業務内容
✅仕事内容
〇デイサービスにおける介護業務全般
介護状態にならないよう、身体機能を維持向上する介護予防デイサービスです。
・利用者様とのコミュニケーション
・インストラクション業務
ゆずりはヨガ・・・柔軟性、姿勢改善
口腔体操・・・誤嚥性肺炎予防
個別トレーニング・・・各々のお悩みに合わせて筋力UP
ゆずウォーク・・・音楽に合わせてステップを覚えることで、楽しく歩行機能UP&認知症予防
・施設内介助 等
※入浴・食事・排泄などの介護はありません
※送迎業務はありません
※下記の全21施設の中のいずれかの配属となります※
■品川区(西大井・武蔵小山)
■世田谷区(経堂・千歳烏山・梅ヶ丘・用賀)
■杉並区(高井戸・永福町)
■目黒区(学芸大学・駒澤大学)
■足立区(梅島)
■23区外(調布・西国分寺・府中是政・狛江喜多見・永山・鷹の台)
■横浜市(藤が丘)
◎新規開設事業所◎
・希望が丘(4月オープン予定)
・中山(6月オープン予定)
今後も新規施設拡大予定!
✅アピールポイント
私たちが目指すもの
「いくつになっても、夢や目標を持って生きがいを感じてほしい」
それが私たちの願いです。
リハビリフィットネスゆずりはは「生きがいの創造」を理念とし、
一人でも多くのご利用者様がイキイキと過ごしていただけることを目標にサービスを提供しています。
ヨガや筋力トレーニング、歩行訓練の運動を通して歩く力をつけて自分の足で歩くことが叶い、
趣味を再開したり、友人や家族との外出を楽しめるようになるなど、夢や目標を叶えた方がたくさんいらっしゃいます。
「ゆずりはに通い始めて杖なしで歩けるようになった」
「家族から笑顔が増えて明るくなったと言われるようになった」 など、
ご利用者様からの感謝の言葉や笑顔に溢れている職場です。
長く安定して働けて、事業と共に成長できる環境
ゆずりはで働くスタッフにも“生きがい”を感じてほしいから。
毎週土日休み、夜勤なし。
運動がメインなので、お風呂やお食事、排せつの介助はありません。
正社員雇用で、年一回の給与改定、子ども手当等、福利厚生も充実しています。
ゆずりはは、全国440店舗展開するホットヨガスタジオLAVAや、
インドアサイクリングFEELCYCLEを世に出した
【株式会社LAVA International】を基盤に持ち、
全19施設直営なので、安定経営でサービスの質が高いのも特徴。
4月と6月には横浜市に新店舗オープンが決定。
お客様の口コミで広がり、施設をどんどん拡大しています。
キャリアアップは立候補制。
チーフインストラクターや研修トレーナー・管理本部など豊富なキャリアパスがあり、
長く働きながら成長できる環境が整っています。
未経験でも安心◎あなたの「やりたい!」をサポートします
福祉・介護の資格や知識・経験は不問。
前職はアパレル、飲食店、学校の先生等、業界・職種未経験の方が90%以上です。
専任トレーナーによる充実した3か月の研修制度や、店舗配属後の定期的なフォローもあるので安心です。
・「生きがいの創造」という理念に共感していただける方
・介護予防ビジネスに関心のある方
・お年寄りと接することが好きな方
・コミュニケーションが好きな方
・成長したい方
是非一緒にご利用者様の【生きがい】と【笑顔】をつくりましょう!
✅スタッフの声
Hさん(入社2年目・インストラクター)
Q.転職の理由やきっかけは?
A.祖母がもともとゆずりはへ通所していて、歩行力の回復、笑顔・出来る事は増えたのを目の当たりにしました。
家族としてゆずりはへ感謝したと共に素敵なお仕事だと思いました。
見学に行き働いているスタッフが生き生きしていて私も仲間に入りたいと思い入社したいと思いました。
Q.『ゆずりは』の好きなところ、ココで働いていてよかった!と感じるところは?
A.インストラクターとしてご利用者様と関わることがとても楽しく、毎日ご利用者様とスタッフと笑い疲れるほど笑顔に溢れています。
Q.やりがい・おもしろいと感じること、または感じたときのエピソード
A.今までできていたことが筋力の低下やお気持ちの面で出来なくなってしまったことが、「先生!これ出来る様になったわよ!」と報告して頂けたとき、嬉しさと同時にこの仕事のやりがいを感じます。
Q.むずかしい・大変と感じること、または感じたときのエピソード
A.ご利用者様に伝えたいことが伝わらなかったり、突然上手くいっていた方法で上手くいかなくなる事も多々あります。
目標を見失わずに別の方法を試し修正する事を繰り返し行うことがやりがいを感じるとともに大変さを感じます。
Q.転職前後で何か変化はありましたか?
A.残業がほとんどない為、仕事とプライベートの切り替えが上手くいくようになりました。
趣味や自分の休息時間がしっかりとれて充実しています。
Q.今後の目標はありますか?
A.まだ今の店舗に配属されたばかりなので、まずは今関わっているご利用者様の生きがいを創り続けていきたいです。
そしてゆくゆくはインストラクターを育てるトレーナーにキャリアアップしたいと考えています。
Q.転職を悩んでいる方に一言
A. 私は心からゆずりはに転職して良かったと思っています。
ゆずりはに通っているご利用者様とゆずりはで働いているスタッフがキラキラしている環境でお仕事が出来ます!
生きがいづくりの仲間が増え、一緒に働けることを楽しみにしています。
〇デイサービスにおける介護業務全般
介護状態にならないよう、身体機能を維持向上する介護予防デイサービスです。
・利用者様とのコミュニケーション
・インストラクション業務
ゆずりはヨガ・・・柔軟性、姿勢改善
口腔体操・・・誤嚥性肺炎予防
個別トレーニング・・・各々のお悩みに合わせて筋力UP
ゆずウォーク・・・音楽に合わせてステップを覚えることで、楽しく歩行機能UP&認知症予防
・施設内介助 等
※入浴・食事・排泄などの介護はありません
※送迎業務はありません
※下記の全21施設の中のいずれかの配属となります※
■品川区(西大井・武蔵小山)
■世田谷区(経堂・千歳烏山・梅ヶ丘・用賀)
■杉並区(高井戸・永福町)
■目黒区(学芸大学・駒澤大学)
■足立区(梅島)
■23区外(調布・西国分寺・府中是政・狛江喜多見・永山・鷹の台)
■横浜市(藤が丘)
◎新規開設事業所◎
・希望が丘(4月オープン予定)
・中山(6月オープン予定)
今後も新規施設拡大予定!
✅アピールポイント
私たちが目指すもの
「いくつになっても、夢や目標を持って生きがいを感じてほしい」
それが私たちの願いです。
リハビリフィットネスゆずりはは「生きがいの創造」を理念とし、
一人でも多くのご利用者様がイキイキと過ごしていただけることを目標にサービスを提供しています。
ヨガや筋力トレーニング、歩行訓練の運動を通して歩く力をつけて自分の足で歩くことが叶い、
趣味を再開したり、友人や家族との外出を楽しめるようになるなど、夢や目標を叶えた方がたくさんいらっしゃいます。
「ゆずりはに通い始めて杖なしで歩けるようになった」
「家族から笑顔が増えて明るくなったと言われるようになった」 など、
ご利用者様からの感謝の言葉や笑顔に溢れている職場です。
長く安定して働けて、事業と共に成長できる環境
ゆずりはで働くスタッフにも“生きがい”を感じてほしいから。
毎週土日休み、夜勤なし。
運動がメインなので、お風呂やお食事、排せつの介助はありません。
正社員雇用で、年一回の給与改定、子ども手当等、福利厚生も充実しています。
ゆずりはは、全国440店舗展開するホットヨガスタジオLAVAや、
インドアサイクリングFEELCYCLEを世に出した
【株式会社LAVA International】を基盤に持ち、
全19施設直営なので、安定経営でサービスの質が高いのも特徴。
4月と6月には横浜市に新店舗オープンが決定。
お客様の口コミで広がり、施設をどんどん拡大しています。
キャリアアップは立候補制。
チーフインストラクターや研修トレーナー・管理本部など豊富なキャリアパスがあり、
長く働きながら成長できる環境が整っています。
未経験でも安心◎あなたの「やりたい!」をサポートします
福祉・介護の資格や知識・経験は不問。
前職はアパレル、飲食店、学校の先生等、業界・職種未経験の方が90%以上です。
専任トレーナーによる充実した3か月の研修制度や、店舗配属後の定期的なフォローもあるので安心です。
・「生きがいの創造」という理念に共感していただける方
・介護予防ビジネスに関心のある方
・お年寄りと接することが好きな方
・コミュニケーションが好きな方
・成長したい方
是非一緒にご利用者様の【生きがい】と【笑顔】をつくりましょう!
✅スタッフの声
Hさん(入社2年目・インストラクター)
Q.転職の理由やきっかけは?
A.祖母がもともとゆずりはへ通所していて、歩行力の回復、笑顔・出来る事は増えたのを目の当たりにしました。
家族としてゆずりはへ感謝したと共に素敵なお仕事だと思いました。
見学に行き働いているスタッフが生き生きしていて私も仲間に入りたいと思い入社したいと思いました。
Q.『ゆずりは』の好きなところ、ココで働いていてよかった!と感じるところは?
A.インストラクターとしてご利用者様と関わることがとても楽しく、毎日ご利用者様とスタッフと笑い疲れるほど笑顔に溢れています。
Q.やりがい・おもしろいと感じること、または感じたときのエピソード
A.今までできていたことが筋力の低下やお気持ちの面で出来なくなってしまったことが、「先生!これ出来る様になったわよ!」と報告して頂けたとき、嬉しさと同時にこの仕事のやりがいを感じます。
Q.むずかしい・大変と感じること、または感じたときのエピソード
A.ご利用者様に伝えたいことが伝わらなかったり、突然上手くいっていた方法で上手くいかなくなる事も多々あります。
目標を見失わずに別の方法を試し修正する事を繰り返し行うことがやりがいを感じるとともに大変さを感じます。
Q.転職前後で何か変化はありましたか?
A.残業がほとんどない為、仕事とプライベートの切り替えが上手くいくようになりました。
趣味や自分の休息時間がしっかりとれて充実しています。
Q.今後の目標はありますか?
A.まだ今の店舗に配属されたばかりなので、まずは今関わっているご利用者様の生きがいを創り続けていきたいです。
そしてゆくゆくはインストラクターを育てるトレーナーにキャリアアップしたいと考えています。
Q.転職を悩んでいる方に一言
A. 私は心からゆずりはに転職して良かったと思っています。
ゆずりはに通っているご利用者様とゆずりはで働いているスタッフがキラキラしている環境でお仕事が出来ます!
生きがいづくりの仲間が増え、一緒に働けることを楽しみにしています。
求める人物像
※経験・スキル・学歴は不問です。
※送迎担当が別にいるため、運転免許も不要です。
※送迎担当が別にいるため、運転免許も不要です。
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 9時00分~18時00分 ※休憩60分 |
休日 | ✅休日・休暇 ・完全週休二日制(土日) ・年間休日110日以上 ・年次有給休暇(法定どおり付与) ・リフレッシュ休暇(5日間) ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・勤続休暇 |
給与 | 月給:240,000円 〜 固定残業:なし ✅給与 月給 240,000円~ 【内訳】 基本給 208,900円~ 固定残業代 31,100円~ ※残業の有無に関わらず20時間分支給 ※超過分は別途支給 ※試用期間中 月給215,000円 【別途支給】 役職手当 10,000円~80,000円/月 子供手当 (一人あたり)10,000円/月 保育手当 (一人あたり)20,000円/月 資格手当 (介護福祉士または社会福祉士をお持ちの方)5,000円/月 処遇改善加算一時金 2回/年 【昇給】 あり 年1回 【賞与】 あり 年1回 ※業績による |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・交通費全額支給 ・引っ越し手当 ・託児所、保育支援 ・復職支援 ・結婚お祝い金 ・出産お祝い金 ・キャリアアップ立候補制度 ・研修制度あり ・保養所あり(熱海・軽井沢・ハワイ・伊東・志摩) ・グループ社員割引制度(ヨガ・フィットネスが500円~で利用できます) ・Web面接OK |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都府中市アメニティコウヤマ第1ガーデン |
勤務先名 | リハビリフィットネスゆずりは 西国分寺 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |