このエントリーをはてなブックマークに追加

有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都足立区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

■介護付有料老人ホーム入所者に対する介護業務
(食事・入浴の介助・居室清掃・買い物や散歩の付き添い・レクリエーション等)
■簡単に一日の流れをご案内
・・・起床のお手伝いから始まり、朝食の介助と健康チェック
・・・シーツ交換やトイレ、入浴の介助
・・・昼寝の準備や機能訓練の誘導
・・・掃除や洗濯、おやつの支度
等々。
☆介護記録はタブレット端末で簡単入力
※ICT化の実現でスタッフの負担軽減&業務効率UP!
最初から難しいお仕事をお願いする事はありません。
まずは、入居者様の顔とお名前を覚えながら、相手の事を思いやって一緒に過ごす事から始めましょう。
技術的な部分は慣れるまでしっかりとお教え致しますので、ブランクがある方や未経験の方もお気軽にご応募下さい。
もちろん、ご経験を活かして更にスキルアップしたい方も大歓迎ですよ。


アピールポイント
株式会社フロンティアの介護は、中部・関東・関西で介護施設を80施設以上展開しています。現代医学において深刻な病気とされている"若年性認知症"に真摯に向き合い、「苦しんでいる人たちの役に立ちたい」という想いのもとご利用者を積極的に受け入れ、一人ひとりにあわせたリハビリプログラムを提案しています。

【月毎にさまざまな研修あり】
職員がより良い介護サービスを提供できるよう、リーダー研修・ナース研修・事務職研修などバラエティに富んだ研修をご用意しています。月毎に多様な研修があるため、働きながら知識の向上を目指せる環境です。

【資格取得支援制度も充実】
介護のプロとして高品質なサービスを提供できるよう、希望の方に資格試験対策研修を行う等の積極的な取り組みを行っています。勤務しながらの資格取得は厳しいと感じられがちですが、仲間と一緒に資格取得を目指すことでモチベーションを高めて試験に臨むことができます。

【多様な福利厚生制度をご用意】
・退職金制度(確定給付年金制度)
・旅行や飲食店の各種優待、割引サービス
・心と身体の環境を整えるメンタルヘルスサポート
・忘年会やライブ等の各種イベント
・学費や医療費のサポート etc
職員が安心して長く働けるよう、多様な福利厚生制度を設けています。

【どんな仕事をするの?】
提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームではその他、施設内のスタッフが身体介護の提供も行っています。

スタッフの声
【女性 スタッフ】

Q.どんな雰囲気の職場ですか?
スタッフ同士の結びつきがとても強く、お互い助け合って仕事ができています。そのせいか辞めていく人も少ないですね。ベテランスタッフも多く、困ったことがあればすぐに相談させてもらっています。みなさん親身になってアドバイスを送ってくれるのがとてもありがたいです!

Q.印象に残っている、ご入居者様とのエピソードはありますか?
学生時代にこの職場でアルバイトをしていたのですが、入居者様が「ぜひ見せてほしい」と言うので、成人式の晴れ着姿や卒業式の袴姿で施設に立ち寄らせてもらったことがあります。みなさんが笑顔で、心から「きれいだね」と言ってくださって…入居者様に喜んでもらうためだったのに、自分の方が嬉しくなってしまいました!いまは「ウェディングドレスを見せて欲しい」とか「結婚・出産してひ孫の顔を見るまでは死ねない!」などと声を掛けてくださいます。こればかりは「すぐにでも」とお約束できないのが残念ですが…早く実現して喜ばせてあげたいです!

Q.仕事を長く続けるために、大切なことはなんだと思いますか?
私にとってこの施設は、単に働いてお金をもらうところではありません。人生についてたくさんのことを勉強をさせてもらえる、かけがえのない場所だと思っています!できるだけ長く働いて、入居者様やスタッフのみなさんから学んできたことをしっかりと受け継いで、そして、これから入ってくる下の世代に、よき伝統として伝えていきたいと思っています。

採用担当者の声
■当社オススメポイント■

1.気持ちの良い、働きやすい施設です。
四季の移ろいを楽しめる日本庭園のある施設や、明るい解放感のあるロビーラウンジが安らぎを与えてくれる施設、静かな街並みに調和する落ち着いた雰囲気の施設など様々な施設があります。どちらの施設もご入居者様が安心、安全な暮らしができる事を第一に考えた施設です。

2.人材教育に力を入れています。
職種や役職に応じた専門研修、介護技術集中合宿、マナー研修、メンタルヘルス研修など様々な研修をご用意。全社員が誰でも同じサービスを提供できるように、それぞれのスキルアップを目指し、月毎にも様々な研修を行っており、介護職のプロフェッショナルを目指せます。

3.円滑な人間関係の中で働けます。
当社の採用は人柄を重視しております。介護の質を決めるのはスタッフ力という観点からも、スタッフ全員で円滑な職場環境を作り上げる努力をしております。また、社内ではクラブ活動や忘年会、BBQ等のイベントも行われており、コミュニケーションを大切にした風通りの良い職場環境となっております。

4.資格取得のサポートを致します。
介護職員として取得しておきたい「介護職員初任者研修」と「喀痰吸引等研修」。
働きながらの取得は時間もお金もかかりますが、当社なら、自社運営の介護スクールへ働きながら通う事で、全額無料で資格取得支援を行っているフロンティアの介護なら、働きながら全額無料で受講し、介護のプロを目指す事が出来ます。

メッセージ
介護職ならフロンティアの介護
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
当社では東海地方を中心として、
「介護付有料老人ホーム」
「住宅型有料老人ホーム」
「グループホーム」
を主体とし、全国に数多くの施設を展開しております。

自社でスクールの運営もしておりますので、学ぶ体制は万全です!
資格取得も支援します。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
弊社では一人でも多くの方がイキイキと働ける環境づくりに努めています。
・性別
・年齢
・主婦(夫)の方
・Wワークの方
・ブランクのある方
・無資格・未経験の方
・母(父)子家庭の方
・LGBTの方
・障がいのある方

是非仲間としてあなたのお力をお貸し頂けませんか?
ご応募お待ちしております。

求める人物像

初任者研修修了(ホームヘルパー2級)以上
◎65歳未満の方(※65歳定年のため)

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
7:30~16:30(休憩90分)
9:00~18:00(休憩90分)
9:30~18:30(休憩90分)
16:30~翌9:30(休憩120分)
休日
休日・休暇
・月8~9日の休み(シフト制)
・有給休暇
・夏季冬季休暇(3日)
・産前産後休暇
・介護休暇
・看護休暇
・育児休暇
※年間休日106日
給与
月給:224,820円 〜 324,320円
固定残業:なし
給与
月給 224,820円~324,320円

※夜勤手当 6,000円/回
※給与は夜勤5回分を含む。回数は施設毎に異なります。
※賞与年2回(昨年実績3.7ヶ月分)
※処遇改善含む
※加算手当(年齢加算・学歴加算・役職加算・住宅手当・扶養手当・職務手当)
※別途交通費
※試用期間3カ月(給与変動無し)
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
◆有給休暇
◆賞与年2回(昨年実績3.7ヶ月)※賞与支給額は、会社業績・勤務時間等により算定いたします
◆確定給付年金制度
◆交通費支給
◆福利厚生サービスクラブオフ加入(ホテルや旅館、レストラン、映画などのお得な優待が全国で利用できます)
◆資格取得支援制度あり(当社は「フロンティア介護スクール」も運営しています。愛知・岐阜対象として無料で受講可能)
◆充実した研修制度(それぞれの専門研修以外に、マナー研修、メンタルヘルス研修、高級リゾートホテルでのリーダー研修など多彩な勉強の場・交流の機会を用意)
◆心の相談窓口等、スタッフサポートあり
◆お子様の学費やご家族様の医療費の無利息融資
◆社宅制度あり
◆大クリスマスパーティー、忘年会など楽しい社内行事(ハワイ旅行等豪華な賞品が盛りだくさん
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都足立区
勤務先名介護付有料老人ホーム 『みなみはなはたの憩』
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る