業務内容
✅仕事内容
・食事介助
食事を口に運ぶことができない方の支援や、飲み込みの確認、
利用者の噛む力や飲み込む力に合わせた食事の準備などを行います。
・入浴介助・
脱衣、洗髪、洗身、入浴、拭き取り、着衣を介助します。
脱衣所・浴室の温度管理や転倒防止を行い、心身の状況に合わせて特殊浴槽を使用することもあります。
・排泄介助・
利用者の状況に合わせて、トイレ誘導、脱衣、拭き取り、着衣、おむつ交換などを行います。
【※変更範囲:会社が定める業務】
【※転勤範囲:会社が定める事業所】
✅アピールポイント
ミモザ株式会社では「高齢者の幸せな暮らしに貢献する」という経営理念を掲げ、ご利用者様の尊厳と、そのご家族様の意思を尊重した、丁寧で温かい介護を実践することを大切にしています。また、超高齢化社会のニーズに即した新しい介護を追求しています。
【未経験の方への手厚いフォローあり】
当社では、介護未経験の方でも安心して働けるよう、先輩社員による「OJT研修」をはじめ、「入社後研修」や「介護実技スキルアップ研修」など、各種研修を用意しております。また、「1on1ミーティング」の実施により、業務の不安やキャリアアップへの思いなどをお話していただく機会も設けています。
【2019年10月1日~大幅な賃金改定を実施】
「介護職員等特定処遇改善加算」新設に伴い、介護福祉士の夜勤報酬を中心に大幅な賃金改定を実施しました。とくに介護福祉士の夜勤の場合は改定後に最大38%増額しています。
【どんな仕事をするの?】
提供するサービスに応じて「介護付きホーム」「住宅型介護付きホーム」「健康型介護付きホーム」に分類されます。住宅型介護付きホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付きホームではその他、施設内のスタッフが身体介護の提供も行っています。
✅スタッフの声
【女性/2017年4月入社】
Q.なぜミモザで働こうと思われたのですか?
デイサービスから介護職としてのキャリアをスタートし、その後社会福祉法人で12年間、主に訪問介護の分野で経験を積みました。色々な経験をしていく中で、他のフィールドでチャレンジしてみたいという気持ちと、そして頑張った分だけ評価されるような場所で挑戦してみたいという気持ちが高まり、転職を考えるようになりました。
そこで、特別養護老人ホームに入居している母をお世話してくださっていた方であり、また当時私が働いていた社会福祉法人の先輩でもあったのですが、その尊敬する先輩に相談してみたんです。するとその方はミモザで働いているということだったので、会社の雰囲気や仕組みなどを詳しく教えてもらったんですね。話を聞いてみて、ミモザであれば自分のやりたいことができそうだなというのと、頑張りが評価される体制だということが分かり、チャレンジしてみることにしました。
Q.ミモザで就業する前と後で、変わったことはありますか?
ミモザに入る前は非営利団体である社会福祉法人で働いていたということもあり、売上や収益について考える機会はほとんどありませんでした。しかしミモザであれば、成果が出ればそれをスタッフに還元していくこともできるんですよね。自分たちの取り組みで収益が上がれば、そこで働くスタッフやその家族の生活の豊かさにもつながっていくと考えると、とても頑張りがいがあります。介護の質を向上させるのは当然のこととして、それに加えて、スタッフとその家族のためにという意識が出てきたのは大きな変化でしたね。
Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします!
これからミモザを目指される人にぜひお伝えしたいことがあります!それは、ミモザには「自分よりも自分を分かってくれる人」がいるということです。頑張っているところはしっかり評価してもらえるので、やりがいも大きくなると思います。また、未経験でも、ブランクがあっても、温かく見守って指導してくれる社風に満ちています。ぜひチャレンジしてみてください。一緒に成長していきましょう!
✅採用担当者の声
【素直なこころを持った方お待ちしています】
介護の仕事は、チームワークが第一です。協調性があり、やる気の方を望みます。あくまで人物重視です。「心の優しい」「素直なこころの持ち主」大歓迎です。
✅メッセージ
ミモザ株式会社は東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・宮城に170を超える事業を展開しております。
私たちは「スキル&ハート」という企業スローガンをかかげ、介護に誇りと思いやりをもった約2455名のスタッフと共に真剣にご利用者とかかわっています。
また、各種スキルアップ研修(介護実技スキルアップ研修、マイスター研修、あすなろ社員登用研修、エルダー社員養成研修、等々)をご用意しております。
キャリアプランも充実していますので、正社員や幹部職を目指す方もしっかりとサポートしたいます。
これからも成長しつづける当社で、一緒に頑張っていきませんか。
ご利用者の「夢」、あなたの「夢」ミモザで叶えましょう。
ご応募をお待ちしております。
・食事介助
食事を口に運ぶことができない方の支援や、飲み込みの確認、
利用者の噛む力や飲み込む力に合わせた食事の準備などを行います。
・入浴介助・
脱衣、洗髪、洗身、入浴、拭き取り、着衣を介助します。
脱衣所・浴室の温度管理や転倒防止を行い、心身の状況に合わせて特殊浴槽を使用することもあります。
・排泄介助・
利用者の状況に合わせて、トイレ誘導、脱衣、拭き取り、着衣、おむつ交換などを行います。
【※変更範囲:会社が定める業務】
【※転勤範囲:会社が定める事業所】
✅アピールポイント
ミモザ株式会社では「高齢者の幸せな暮らしに貢献する」という経営理念を掲げ、ご利用者様の尊厳と、そのご家族様の意思を尊重した、丁寧で温かい介護を実践することを大切にしています。また、超高齢化社会のニーズに即した新しい介護を追求しています。
【未経験の方への手厚いフォローあり】
当社では、介護未経験の方でも安心して働けるよう、先輩社員による「OJT研修」をはじめ、「入社後研修」や「介護実技スキルアップ研修」など、各種研修を用意しております。また、「1on1ミーティング」の実施により、業務の不安やキャリアアップへの思いなどをお話していただく機会も設けています。
【2019年10月1日~大幅な賃金改定を実施】
「介護職員等特定処遇改善加算」新設に伴い、介護福祉士の夜勤報酬を中心に大幅な賃金改定を実施しました。とくに介護福祉士の夜勤の場合は改定後に最大38%増額しています。
【どんな仕事をするの?】
提供するサービスに応じて「介護付きホーム」「住宅型介護付きホーム」「健康型介護付きホーム」に分類されます。住宅型介護付きホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付きホームではその他、施設内のスタッフが身体介護の提供も行っています。
✅スタッフの声
【女性/2017年4月入社】
Q.なぜミモザで働こうと思われたのですか?
デイサービスから介護職としてのキャリアをスタートし、その後社会福祉法人で12年間、主に訪問介護の分野で経験を積みました。色々な経験をしていく中で、他のフィールドでチャレンジしてみたいという気持ちと、そして頑張った分だけ評価されるような場所で挑戦してみたいという気持ちが高まり、転職を考えるようになりました。
そこで、特別養護老人ホームに入居している母をお世話してくださっていた方であり、また当時私が働いていた社会福祉法人の先輩でもあったのですが、その尊敬する先輩に相談してみたんです。するとその方はミモザで働いているということだったので、会社の雰囲気や仕組みなどを詳しく教えてもらったんですね。話を聞いてみて、ミモザであれば自分のやりたいことができそうだなというのと、頑張りが評価される体制だということが分かり、チャレンジしてみることにしました。
Q.ミモザで就業する前と後で、変わったことはありますか?
ミモザに入る前は非営利団体である社会福祉法人で働いていたということもあり、売上や収益について考える機会はほとんどありませんでした。しかしミモザであれば、成果が出ればそれをスタッフに還元していくこともできるんですよね。自分たちの取り組みで収益が上がれば、そこで働くスタッフやその家族の生活の豊かさにもつながっていくと考えると、とても頑張りがいがあります。介護の質を向上させるのは当然のこととして、それに加えて、スタッフとその家族のためにという意識が出てきたのは大きな変化でしたね。
Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします!
これからミモザを目指される人にぜひお伝えしたいことがあります!それは、ミモザには「自分よりも自分を分かってくれる人」がいるということです。頑張っているところはしっかり評価してもらえるので、やりがいも大きくなると思います。また、未経験でも、ブランクがあっても、温かく見守って指導してくれる社風に満ちています。ぜひチャレンジしてみてください。一緒に成長していきましょう!
✅採用担当者の声
【素直なこころを持った方お待ちしています】
介護の仕事は、チームワークが第一です。協調性があり、やる気の方を望みます。あくまで人物重視です。「心の優しい」「素直なこころの持ち主」大歓迎です。
✅メッセージ
ミモザ株式会社は東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・宮城に170を超える事業を展開しております。
私たちは「スキル&ハート」という企業スローガンをかかげ、介護に誇りと思いやりをもった約2455名のスタッフと共に真剣にご利用者とかかわっています。
また、各種スキルアップ研修(介護実技スキルアップ研修、マイスター研修、あすなろ社員登用研修、エルダー社員養成研修、等々)をご用意しております。
キャリアプランも充実していますので、正社員や幹部職を目指す方もしっかりとサポートしたいます。
これからも成長しつづける当社で、一緒に頑張っていきませんか。
ご利用者の「夢」、あなたの「夢」ミモザで叶えましょう。
ご応募をお待ちしております。
求める人物像
・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上
・高卒以上
※外国人の方は、以下の在留資格が必須となります。
□永住者、日本人の配偶者等、介護のいずれか
・高卒以上
※外国人の方は、以下の在留資格が必須となります。
□永住者、日本人の配偶者等、介護のいずれか
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 早番:7:00~16:00 中番:8:30~17:30 遅番:10:00~19:00 夜勤:16:00~翌10:00 ※基本的な勤務時間でございます。施設によって、15~30分前後で勤務時間が異なる場合がございます。 |
休日 | ✅休日・休暇 4週8休シフト制【年間休日111日】 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | 月給:243,140円 〜 273,180円 固定残業:なし ✅給与 月給 243,140円~273,180円 [月給] 介護福祉士:262,860円~ 実務者研修:249,140円~ 初任者研修:243,140円~ ※以下、手当等(処遇改善)含む ・スキル手当等:29,880円~ [別途] ・夜勤手当(4回分):25,000円~40,000円(追加分別途支給) ・残業代(全額支給) ・賞与(年間0.3~1.3ヶ月分) |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ■昇給制度 ■制服貸与 ■有給休暇 ■社内研修制度有 ■交通費全額支給 ■スキル手当(処遇改善手当) ■資格取得支援制度 「処遇改善加算/特定処遇改善加算」取得事業所 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都板橋区 |
勤務先名 | ミモザ板橋けやき苑 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |