このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 神奈川県横浜市鶴見区長田ビル2階
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

訪問介護(エリア:横浜市鶴見区・港北区 利用者宅)
在宅の高齢者宅への訪問(1回のサービスは通常2時間程度、1日に1~5件程まわる)
自立支援事業(障害者)、障害児通学通所支援、在宅の障害者宅への訪問、
その他のサービスがない時は事務所内での来客、電話の対応、文書の整理、資料の作成、ファイリング等あり
経過報告はパソコンへの入力をお願いします
将来的にはサービス提供責任者(登録ヘルパーのリーダー役)にステップアップする道もあります


アピールポイント
* 残業は1ヶ月5時間程度!長時間労働をさせない環境づくりを行っています
* ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!

メッセージ
訪問介護事業所で介護員として勤務して頂きます。
若武者ケアグループは、グループ職員総計510名超の介護会社です。
アットホームな雰囲気が特徴で、地域密着のサービスに自信を持っています。

求める人物像

資格・経験不問
※資格取得の費用を会社が負担して初任者研修、実務者研修を取得することができます
※介護福祉士、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修のいずれかあると尚歓迎
【必須】
普通自動車運転免許(原付バイク、AT限定可)

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
勤務時間
原則8:30~17:30
※シフトにより変動あり
休日
休日・休暇
4週8休
※1ヶ月間の中で変形労働時間制
有給休暇
育休・産休休暇
給与
月給:191,000円 〜 270,000円
固定残業:なし
給与
月給 191,000円~270,000円

【給与構成】
基本給:170,000円
資格手当:0~25,000円(実務者研修5,000円or介護福祉士25,000円)
バイク運転手当:11,000~15,000円※社用バイクでの業務必須
シフト手当:5,000~10,000円
処遇改善手当:5,000~50,000円
【別途支給】
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
交通費実費支給(上限2万円/月)
賞与:基本給1か月分(初年度寸志)
※昇給・賞与については、本人の成績及び会社の業績を勘案して、会社が支給の有無を決定する
短時間正社員制度
退職金制度・資格取得支援制度有
横浜市勤労者福祉共済(各種祝金や弔慰金などの給付、レジャーなどの優待 他)
社内イベント・社内部活などの交流会
健康診断(年に1回)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所神奈川県横浜市鶴見区長田ビル2階
勤務先名若武者ケア 鶴見事業所
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る