくする必要があります。
弊社は8割未経験スタート(入社してから資格取得など)です。
* 「責任者として介護・福祉の仕事」にチャレンジしてみませんか?
* 直行直帰OKだから、空いた時間を有効に活用できます♪
* マイカー派に嬉しいガソリン代手当の支給あり◎
* 寮・社宅の用意あり。遠方からの応募、移住を伴う転職も歓迎いたします。
(※現在3名が利用中)
✅スタッフの声
「らんぷ」介護サービスセンター マネージャーの河合です。
5年前に縁があり福祉業界へ来ました。今では13名の社員スタッフをまとめるマネージャーの立場で仕事をしております。
2023年に介護福祉士の資格も取得し、年末には相談支援員も資格取得します。
夏は海、冬は雪山が好きで、日頃は仕事の合間に毎日ジムとサウナに通ってます。
✅採用担当者の声
【コミュニケーションも大切にしています!】
スタッフ同士のモーニング会やランチ会も情報共有の場として自由にやっています。
※費用は会社負担
【自分の時間を作りやすい!】
当社の働き方は少し変わっていて、利用者宅への訪問は午前中と夕方がメインだから、日中の2~3時間程度の空き時間は自由に過ごしてOK!というルール。
スタッフには、子どものお迎えや学校行事の参加、夕飯の買い物など本当に好きなように過ごしてもらっています。
事務所での仕事はないため、直行直帰もOK。
その分、会議は月2回しっかり時間をとっていて、話し合える場を設けています。
求める人物像
無資格・未経験OK
※無資格の方は入社後に会社負担で初任者研修以上を取得していただきます。
【必須】
・原動機付自転車免許 (移動の際に必要)
※無資格の方は入社後に会社負担で初任者研修以上を取得していただきます。
【必須】
・原動機付自転車免許 (移動の際に必要)
募集要項
| 職種 | 介護福祉士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | 固定時間制 |
| 就業時間 | ✅勤務時間 7:00~22:30の間で実働8時間 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務) ※残業なし ※空き時間は自宅に帰ってOK ※休憩時間は法定どおり |
| 休日 | ✅休日・休暇 ◎月7日~8日休み(日曜日が定休日) ※お休みは希望を考慮します ◎年間休日108日 ◎年次有給休暇 |
| 給与 | 月給:260,000円 〜 360,000円 固定残業:なし ✅給与 月給 260,000円~360,000円 ※月給には処遇改善加算手当を含む(5,000円~100,000円) 【別途】 ・扶養手当 ・資格手当 ・特定処遇改善手当 ・研修手当 2,400円/月 ☆昇給 年1回 ☆賞与 年3回/5・8・12月(計700,000円~2,500,000円)※2022年度実績 |
| 試用期間 | 試用期間:なし |
| 待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ■交通費規定支給(月額上限15,000円/又はガソリン代全額支給) ■マスク・手袋・消毒用アルコール支給 ■夏はスポーツドリンク、冬はカイロ支給 ■家賃補助 ■単身用・世帯用の社宅あり(規定あり) ■車通勤OK(駐車場あり) ■退職金制度 |
| 加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
| 就業場所 | 大阪府吹田市 |
| 勤務先名 | 「らんぷ」介護サービスセンター |
| 応募書類等 | 任意 |
| 採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
| 企業名 | 株式会社Fring |
|---|---|
| 業種 | 人材派遣・人材紹介 |
| 代表者名 | 森野 秀史 |
| 所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
| 事業内容 | 有料職業紹介 |
| 電話番号 | 050-5371-8223 |

