業務内容
✅仕事内容
訪問介護事業所における介護業務
・生活援助(買い物・掃除・調理・洗濯)
・身体介護(入浴・食事・排泄・外出) 等
*1日平均5~6件自転車で訪問を行い、30分のサービス(送迎付き添い)や
1時間30分のサービス(洗濯や買い物、入浴介助)等ご利用者のサービスにより様々です。
✅アピールポイント
ケア21では人間の尊厳を尊重し、真心と優しさのこもった"最高のサービス"の提供を目指しています。日本のヘルスケア産業を牽引する存在となるよう「現場第一主義」を掲げ、人を大切にし、人を育てる環境づくりに力を入れています。
研修センターあり
入社時研修をはじめ、ご経験に応じて研修センターにて実務研修を実施(最大7日間)
調理実習、入浴介助など基本を学ぶことができ、現場で活かすことができます。
自由な社風
年齢や経験を問わず、相談しやすい環境です。
支援専門部署もあるため、困ったことがあれば相談も可能です◎
(ケア21南青山:計2名の社員)
✅スタッフの声
Q.実際に訪問介護のお仕事をやってみて、いかがでしたか?
正直、最初は訪問介護は怖いという印象がありました。しかし「自分ができるサービスだけ」とか、「まずは同性から」とか、すべてこちらの要望を聞いてくれました。また不安がなくなるまで先輩スタッフが同行してくれますし、何でも相談に乗ってくれたので、全く問題なくスタートできましたね。
今は自分がサービス提供責任者と介護スタッフを兼務しているので、自分の時と同じように、スタッフの希望をしっかり聞いて、安心感を持って仕事をしてもらえるようにしています!
Q.なぜケア21の訪問介護で働きたいと思われたのですか?
最初はパートで入ったのですが、その時は子供が幼稚園に通っていたので、短時間で働けるところを探していました。ケア21の訪問介護は、自分が働ける曜日、時間帯、訪問場所などかなり融通を利かせてくれたのと、サービス内容なども要望を聞いてくれたので、すごく働きやすいと思いました。
✅採用担当者の声
「自宅から近いので気になっていた」「資格を取得して実務未経験だが挑戦をしてみたい」など志望動機は様々です、
気になったらまずは気軽にお問合せください。
ご応募を心よりお待ちしております。
✅メッセージ
■私達の訪問介護への想い
ご利用者と1対1で向き合い、少しでも快適に過ごせることが私たちの役割です。
経営理念の「最大ではなく最高のサービスの提供」「ご利用者本位の真心と優しさのこもったサービスの提供」にも繋がっています。
■職場の環境■
「人を大事にし、人を育てる会社」をモットーに、現場の声を大切にしています。例えば、互いを認め尊重するために「ありがとうほめカード」を導入しました。感謝を表現することで、互いが認め合い、風通しの良い働きやすい職場となり結果、皆がやりがいをもって業務に取り組んでいます。
■今後のキャリア■
介護業界のニーズに伴い、今後も新規開設を見込んでいる為
ヘルパーからサ責、管理者候補(副主任)などキャリアアップすることも可能です。
訪問介護事業所における介護業務
・生活援助(買い物・掃除・調理・洗濯)
・身体介護(入浴・食事・排泄・外出) 等
*1日平均5~6件自転車で訪問を行い、30分のサービス(送迎付き添い)や
1時間30分のサービス(洗濯や買い物、入浴介助)等ご利用者のサービスにより様々です。
✅アピールポイント
ケア21では人間の尊厳を尊重し、真心と優しさのこもった"最高のサービス"の提供を目指しています。日本のヘルスケア産業を牽引する存在となるよう「現場第一主義」を掲げ、人を大切にし、人を育てる環境づくりに力を入れています。
研修センターあり
入社時研修をはじめ、ご経験に応じて研修センターにて実務研修を実施(最大7日間)
調理実習、入浴介助など基本を学ぶことができ、現場で活かすことができます。
自由な社風
年齢や経験を問わず、相談しやすい環境です。
支援専門部署もあるため、困ったことがあれば相談も可能です◎
(ケア21南青山:計2名の社員)
✅スタッフの声
Q.実際に訪問介護のお仕事をやってみて、いかがでしたか?
正直、最初は訪問介護は怖いという印象がありました。しかし「自分ができるサービスだけ」とか、「まずは同性から」とか、すべてこちらの要望を聞いてくれました。また不安がなくなるまで先輩スタッフが同行してくれますし、何でも相談に乗ってくれたので、全く問題なくスタートできましたね。
今は自分がサービス提供責任者と介護スタッフを兼務しているので、自分の時と同じように、スタッフの希望をしっかり聞いて、安心感を持って仕事をしてもらえるようにしています!
Q.なぜケア21の訪問介護で働きたいと思われたのですか?
最初はパートで入ったのですが、その時は子供が幼稚園に通っていたので、短時間で働けるところを探していました。ケア21の訪問介護は、自分が働ける曜日、時間帯、訪問場所などかなり融通を利かせてくれたのと、サービス内容なども要望を聞いてくれたので、すごく働きやすいと思いました。
✅採用担当者の声
「自宅から近いので気になっていた」「資格を取得して実務未経験だが挑戦をしてみたい」など志望動機は様々です、
気になったらまずは気軽にお問合せください。
ご応募を心よりお待ちしております。
✅メッセージ
■私達の訪問介護への想い
ご利用者と1対1で向き合い、少しでも快適に過ごせることが私たちの役割です。
経営理念の「最大ではなく最高のサービスの提供」「ご利用者本位の真心と優しさのこもったサービスの提供」にも繋がっています。
■職場の環境■
「人を大事にし、人を育てる会社」をモットーに、現場の声を大切にしています。例えば、互いを認め尊重するために「ありがとうほめカード」を導入しました。感謝を表現することで、互いが認め合い、風通しの良い働きやすい職場となり結果、皆がやりがいをもって業務に取り組んでいます。
■今後のキャリア■
介護業界のニーズに伴い、今後も新規開設を見込んでいる為
ヘルパーからサ責、管理者候補(副主任)などキャリアアップすることも可能です。
求める人物像
【下記いずれか必須】
・初任者研修(ヘルパー2級)
・実務者研修(ヘルパー1級)
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)
・実務者研修(ヘルパー1級)
・介護福祉士
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※サービス都合により変動する場合があります(8時出社、17時退社など) ※場合により直行の場合もあり |
休日 | ✅休日・休暇 シフト制(月8~9日) ■夏期休暇(3日) ■冬期休暇(4日) ■有給休暇(半年経過後/10日付与) ■慶弔休暇 ■産休・育児休暇(取得実績あり) ※年間休日111日 |
給与 | 月給:230,000円 〜 250,000円 固定残業:なし ✅給与 月給 230,000円~250,000円 固定残業代 25,000円(16時間/月) ※超過分別途支給 月給23万円以上 初年度想定年収:312万円~ 【内訳】 基本給:170,000円 地域手当:30,000円 資格手当:5,000円(初任者・実務者相当),25,000円(介護福祉士) 外勤手当:25,000円 ※外勤手当は16時間分の見込残業代として支給、超過分は別途支給。 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ■昇給年1回(4月)※人事考課による ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費支給(最大月額50,000円) ■組合制度(慶弔見舞金、リゾートホテル、レジャー施設割引制度など) ■持株制度 ■従業員紹介制度 ■資格支援制度 ■前払退職金制度 ■健康診断受診 ■制服貸与 ■一芸手当(特技などを自己申請し、認定されれば、年に1回支給) ■車通勤可 ※ただし、ご自身で近隣の駐車場をお借りいただく必要がございます。 なお車通勤の場合は「公共交通機関を合理的経路で利用した場合にかかる通勤定期代費用分」のみ、交通費として支給させていただきます。 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都港区スペース朱102 |
勤務先名 | ケア21南青山 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |