このエントリーをはてなブックマークに追加

特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県川崎市幸区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

従来型特別養護老人ホームでの介護業務です。
ご利用者様の日常生活のクオリティを一緒に高めていきましょう!
介護福祉士の資格を活かして皆を引っ張る存在になっていただけることを期待しています!
平均年齢は40歳代前半。20代から60代まで幅広い世代のスタッフが在籍。
他施設から転職した経験者や、
「自衛隊員」「自動車販売営業」「学校給食調理員」「不動産会社勤務」「旅行代理店勤務」
など、様々な業界から転職し、これまでの社会経験を活かしている未経験者も多数活躍しています!
「特養で介護のスキルを身につけたい」
「家庭を持ったので待遇がしっかりした法人で働きたい」
「技術を身につけながら、安定して働きたい」
など、きっかけはなんでもOK!気軽にスタートください


採用担当者の声
【入職後について】
ご入職後は、担当職員がついて業務をレクチャーします。研修期間は個人の習熟度により様々ですが、概ね2ヶ月程度ございますので安心です。
研修は、オムツ当て講習会や感染症対策研修、救急時対応(AED使用を含む)研修や成年後見制度研修、消防避難訓練、事故防止研修等を実施しています。
実務者研修資格取得支援制度があり、スキルアップを目指していただけます。

法人が様々な施設を運営しているため、幅広く経験を積んでいただくことも可能です。
【例】特別養護老人ホーム介護職パート入社→デイサービス介護職正社員→デイサービス生活相談員→デイサービス管理者→特別養護老人ホーム副施設長→特別養護老人ホーム施設長→法人役員(現職)

メッセージ
【特別養護老人ホーム 夢見ヶ崎について】
「ご利用者様の満足と幸せの追求」「 集う(スタッフ)の幸せの追求」「 施設の発展と安定性の追求」の3つを理念に掲げ、ご利用者様みなさんが、ここで過ごせてよかったと感じられるような施設を目標に取り組んでいます。
ご利用者様の笑顔が何よりの癒し。その笑顔のためにも、職員一度心を込め楽しんで支援を行っています。
立地は動物園のふもとに位置し、お年寄りと一緒に散歩に行くことも毎年冬には相撲部屋の力士と餅つきを行うのが恒例行事となっています。

定員/従来型64名、ショート16名

求める人物像

介護福祉士

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
7:00~16:30
8:00~17:00
10:00~19:00
10:30~19:30
17:15~翌10:15
※休憩60分、夜勤休憩120分
※ローテーション制
休日
休日・休暇
年間休日120日
月10日休み(シフト制)
年次有給休暇(法定通り)
育児・看護休暇取得実績あり
給与
月給:174,000円 〜 240,000円
固定残業:なし
給与
月給 174,000円~240,000円

【別途支給】
夜勤手当 10,000円/回(月4~5回)
※経験・能力による
想定年収 352万5000円~480万円
※上記は、夜勤手当4回~5回、賞与満額支給の場合の想定年収です。
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
昇給あり(規定による)
賞与年3回(計5.5か月分※業績・個人成績等により異なる※2021年度実績)
住宅手当(持家5,000円/賃貸8,000円 ※世帯主のみ)
扶養手当(配偶者16,000円、第2子まで1人5,500円、第3子以降1人2,000円 ※シングルの方は第2子まで1人11,000円 ※世帯主のみ)
退職金制度(勤続1年以上)
車通勤可(駐車場自己手配※交通費は距離に応じて支給+手当2000円)
通勤手当(実費支給、上限なし※駅から事業所までの距離が2km未満の場合は支給対象外、規定あり)
提携宿泊ホテル割引・テーマパーク割引・レンタカー割引
職員旅行企画・スポーツ観戦助成・予防接種、等
受動喫煙対策(屋内禁煙)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所神奈川県川崎市幸区
勤務先名川崎市特別養護老人ホーム 夢見ヶ崎
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る