このエントリーをはてなブックマークに追加

特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都足立区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

◇介護業務全般(入浴介助、排泄介助、食事介助、着脱介助・更衣介助、口腔ケア、体位変換、移動・移乗介助、声かけ・見守り、生活援助、生活リハビリ、レクリエーション、介護記録、相談・援助、各専門職との連携など)



アピールポイント
【ウェルフォースの人気の人事制度】

賃金(職員還元の方針)
①入職祝い金:10万円支給 ※支給日:入職後6ヶ月後に支給
②オープニング手当支給
③高い水準の賃金設定
④4半期ごとのクレド報奨金(評価に準じたクオカードを支給)
⑤自分の頑張りに合った評価と賃金アップ
※稼ぎたい方には、社内ダブルワーク勤務も可能。

選べる勤務シフト(自分のライフスタイルで働く)
①フリー勤務:早番、日勤、遅番、夜勤のシフト勤務制
②勤務時間固定:早番のみや日勤のみなど勤務時間の固定が可能
③休日固定:土日祝の固定休みなど休日の固定が可能

選べる公休数(ワークライフバランスの充実)
①年間107日公休:月9日(2月は8日)公休
②年間120日公休:月10日公休
③年間155日公休:月13日(2月は12日)公休

プライベート支援(充実した楽しい生活)
①希望休は4日制
②大型連休取得制度(月最大7日間の連休取得可⇒月跨ぎで最大11日間取得可)
③リフレッシュ休暇6日間を1年間自由に取得可
④毎年『旅行手当3万円』を支給(家族だけでなく、1人旅や友人との旅行も対象)

キャリアパス支援(働きがいの促進)
①喀痰吸引等研修(1・2号)を会社が全額負担 ※実地研修まで受講可能です。
②社内研修制度有り
③未経験者支援コース、専門職育成コース、リーダー・管理職育成コース

健康促進支援(健康で活き活き生活)
①正社員45歳以上を対象に年1回『最先端がん検診』を全額会社負担で実施
②グループ法人が運営する診療所医師が親身に健康サポート
③プラセンターやビタミン注射などの格安利用が可能

スタッフの声
賃金や福利厚生が充実していて、とても働いやすい職場だと感じます。
また、明るい職員が沢山いるので、職場雰囲気も良い職場です。
特に良いと感じているのが、この職場は、看護師やケアマネージャー、事務員などの専門スタッフがみなさん優しくて、協力的なので、相談などが気軽にできて助かっています。

採用担当者の声
私たちウェルフォースは、理念が「法人は職員を大切に」から始まります。
その理念の基づき『職員ファースト』の方針が様々な規定や人事制度に反映されております。
職員満足度『地域ナンバー1』を目指している会社ですので、『働きがい』『働きやすさ』を強く実感して頂ける職場です!
また、ウェルフォースは、東京に限らず、他の地域などにも事業を展開していっており、飛躍的な成長をしている『勢いのある会社』です!
自分に合った働き方を選択できる楽しい職場ですので、是非とも一緒に働きましょう!

メッセージ
【オープニングスタッフ募集開始】
開設予定日:2025年11月開設予定
所在地:東京都足立区神明3丁目26番23号
事業内容:ナーシングホーム(医療ケア対応の住宅型有料老人ホーム)
部屋数:43戸

求める人物像

◇初任者研修(旧:ヘルパー2級)修了者、実務者研修(旧:ヘルパー1級)修了者、介護福祉士資格取得者
◇未経験の方も歓迎!(未経験者向けの研修体制有り)

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
勤務時間
【早番】7:00~16:00
【日勤】9:00~18:00
【遅番】11:00~20:00
【夜勤】16:00~翌9:00
※休憩時間60分
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※シフト固定勤務を選択可(早番のみ、日勤のみ、遅番のみなど選択可)
休日
休日・休暇
◇希望休月4日制
◇7日~11日間の大型連休取得制度あり
◇選べる公休数
①年間107日公休:月9日(2月は8日)公休
②年間120日公休:月10日公休
③年間155日公休:月13日(2月は12日)公休
給与
月給:284,000円 〜 365,000円
固定残業:なし
給与
月給 284,000円~365,000円

※月給には各種一律支給手当を含む。
※給与は経験や勤務形態により決定いたします。
【別途支給手当】
・住宅手当:20,000円
・通勤交通費:上限40,000円
・兼務手当:5,000円~30,000円
・子供手当:5,000円~15,000円
・保険付き退職金手当:5,000円
・旅行手当:30,000円(年1回)
【賞与】
賞与あり:年2回(12月、6月)
業績連動特別賞与:年1回(業績に基づき支給、5月)
【モデル賃金(介護福祉士で経験5年の職員)】
月給:297,000円
年収:4,150,000円
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【生活支援】
①生活費削減支援:携帯代割引(2親等まで利用可)、食費支援(職員食100円/食)、家賃支援(賃貸、住宅ローンが対象:20,000円)
②高金利貯蓄制度(年利2~3%)
③保険料支援(退職金保険手当5,000円)
④転居引越し費用支援(最大70,00円)
【健康促進支援】
①定期健診支援(グループ医療機関)
②最先端がん検診支援(常勤45歳以上)
③メンタルヘルスケア(ソリューションカウンセラー)
④プラセンタ・ビタミン注射等割引制度
【プライベート支援】
①希望休4日制
②大型連休取得制度(月7日間連休※月跨ぎで最大11日連休取得可能)
③年1回、旅行手当(30,000円)
④社員レンタカー制度(1日1,500円)
【能力開発支援】
①外部研修受講支援
②資格取得支援(休暇、費用支援有)
③スキル向上内部研修支援
④自己啓発研修支援(Eラーニング含む)
【育児介護支援】
①親族入居割引制度
②児童預かり(グループ保育所)
③育児手当支援
④育児休暇制度
⑤再雇用制度
⑥条件緩和正社員制度(週4日、7時間勤務も選択可)
【共同体支援】
①クレド報奨金(4半期ごとに職員評価による報奨金支給)
②食事会イベント(忘新年会・歓迎会)
③社内部活動支援
④社員旅行(行先選択制)
⑤スポーツ大会・BBQ大会の開催
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都足立区
勤務先名ナーシングホーム ル・ヴァンヴェール神明
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る