業務内容
✅仕事内容
○ご利用者様宅での訪問介護業務全般○
利用者が住み慣れた我が家で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問し、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の援助(生活援助)を行います。
✅アピールポイント
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★
*職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。
*職場の男女比:ほぼ女性職員の職場です。
*当事業所では若手~中高年まで幅広い世代が活躍中!他の世代の意見や考え方を学べる機会もたくさんあります◎
*「まず何をしていいのかわからない」なんてことはありません!丁寧な先輩のフォロー・OJTで働きながら学べる環境です。
✅採用担当者の声
HAL介護は、介護事業を経営する上で一番大切なことは、従業員の幸せと一体でなければならないという想いがあります。従業員ひとりひとりが大切な財産でありパートナーで、従業員の幸せが、ご利用者の方、ご家族の方の満足につながると考えています。介護の仕事をしているからこそ、環境づくりを大切にし、家族介護を応援し、安心して介護と仕事が両立できる組織づくりを実践しております。自身の能力を最大限にだせる職場環境で一緒に働いていただけるスタッフを心よりお待ちしています。
○ご利用者様宅での訪問介護業務全般○
利用者が住み慣れた我が家で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問し、食事・排泄・入浴などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の援助(生活援助)を行います。
✅アピールポイント
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★
*職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。
*職場の男女比:ほぼ女性職員の職場です。
*当事業所では若手~中高年まで幅広い世代が活躍中!他の世代の意見や考え方を学べる機会もたくさんあります◎
*「まず何をしていいのかわからない」なんてことはありません!丁寧な先輩のフォロー・OJTで働きながら学べる環境です。
✅採用担当者の声
HAL介護は、介護事業を経営する上で一番大切なことは、従業員の幸せと一体でなければならないという想いがあります。従業員ひとりひとりが大切な財産でありパートナーで、従業員の幸せが、ご利用者の方、ご家族の方の満足につながると考えています。介護の仕事をしているからこそ、環境づくりを大切にし、家族介護を応援し、安心して介護と仕事が両立できる組織づくりを実践しております。自身の能力を最大限にだせる職場環境で一緒に働いていただけるスタッフを心よりお待ちしています。
求める人物像
【すべて必須】
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
【あれば尚可】
・原動機付自転車免許
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※ブランクありOK
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
【あれば尚可】
・原動機付自転車免許
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※ブランクありOK
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | ✅勤務時間 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 ※交替制(シフト制) ※休憩時間60分 |
休日 | ✅休日・休暇 ・完全週休2日制 ・年間休日120日 ・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) |
給与 | 月給:200,000円 〜 300,000円 固定残業:なし ✅給与 月給 200,000円~300,000円 【別途支給】 ・介護職員処遇改善加算手当 【昇給】 あり 【賞与】 あり |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・交通費実費支給(上限:月額20,000円) ・退職金制度:あり(勤続期間10年以上) ・定年制度:あり(一律60歳) ・再雇用制度:あり(上限65歳) ・勤務延長制度:あり(上限65歳) ・屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)※敷地内全面禁煙 ・研修:あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 大阪府吹田市2階 |
勤務先名 | HAL介護 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |