このエントリーをはてなブックマークに追加

デイサービス・デイケアの介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都葛飾区カサブランド1階
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

デイサービスご利用者様の、入浴、排泄、食事の介助。
その他、日常生活全般の支援、見守り、レクリエーション、ご利用者様お一人おひとりにケアプランに添った介護サービス、ケアを提供していただきます。


アピールポイント
アビリティーズ・ケアネット株式会社は「保障よりもチャンスを」を理念とし、ご利用者自らの判断と選択により、自分らしい生き方ができるようなサービスの提供を目指しています。

【職員の約半数が未経験からの入社】
当社で働く上で最初に必要になることは、介護職員初任者研修以上の資格とできないことは「できない」と素直に言えることの2つのみです。基礎的な介護の知識や技術は事前の研修で補い、実践的な知識については現場の先輩職員がわかりやすくフォローしていきます。どなたでも一人前の介護職員になれるよう、職員全員でバックアップしていきます。

【"助け合い"が根付いた仲間思いの社風】
「こういう時の接し方ってどうすればいいのか…」そんな悩みを抱えた時に、当社では先輩・後輩に関わらず積極的にフォローし合う文化が根付いています。仲間と一緒に介助を行ったり、先輩からすぐにアドバイスをもらえたり、一人で抱え込まない職場づくりに力を入れています。

【福祉器具に関する専門知識も学べる】
当社は、介護施設の運営以外に福祉用具の開発・販売・レンタル事業も行っています。そして、その福祉用具を有効に活用し提案できる人材の育成も行っており、「福祉用具専門相談員」資格認定講座ほか、セミナー・講習会の開催等を実施しています。

【どんな仕事をするの?】
通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。レクリエーションの企画もあり、ご利用者に喜んでもらえることで"やりがい"を感じられるお仕事です。

スタッフの声
【アビリティーズ・デイサービスお花茶屋 介護職 2014年新卒入社】

Q.この職場に決めた理由はなんですか?
アビリティーズは、デイサービスなどの人的サポート、さらには福祉用具での物的サポート、これらを総合的に行えるのが強みだと思います。利用者様の生活をトータルで支援できるという部分が魅力でした。

Q.印象に残っている、利用者様とのエピソードはありますか?
生活相談員を始めた当初、自分に自信を持てず、大きな不安を抱えながら仕事をしていました。しかし目の前の利用者様にしっかりと向き合って問題を解決していくと、利用者様から「あなたに相談してよかった、ありがとう」という言葉をいただけたんです。「この方のお役に立つことができた」という喜びから、思わず涙が出てしまいました。

Q.仕事をする上で、意識していることはありますか?
介護職員としての仕事内容は、利用者様のお食事、排泄、入浴、そして歩行の介助など、生活全般をサポートすることです。また、運動機器を使用した機能訓練や体操プログラムへの誘導・指導も行っています。利用者様ごとに介助方法は異なりますが、一人ひとりの「こうしたい」というお気持ちやこだわりを大切にしています。生活相談員としてはまだまだ勉強中の身ですが、利用者様とご家族、ケアマネジャーと最初に関わりを持つ「施設の窓口」として、どんどん業務の幅を広げていきたいです。

採用担当者の声
福祉用具の販売も行っている会社なので、福祉用具を使った移乗やシーティングの勉強会を実施しています。
また、介護福祉士の受験講座を実施し、介護福祉士の資格取得を目指す介護スタッフを応援しています。

メッセージ
当社は昭和41年「保障よりもチャンスを」を合言葉に障がい者を中心に6名で設立しました。
介護経験が浅い方でも、やりがいを持ってイキイキと働ける環境づくりにこだわりっています。

新しい環境、慣れない職場。
本当はわからないことばかりなのに、
忙しそうに働くスタッフや年下のスタッフには聞きづらくて…

――あなたにも、そんな経験はありませんか?

アビリティーズのスタッフは介護経験の浅い方でも、安心して働ける環境づくりにこだわっています。

総合福祉サービス・アビリティーズならではの充実した教育研修と、何でも相談しやすいフランクなスタッフたち。
ダブルでがっちり、あなたをサポートさせていただきます。

年間休日も118日でプライベートも充実。

一緒に自分らしいキャリアアップをアビリティーズで実現しませんか

求める人物像

【必須】
初任者研修以上

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
勤務時間
8:30~17:30
※シフト制
※休憩60分
※日曜定休
休日
休日・休暇
◆日曜定休
◆週休2日制(ローテーションにより異なる)
◆年間休日118日
◆年次有給休暇
給与
月給:215,000円 〜
固定残業:なし
給与
月給 215,000円~

初任者研修:月額215,000円~
介護福祉士:月額234,000円~
※処遇改善加算手当含む
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
◆有給休暇 ※初年度は入社から半年経過後に10日付与
◆定期健康診断
◆昇給あり
◆賞与あり
◆交通費は月30,000円迄支給
◆制服貸与
◆保養所(千葉県南房総市)
◆再雇用制度あり
◆育児・介護・看護休業取得実績あり
◆処遇改善加算あり
◆資格取得支援制度あり
◆60歳定年制
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都葛飾区カサブランド1階
勤務先名アビリティーズ・デイサービスお花茶屋
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る