このエントリーをはてなブックマークに追加

特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都練馬区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護をご利用のお客様の身体介護等


メッセージ
商業施設に隣接する、にぎわいと落ち着きを併せ持つ大泉特別養護老人ホームは、
法人理念である「ありのままのあなたを大切にします」を合言葉に、皆様に「笑顔」をお届けするお手伝いをさせていただきます。

求める人物像

【必須】
年齢:18歳以上(深夜業務がある為)
介護業務経験のある方
ヘルパー2級、初任者研修修了者以上
※介護福祉士優遇

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
ローテーション勤務・週40時間(変形労働時間制)
・7:15~20:15のうち8時間勤務(休憩45分)
・16:30~(翌)9:30 または 17:00~(翌)10:00(休憩60分)※夜勤
休日
休日・休暇
年間休日数 122日(令和4年度)
有給休暇※法定通り付与
週休2日
給与
月給:206,000円 〜
固定残業:なし
給与
月給 206,000円~

基本給 206,000円~
(介護職員処遇改善手当・介護職員特定処遇改善手当・介護職員等処遇改善手当含む)
■別途手当
◎変則交替勤務手当 10,500円 ※変則交替勤務手当は、1勤務700円(月15回で計算のため変動あり)
◎夜勤手当 1勤務4,000円
◎業務手当 日額300円
◎通勤手当 実費(毎月、上限15,000円まで)※通勤距離が2km以上あり、公共交通機関または自転車等を使用の場合に支給
◎賞与 6月と12月にそれぞれ1ヶ月分を支給(初回賞与は在籍期間により減額となる場合あり)
◎介護福祉士有資格者は月額5,000円あり
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
・通勤手当 実費(毎月、上限15,000円まで)*通勤距離が2km以上あり、公共交通機関または自転車等を使用の場合に支給
・賞与 6月と12月にそれぞれ1ヶ月分を支給(初回賞与は在籍期間により減額となる場合あり)
・正規職員登用制度あり
・施設内全面禁煙
・研修制度あり
「練馬福祉人材育成・研修センター」を運営しており、研修制度も充実しています。
法人理念・人権・認知症ケア・移乗移動・医療連携・感染症・接遇・個人情報・ハラスメント・リスクマネジメントなど、多種の研修を受講できます。
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都練馬区
勤務先名大泉特別養護老人ホーム
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る