業務内容
✅仕事内容
☆介護職員としての業務全般をお任せします☆
【主な仕事】
・入浴介助、食事介助、トイレ介助など日常生活のサポート
・健康管理
・レクリエーション
・季節の行事 など
※法人内に教育事業部があり、講師と一緒に働くことになるので何でも質問できる環境です。
※東京都介護職員就業促進事業で無資格でも働きながら資格取得が可能です。
✅アピールポイント
*面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*再雇用制度を導入。培ったスキル・経験を定年後も発揮できます。
*職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*当事業所では若手~中高年まで幅広い世代が活躍中!他の世代の意見や考え方を学べる機会もたくさんあります◎
*頼りになる先輩社員多数!現場の状況にあわせて「ずっと活かせる知識」を学び続けられる環境です★
✅メッセージ
◎「やってあげる」という感覚ではなく、「一緒に生活を楽しむ」毎日を。
レクリエーションでなにかの制作をするときには、一緒に作ることを楽しむ。食事をするときには、一緒に美味しく味わう。
そんな気持ちを持って接することを大切にしています。特別なスキルは不要です。
当社では生活リハビリを中心に、調理や外出を通してご利用者様が可能な限り自立した日常生活を送れるようお手伝いしています。
季節の行事も楽しんでおり、春はひな祭りにお花見・夏は七タやスイカ割り・秋は敬老会や菊のお花見・冬は餅つきに節分を行っております。
☆介護職員としての業務全般をお任せします☆
【主な仕事】
・入浴介助、食事介助、トイレ介助など日常生活のサポート
・健康管理
・レクリエーション
・季節の行事 など
※法人内に教育事業部があり、講師と一緒に働くことになるので何でも質問できる環境です。
※東京都介護職員就業促進事業で無資格でも働きながら資格取得が可能です。
✅アピールポイント
*面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*再雇用制度を導入。培ったスキル・経験を定年後も発揮できます。
*職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*当事業所では若手~中高年まで幅広い世代が活躍中!他の世代の意見や考え方を学べる機会もたくさんあります◎
*頼りになる先輩社員多数!現場の状況にあわせて「ずっと活かせる知識」を学び続けられる環境です★
✅メッセージ
◎「やってあげる」という感覚ではなく、「一緒に生活を楽しむ」毎日を。
レクリエーションでなにかの制作をするときには、一緒に作ることを楽しむ。食事をするときには、一緒に美味しく味わう。
そんな気持ちを持って接することを大切にしています。特別なスキルは不要です。
当社では生活リハビリを中心に、調理や外出を通してご利用者様が可能な限り自立した日常生活を送れるようお手伝いしています。
季節の行事も楽しんでおり、春はひな祭りにお花見・夏は七タやスイカ割り・秋は敬老会や菊のお花見・冬は餅つきに節分を行っております。
求める人物像
【歓迎】
・人と関わることが好きで、明るく対応ができる方
・チャレンジ精神を持って業務に取り組める方
・飲食業、営業職など人と接するお仕事の経験がある方
※未経験OK
※ブランクありもOK
・人と関わることが好きで、明るく対応ができる方
・チャレンジ精神を持って業務に取り組める方
・飲食業、営業職など人と接するお仕事の経験がある方
※未経験OK
※ブランクありもOK
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | ✅勤務時間 ☆1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務) 【早番】8:30~17:30 【日勤】9:00~18:00 【遅番】10:00~19:00 【夜勤】17:00~24:00 【明け】0:00~10:00 ※休憩時間60分 ※シフト制 |
休日 | ✅休日・休暇 ・月9日休み(2月は8日休み) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ※どうしても外せない用事や、絶対参加したいイベントや行事があるときは、ぜひ希望休や有給を有効活用してください。 お休みが取りやすい雰囲気なので、気軽に取得して、しっかりリフレッシュしてくださいね! |
給与 | 月給:215,000円 〜 285,000円 固定残業:なし ✅給与 月給 215,000円~285,000円 ※月給には諸手当を含みます。(一律支給) 【昇給】 あり:年1回 【賞与】 あり:年2回 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・交通費支給あり(上限15,000円/月) ・服装自由OK ・資格取得支援あり(初任者研修、実務者研修、社会福祉士、介護福祉士など) └シフト調整や研修費用会社負担あり ・バイク通勤OK ・マイカー通勤は応相談 ・健康診断あり ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) ・施設見学OK ・研修制度あり ・定年制度あり(一律65歳) ・再雇用制度あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都江戸川区 |
勤務先名 | ケア・ヴィレッジ東京 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |