業務内容
✅仕事内容
◇特別養護老人ホームにおける介護職員としての業務全般◇
・食事、入浴、排せつに対する支援
・食事準備、掃除、洗濯などの家政関連への支援
・認知症、加齢等による心身状態(障がい)に応じる支援
・外出支援
・通院の送迎(できる方)
・行事企画、実施など
✅アピールポイント
*WEB面接OK!医療・介護に携わる事業所として感染防止に努めています。
*面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
*職員とご利用者の健康を守るためインフルエンザ予防接種補助を行っています◎
*「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★
*細かな質問にも丁寧に答えます。「入社後、誰にも相談できなくて不安」なんてことはありませんよ♪
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*当事業所では若手~中高年まで幅広い世代が活躍中!他の世代の意見や考え方を学べる機会もたくさんあります◎
*「まず何をしていいのかわからない」なんてことはありません!丁寧な先輩のフォロー・OJTで働きながら学べる環境です。
✅メッセージ
【週休3日制導入】1ユニット7名個別ケア実現!
働きやすさを実感できる施設です
未経験の方もOJTを3か月間しっかりと行っているので、介護の基礎から施設の理念まできちんと学んだ上でお仕事できます。
年2回の賞与のほかに期末賞与の実績があります!また、手当も豊富に整っているのが魅力です。
「渋谷区かんなみの杜」は、2021年5月オープンの特別養護老人ホーム・デイサービス・介護予防事業を併設した複合施設です。産休・育休などの取得実績もあり、ライフステージが変化しても安心して働き続けられます。
お互いの話を聞き、良い部分を見つけるということを施設長だけでなくスタッフ全員で実践しています。
◇特別養護老人ホームにおける介護職員としての業務全般◇
・食事、入浴、排せつに対する支援
・食事準備、掃除、洗濯などの家政関連への支援
・認知症、加齢等による心身状態(障がい)に応じる支援
・外出支援
・通院の送迎(できる方)
・行事企画、実施など
✅アピールポイント
*WEB面接OK!医療・介護に携わる事業所として感染防止に努めています。
*面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
*職員とご利用者の健康を守るためインフルエンザ予防接種補助を行っています◎
*「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★
*細かな質問にも丁寧に答えます。「入社後、誰にも相談できなくて不安」なんてことはありませんよ♪
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*当事業所では若手~中高年まで幅広い世代が活躍中!他の世代の意見や考え方を学べる機会もたくさんあります◎
*「まず何をしていいのかわからない」なんてことはありません!丁寧な先輩のフォロー・OJTで働きながら学べる環境です。
✅メッセージ
【週休3日制導入】1ユニット7名個別ケア実現!
働きやすさを実感できる施設です
未経験の方もOJTを3か月間しっかりと行っているので、介護の基礎から施設の理念まできちんと学んだ上でお仕事できます。
年2回の賞与のほかに期末賞与の実績があります!また、手当も豊富に整っているのが魅力です。
「渋谷区かんなみの杜」は、2021年5月オープンの特別養護老人ホーム・デイサービス・介護予防事業を併設した複合施設です。産休・育休などの取得実績もあり、ライフステージが変化しても安心して働き続けられます。
お互いの話を聞き、良い部分を見つけるということを施設長だけでなくスタッフ全員で実践しています。
求める人物像
【必須】
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
※ブランクありOK
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
※ブランクありOK
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 (1)8時00分~20時00分(休憩120分) (2)9時00分~21時00分(休憩120分) (3)21時00分~翌9時00分(休憩120分・月6回) ※月平均時間外労働時間:8時間 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務) |
休日 | ✅休日・休暇 ・週休3日制 ・年間休日156日 ・有給休暇(6ヶ月後に10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇取得実績あり ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり |
給与 | 月給:196,984円 〜 269,096円 固定残業:なし ✅給与 月給 196,984円~269,096円 ※下記手当を含む ・資格手当:10,000円~20,000円(初任者研修:10,000円 実務者研修:15,000円 介護福祉士:20,000円) ・夜勤手当:39,000円(6,500円/回×6回分) ※教育担当者とともに夜勤に従事した場合、夜勤手当は4,500円/回 【別途支給】 ・住宅手当(賃貸):10,000円/月 ・住宅手当(持家、世帯主): 2,500円/月 ・扶養手当(対象者のみ) ・委員会手当 5,000円~8,000円/月(委員になった場合) ・年末年始手当(12/31~1/3):日勤1,000円/日 夜勤2,000円/日 〈給与例:1〉 (実務者研修所持者、住宅(持家〉、扶養家族有り(配偶者)、夜勤6回実施の場合) 基本給:186,984円+実務者研修手当:15,000円+住宅手当(持家・世帯主):2,500円+扶養手当(配偶者):10,000円+夜勤手当:39,000円(6回分)=253,484円 〈給与例:2〉 (介護福祉士所持者、住宅(借家)、ユニットリーダー、特定認定行為業務従事者、夜勤6回実施した場合) 基本給:186,984円+介護福祉士手当:20,000円+住宅手当(借家):10,000円+ユニットリーダー手当:10,000円+特定認定行為業務従事者手当:10,000円+夜勤手当:39,000円(6回分)=275,984円 【賞与】 あり:年3回 計2ヶ月~2.5ヶ月分(業績に応じる・支給実績あり) ※勤続2年目以降/施設の業績、所属部門・所属事業所の業績および本人の勤務態度、成績等を考慮して各人毎に決定 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・交通費支給 ・退職金制度(社会福祉施設職員等退職金共済制度加入) ・寮制度 ・人事考課評価制度 ・OJT3か月 ・バイク通勤可 ・資格取得支援 ・セミナー参加費補助 ・WEB面接OK ・施設見学OK ・インフルエンザ予防接種あり ・再雇用制度あり ・研修あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都渋谷区 |
勤務先名 | 渋谷区かんなみの杜・しぶや |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |