業務内容
✅仕事内容
・食事介助
食事を口に運ぶことができない方の支援や、飲み込みの確認、
利用者の噛む力や飲み込む力に合わせた食事の準備などを行います。
・入浴介助・
脱衣、洗髪、洗身、入浴、拭き取り、着衣を介助します。
脱衣所・浴室の温度管理や転倒防止を行い、心身の状況に合わせて特殊浴槽を使用することもあります。
・排泄介助・
利用者の状況に合わせて、トイレ誘導、脱衣、拭き取り、着衣、おむつ交換などを行います。
【※変更範囲:会社が定める業務】
【※転勤範囲:会社が定める事業所】
✅アピールポイント
ミモザ株式会社では「高齢者の幸せな暮らしに貢献する」という経営理念を掲げ、ご利用者様の尊厳と、そのご家族様の意思を尊重した、丁寧で温かい介護を実践することを大切にしています。また、超高齢化社会のニーズに即した新しい介護を追求しています。
【未経験の方への手厚いフォローあり】
当社では、介護未経験の方でも安心して働けるよう、先輩社員による「OJT研修」をはじめ、「入社後研修」や「介護実技スキルアップ研修」など、各種研修を用意しております。また、「1on1ミーティング」の実施により、業務の不安やキャリアアップへの思いなどをお話していただく機会も設けています。
【2019年10月1日~大幅な賃金改定を実施】
「介護職員等特定処遇改善加算」新設に伴い、介護福祉士の夜勤報酬を中心に大幅な賃金改定を実施しました。とくに介護福祉士の夜勤の場合は改定後に最大38%増額しています。
【どんな仕事をするの?】
通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。レクリエーションの企画もあり、ご利用者に喜んでもらえることで"やりがい"を感じられるお仕事です。
✅スタッフの声
【男性/2015年4月再入社】
Q.介護に興味を持ったきっかけはなんですか?
一番最初に介護との接点を持ったのは、体育の専門学校で幼児体育と高齢者の運動指導を学んでいた時です。カリキュラムの中に介護実習というのがあったのですが、当時は介護に対してそれほど興味があったわけでもないので、「授業の一環だから行ってみるか」くらいの感覚でした。しかし実際に介護の実習現場に立ってみたことで考えが一変してしまいました。というのも、自分では当たり前のことをしているだけなのに、ご利用者様から「ありがとう」と言っていただけ、ほんの小さなこと、何気ないことにも感謝していただけたんです!これまでそんな経験は一度もなかったので本当に驚きましたし、「なんてやりがいのある仕事なんだ!」と思いました。
Q.あなたにとって、ミモザで働く魅力はなんですか?
ある日の管理者会議でその場では特に何も言われなかったのですが、会議に参加していなかった別の事業所のメンバーから「あまり元気がなかったらしいけど大丈夫?」と声をかけてもらったことがあります。その時は異動したばかりだったので、業務に慣れずに少し疲れが出ていたんだと思います。それを気遣って声をかけてくれたんですよね。すごく嬉しかったです。ミモザの社風として「温かくて家庭的」というのがあるのですが、改めてミモザで仕事をしていて良かったと思いましたね。
介護の職場ではチームケアで取り組むことが多いので、時には人間関係に躓いたり、元気がなくなったりというのはゼロではありません。しかしそんな時には誰かがさりげなく声をかけたり、みんなで励ましたり、自然とフォローし合えるのがミモザという会社の強みだと思います。ミモザには、ご利用者のケアはもちろん、スタッフ同士の横のケア、部下に対する上司のケア、さらには経営幹部から社員全員に対してのケアと、きめ細かい思いやりのネットワークが張り巡らされています。そこに分け隔てはありません!
仕事をしていれば時に落ち込むこともありますよね?でもミモザなら大丈夫です。困っている時も迷った時も必ず誰かが見てくれていますよ!
✅採用担当者の声
【素直なこころを持った方お待ちしています】
介護の仕事は、チームワークが第一です。協調性があり、やる気の方を望みます。あくまで人物重視です。「心の優しい」「素直なこころの持ち主」大歓迎です。
✅メッセージ
ミモザ株式会社は東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・宮城に170を超える事業を展開しております。
私たちは「スキル&ハート」という企業スローガンをかかげ、介護に誇りと思いやりをもった約2455名のスタッフと共に真剣にご利用者とかかわっています。
また、各種スキルアップ研修(介護実技スキルアップ研修、マイスター研修、あすなろ社員登用研修、エルダー社員養成研修、等々)をご用意しております。
キャリアプランも充実していますので、正社員や幹部職を目指す方もしっかりとサポートしたいます。
これからも成長しつづける当社で、一緒に頑張っていきませんか。
ご利用者の「夢」、あなたの「夢」ミモザで叶えましょう。
ご応募をお待ちしております。
・食事介助
食事を口に運ぶことができない方の支援や、飲み込みの確認、
利用者の噛む力や飲み込む力に合わせた食事の準備などを行います。
・入浴介助・
脱衣、洗髪、洗身、入浴、拭き取り、着衣を介助します。
脱衣所・浴室の温度管理や転倒防止を行い、心身の状況に合わせて特殊浴槽を使用することもあります。
・排泄介助・
利用者の状況に合わせて、トイレ誘導、脱衣、拭き取り、着衣、おむつ交換などを行います。
【※変更範囲:会社が定める業務】
【※転勤範囲:会社が定める事業所】
✅アピールポイント
ミモザ株式会社では「高齢者の幸せな暮らしに貢献する」という経営理念を掲げ、ご利用者様の尊厳と、そのご家族様の意思を尊重した、丁寧で温かい介護を実践することを大切にしています。また、超高齢化社会のニーズに即した新しい介護を追求しています。
【未経験の方への手厚いフォローあり】
当社では、介護未経験の方でも安心して働けるよう、先輩社員による「OJT研修」をはじめ、「入社後研修」や「介護実技スキルアップ研修」など、各種研修を用意しております。また、「1on1ミーティング」の実施により、業務の不安やキャリアアップへの思いなどをお話していただく機会も設けています。
【2019年10月1日~大幅な賃金改定を実施】
「介護職員等特定処遇改善加算」新設に伴い、介護福祉士の夜勤報酬を中心に大幅な賃金改定を実施しました。とくに介護福祉士の夜勤の場合は改定後に最大38%増額しています。
【どんな仕事をするの?】
通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。レクリエーションの企画もあり、ご利用者に喜んでもらえることで"やりがい"を感じられるお仕事です。
✅スタッフの声
【男性/2015年4月再入社】
Q.介護に興味を持ったきっかけはなんですか?
一番最初に介護との接点を持ったのは、体育の専門学校で幼児体育と高齢者の運動指導を学んでいた時です。カリキュラムの中に介護実習というのがあったのですが、当時は介護に対してそれほど興味があったわけでもないので、「授業の一環だから行ってみるか」くらいの感覚でした。しかし実際に介護の実習現場に立ってみたことで考えが一変してしまいました。というのも、自分では当たり前のことをしているだけなのに、ご利用者様から「ありがとう」と言っていただけ、ほんの小さなこと、何気ないことにも感謝していただけたんです!これまでそんな経験は一度もなかったので本当に驚きましたし、「なんてやりがいのある仕事なんだ!」と思いました。
Q.あなたにとって、ミモザで働く魅力はなんですか?
ある日の管理者会議でその場では特に何も言われなかったのですが、会議に参加していなかった別の事業所のメンバーから「あまり元気がなかったらしいけど大丈夫?」と声をかけてもらったことがあります。その時は異動したばかりだったので、業務に慣れずに少し疲れが出ていたんだと思います。それを気遣って声をかけてくれたんですよね。すごく嬉しかったです。ミモザの社風として「温かくて家庭的」というのがあるのですが、改めてミモザで仕事をしていて良かったと思いましたね。
介護の職場ではチームケアで取り組むことが多いので、時には人間関係に躓いたり、元気がなくなったりというのはゼロではありません。しかしそんな時には誰かがさりげなく声をかけたり、みんなで励ましたり、自然とフォローし合えるのがミモザという会社の強みだと思います。ミモザには、ご利用者のケアはもちろん、スタッフ同士の横のケア、部下に対する上司のケア、さらには経営幹部から社員全員に対してのケアと、きめ細かい思いやりのネットワークが張り巡らされています。そこに分け隔てはありません!
仕事をしていれば時に落ち込むこともありますよね?でもミモザなら大丈夫です。困っている時も迷った時も必ず誰かが見てくれていますよ!
✅採用担当者の声
【素直なこころを持った方お待ちしています】
介護の仕事は、チームワークが第一です。協調性があり、やる気の方を望みます。あくまで人物重視です。「心の優しい」「素直なこころの持ち主」大歓迎です。
✅メッセージ
ミモザ株式会社は東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・宮城に170を超える事業を展開しております。
私たちは「スキル&ハート」という企業スローガンをかかげ、介護に誇りと思いやりをもった約2455名のスタッフと共に真剣にご利用者とかかわっています。
また、各種スキルアップ研修(介護実技スキルアップ研修、マイスター研修、あすなろ社員登用研修、エルダー社員養成研修、等々)をご用意しております。
キャリアプランも充実していますので、正社員や幹部職を目指す方もしっかりとサポートしたいます。
これからも成長しつづける当社で、一緒に頑張っていきませんか。
ご利用者の「夢」、あなたの「夢」ミモザで叶えましょう。
ご応募をお待ちしております。
求める人物像
・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上
・高卒以上
※車の運転・送迎業務が可能な方
※外国人の方は、以下の在留資格が必須となります。
□永住者、日本人の配偶者等、介護のいずれか
・高卒以上
※車の運転・送迎業務が可能な方
※外国人の方は、以下の在留資格が必須となります。
□永住者、日本人の配偶者等、介護のいずれか
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 8:30~17:30 ※基本的な勤務時間でございます。 施設によって、15~30分前後で勤務時間が異なる場合がございます。 |
休日 | ✅休日・休暇 4週8休シフト制【年間休日111日】 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | 月給:243,140円 〜 273,180円 固定残業:なし ✅給与 月給 243,140円~273,180円 介護福祉士:262,860円~ 実務者研修:249,140円~ 初任者研修:243,140円~ ※以下、手当等(処遇改善)含む ・スキル手当等:29,880円~ [別途] ・残業代(全額支給) ・賞与(年間0.3~1.3ヶ月分) ・送迎手当(600円/日) |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ■昇給制度 ■制服貸与 ■有給休暇 ■社内研修制度有 ■交通費全額支給 ■スキル手当 ■資格取得支援制度 「処遇改善加算/特定処遇改善加算」取得事業所 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 神奈川県横浜市戸塚区 |
勤務先名 | ミモザ横濱紅葉苑 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |