このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県横浜市旭区グランドエル山太102
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

お客様のご自宅に訪問し食事や入浴、排泄介助、歩行や食事などの身体介助から掃除や洗濯などの生活援助まで日常生活のサポートします。
1日の仕事の流れとしてスタッフ1人あたり1日7件程度のお客様を訪問します。
1件につき30~60分程度と時間が限られているので、何をするかも事前に決まっています。


アピールポイント
【プライム市場上場企業】セントケア・ホールディンググループの一員「セントケア神奈川株式会社」では、
訪問入浴・訪問介護・訪問看護・デイサービス・グループホーム・ショートステイ・リフォーム・福祉用具等の総合福祉サービスを提供してます。
県内に、71の営業所・施設を展開中。「セントケア・グループ」としては、現在、全国に29社、501拠点を展開しています。

セントケア神奈川株式会社では、福祉コミュニティの創造・生き甲斐の創造・ケア産業の創造の3つの「創造」を掲げ、お客様にとって最高のサービスとは何かを追求し、地域の皆様のパートナーとして心に寄り添う存在となるよう努めています。

【成長に応じた多彩な研修プログラム】
当社では、自立支援とQOL向上につながる“最良の解決策”を生み出す知識醸成とチーム力の向上のために手厚い研修制度を設けています。「基本研修」「定例研修」「専門研修」「マネジメント研修」「資格取得等の研修」の5本柱で研修を行い、一人ひとりの成長意欲をバックアップしています。
<入社後の流れ>
・入社1~2日:まずはオリエンテーションを実施! 会社の方針や理念、マナー研修などを行い、
会社の事はもちろん介護業界への理解も深めて頂く機会を作ります。今後はweb(zoom)にて研修を行う予定です。
・入社3日~:各事業所にてOJT(同行研修)スタート! 緊張もあると思いますが、自信がつくまで、しっかり先輩がサポートさせて頂きます。
・入社2ヶ月~3ヶ月:ここである程度独り立ちできるようにサポートします。

1つの介護サービスに特化したインストラクターや本部スタッフ、レンタル福祉用具の営業スタッフなど
さまざまな職種へのキャリアチェンジも可能?

<キャリアアップ例>
3年目…ユニットリーダー・生活相談員 等、リーダー的存在へ
5年目…事業所?となり、マネジメントなどを経験
7年目…複数の事業所のマネジメントを担当、または、インストラクターの道も

・全体の50%以上が勤続10年以上!
専門性を高めてスキル向上を図っていきたい方への「専門研修」、将来的に運営管理を学んで
施設運営に携わりたい方への「マネジメント研修」、スタッフさん一人一人のやりたいこと、
挑戦してみたいことなど、様々な想いを実現できる体制を作っております。

【経験をすべて評価する特定処遇改善加算】
当社では、介護福祉士の資格を持つ全ての職員を対象に、働いた期間も通算で経験年数に組み入れて「介護職員等特定処遇改善加算」を決定しています。「仕組みが複雑で自分が該当するのかわからない」という方にもわかりやすい給与体系をとっています。

【職員に合わせた資格取得サポート】
当社では、職員が取得したい資格に合わせて様々なサポートを行っています。例えば、介護福祉士の場合は国家試験の模擬試験や受験対策を実施しています。その他、資格取得費用献金制度や、受講料負担などの制度を活用して、あなたの成長を全力でバックアップします。

【どんな仕事をするの?】
ご利用者の居宅等に訪問し、身体介護や生活援助などを行って在宅生活を継続できるよう支援しています。「1対1」でご利用者と接し、信頼関係を築きながら丁寧なケアを提供できます。

採用担当者の声
【今までにない新しい働き方】
5月にオープンする事業所は、訪問入浴サービスや地域と連携しご利用者のご自宅での生活を支えてます!
今回のステーションでは介護福祉士だけのプロフェッショナルなチームを結成。
働き方も新しく「週休3日制」。年間休日も160日と資格を活かして今までにない新しい働き方を実現!!

【キャリアアップ支援制度】
社内・社外研修に力を入れています。
基本研修、定例研修、専門研修、マネジメント研修、資格取得等の研修の5本柱で「現場力を極めたい」「サービス提供責任者として活躍したい」「後進育成に関わりたい」等、適性や要望に応じて様々なキャリアステップを支援。
ライフステージに合わせたキャリアチェンジも可能。

メッセージ
<セントケアについて>
セントケア・グループは1983年3月に設立し、創立から40年。
2016年には東証一部に上場し現在拠点数は全国に527ヵ所、スタッフ数は1万人を超えています。
「地域と人をむすぶヘルスケア企業」を築くことを目標とし、
今後も地域のお客さまが安心できるサービスの充実と住みよい環境実現を目指します。

<会社の特徴>
14種類の多様な介護サービス
コロナ渦で過去最高利益を更新
毎年待遇改善を実施(賞与増額、手当増設等)
毎年全国各地に新規事業所を開設!
・資格取得支援
初任者研修、実務者研修:費用補助、条件によっては勤務扱いにて取得可能
介護福祉士:受験対策講座の補助、模擬試験実施、合格祝金(1.3万円)有
介護支援専門員:受験対策講座、ケアマネ模試実施

求める人物像

【必須】
・介護福祉士
・普通自動車運転免許
・65歳未満の方 ※例外事由1号(65歳定年制)のため
<求めている人材>
介護福祉士の資格を活かし下記のようなキャリアアップを考えている方
・介護福祉士としての専門知識技術を生かし、お客様に寄り添った現場のスペシャリスト
・より専門性を求められる訪問系介護サービスへの挑戦
・後進育成の職種にキャリアチェンジ
・チームをまとめるリーダー職、サービス提供責任者、相談員
・ケアマネジャー資格取得
・新規開設時のオープニングスタッフ

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
8:00~20:00の間で10時間(休憩120分)
※1か月単位の変形労働時間制
年間休日160日
週休3日制
休日
休日・休暇
週休3日制【年間休日160日】
・初年度有給10日付与
※変形労働時間制
※月平均労働時間170時間
※希望休取得可能
給与
月給:246,000円 〜 278,000円
固定残業:なし
給与
月給 246,000円~278,000円

月給24万6,000円~27万8,000円
研修中 月給24万6,000円~27万8,000円(研修期間3ヶ月)
☆新設の処遇改善加算対応!
「介護福祉士」の経験年数に応じて給与アップ!
2019.10月から新設の「介護職員等特定処遇改善加算」に対応し、介護福祉士を中心に手当や一時金を拡充した制度を新設。
賞与とは別に一時金として年2回手当を支給します。
また、入社前に介護福祉士として勤務した実績も経験として反映します。(※要証明書)
◎介護福祉士◎
セントケア独自の実務経験年数に応じて増額する職種手当やインストラクター制度など
介護福祉士の上位職種として後進を育成する役割を持つ新たな職種を増設、介護福祉士の社会的地位向上に力を入れています。
介護福祉士取得⇒祝金13,000円
入社時から実務経験年数(※他社経験含む)に応じて手当額がUP
・介護福祉士取得後
~3年:2万円
3年以上:3.2万円
6年以上:4.7万円
10年以上:5.2万円
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
・定年年齢65歳
・交通費支給(上限10万円)
・昇給年1回
・賞与年2回
・介護職員処遇改善加算一時金年2回支給
・有給休暇(取得義務有)
・制服貸与
・各種研修制度
・確定拠出年金制度
・インフルエンザ予防接種補助
・レジャー施設等の優待制度
・長期所得補償制度 等
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所神奈川県横浜市旭区グランドエル山太102
勤務先名セントケアあさひ
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る