業務内容
✅仕事内容
訪問介護事業所での介護業務
✅アピールポイント
【東京都墨田区】<訪問介護・正社員を募集☆>福利厚生が充実♪週休2日で夏季・冬季・年末年始休暇もあります!チームケアで悩みや不安を相談しやすい職場で訪問介護員を募集しています☆
私たちファミリーケアすみだは、41の介護施設・介護事業所の運営実績をもつ、社会福祉法人すこやか福祉会が運営する訪問介護事業所です。開設から一貫して大切にしてきたものは「その人らしく生きること」「地域の中で普通に暮らしていくこと」です。在宅で暮らし続けたいと希望する方々が、その人らしく暮らし続けられるように質の高いケアを提供しています。
東京都働きやすい職場宣言項目のすべてを達成している他、埼玉県介護人材採用・育成事業者認証制度において2つ星を獲得しています!
訪問介護なのにチームケアで安心
・訪問介護員は直行直帰ではなく、事業所に出勤しチームケアで訪問するので、ケアの悩みや不安を相談しやすく安心して働くことができます。
・交通費支給、退職金制度の他にも、見舞金・宿泊援助金・映画、スポーツ鑑賞時の補助など独自の福利厚生が充実しています。
・産前産後休暇、育児・介護休業制度があるので、産休・育児休職取得率が95%と出産、子育ての両立がしやすい職場です。
YouTubeチャンネル「【公式】社会福祉法人すこやか福祉会チャンネル」でも詳しく説明していますので、是非ご覧ください!
✅スタッフの声
YMさん
「自然と訪問先でも元気な挨拶、笑顔が出てきます!」
出勤すると朝の元気な挨拶から始まり、訪問に向かうときには「いってらっしゃい」、事務所にも戻れば「お帰りなさい」と出迎えてくれる職員の声。嬉しく元気が出ると同時に、自然と訪問先でも元気な挨拶、笑顔が出てきます!ケアの悩みや不安も事務所に戻れば相談にものってもらい、ついでに家庭の愚痴も聞いてもらえスッキリ(笑)。直行直帰にはない、「チームケア」ならではの良さがある事務所です。
FMさん
「充実した産休・育休制度のおかげで安心して働くことができました」
ファミリーケアみたてで働きながら子供を出産し、充実した産休・育休制度のおかげで安心して働くことができました。 義母の介護があり、前職のフル勤務からパートとして転職したのですが、柔軟な勤務体制のおかげで私生活との両立が可能になりました。介護と育児に追われ忙しい日々ですが、仕事に来ることで緊張感も生まれ、生活に緩急がつくので自分にとっては良い気分転換にもなっています。
AM栗本さん
「いろいろな知識や価値観を味わえ、楽しんで仕事をしています!」
一人ひとり利用者宅へ訪問して、その方たちの生活の流れやその方のご飯の味の好み、掃除の仕方を教わったり、その時間を一緒に過ごす事で、いろいろな知識や価値観を味わえ、楽しんで仕事をしています。『この人らしさって!?』なんだろうと日々考えながら、利用者と笑顔で過ごせるようにこれからも頑張っていきたいと思います。
✅採用担当者の声
社会福祉法人 すこやか福祉会、医療法人財団健和会、アカシア会の3法人で連携して、高齢者の方や地域の方が住みなれた地域で最後まで安心して暮らしていけるよう医療・福祉のネットワークづくりを進めております。総職員2,000人を越すグループ全体として、訪問介護、通所介護の各事業所では過去にISO9001を取得し、介護サービスの質はもちろんのこと職員教育、研修にも力を入れております。さらにはグループ内での異動により、いろいろな事業所を経験でき、介護スキルのレベルアップが可能です。
また、「キーワード在宅」は職員の合言葉でもあります。特養での1:1の同性介護、食べたい時間の食事など、職員ががんばって作り上げた宝物がいっぱいあります。
✅メッセージ
「その人らしく」を合言葉に、高齢者の方や地域の方が住みなれた地域で最後まで安心して暮らしていけるよう医療・福祉のネットワークづくりを進めております。
介護サービスの質はもちろんのこと職員教育、研修にも力を入れております。
さらにはグループ内での異動により、いろいろな事業所を経験でき、介護スキルのレベルアップが可能です。
訪問介護事業所での介護業務
✅アピールポイント
【東京都墨田区】<訪問介護・正社員を募集☆>福利厚生が充実♪週休2日で夏季・冬季・年末年始休暇もあります!チームケアで悩みや不安を相談しやすい職場で訪問介護員を募集しています☆
私たちファミリーケアすみだは、41の介護施設・介護事業所の運営実績をもつ、社会福祉法人すこやか福祉会が運営する訪問介護事業所です。開設から一貫して大切にしてきたものは「その人らしく生きること」「地域の中で普通に暮らしていくこと」です。在宅で暮らし続けたいと希望する方々が、その人らしく暮らし続けられるように質の高いケアを提供しています。
東京都働きやすい職場宣言項目のすべてを達成している他、埼玉県介護人材採用・育成事業者認証制度において2つ星を獲得しています!
訪問介護なのにチームケアで安心
・訪問介護員は直行直帰ではなく、事業所に出勤しチームケアで訪問するので、ケアの悩みや不安を相談しやすく安心して働くことができます。
・交通費支給、退職金制度の他にも、見舞金・宿泊援助金・映画、スポーツ鑑賞時の補助など独自の福利厚生が充実しています。
・産前産後休暇、育児・介護休業制度があるので、産休・育児休職取得率が95%と出産、子育ての両立がしやすい職場です。
YouTubeチャンネル「【公式】社会福祉法人すこやか福祉会チャンネル」でも詳しく説明していますので、是非ご覧ください!
✅スタッフの声
YMさん
「自然と訪問先でも元気な挨拶、笑顔が出てきます!」
出勤すると朝の元気な挨拶から始まり、訪問に向かうときには「いってらっしゃい」、事務所にも戻れば「お帰りなさい」と出迎えてくれる職員の声。嬉しく元気が出ると同時に、自然と訪問先でも元気な挨拶、笑顔が出てきます!ケアの悩みや不安も事務所に戻れば相談にものってもらい、ついでに家庭の愚痴も聞いてもらえスッキリ(笑)。直行直帰にはない、「チームケア」ならではの良さがある事務所です。
FMさん
「充実した産休・育休制度のおかげで安心して働くことができました」
ファミリーケアみたてで働きながら子供を出産し、充実した産休・育休制度のおかげで安心して働くことができました。 義母の介護があり、前職のフル勤務からパートとして転職したのですが、柔軟な勤務体制のおかげで私生活との両立が可能になりました。介護と育児に追われ忙しい日々ですが、仕事に来ることで緊張感も生まれ、生活に緩急がつくので自分にとっては良い気分転換にもなっています。
AM栗本さん
「いろいろな知識や価値観を味わえ、楽しんで仕事をしています!」
一人ひとり利用者宅へ訪問して、その方たちの生活の流れやその方のご飯の味の好み、掃除の仕方を教わったり、その時間を一緒に過ごす事で、いろいろな知識や価値観を味わえ、楽しんで仕事をしています。『この人らしさって!?』なんだろうと日々考えながら、利用者と笑顔で過ごせるようにこれからも頑張っていきたいと思います。
✅採用担当者の声
社会福祉法人 すこやか福祉会、医療法人財団健和会、アカシア会の3法人で連携して、高齢者の方や地域の方が住みなれた地域で最後まで安心して暮らしていけるよう医療・福祉のネットワークづくりを進めております。総職員2,000人を越すグループ全体として、訪問介護、通所介護の各事業所では過去にISO9001を取得し、介護サービスの質はもちろんのこと職員教育、研修にも力を入れております。さらにはグループ内での異動により、いろいろな事業所を経験でき、介護スキルのレベルアップが可能です。
また、「キーワード在宅」は職員の合言葉でもあります。特養での1:1の同性介護、食べたい時間の食事など、職員ががんばって作り上げた宝物がいっぱいあります。
✅メッセージ
「その人らしく」を合言葉に、高齢者の方や地域の方が住みなれた地域で最後まで安心して暮らしていけるよう医療・福祉のネットワークづくりを進めております。
介護サービスの質はもちろんのこと職員教育、研修にも力を入れております。
さらにはグループ内での異動により、いろいろな事業所を経験でき、介護スキルのレベルアップが可能です。
求める人物像
・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(ヘルパー1級)
・介護福祉士
・利用者の身体に直接触れながら行う介護サービスの為、同性介助の観点により、女性の方の応募に限らせて頂きます。
・日本語での円滑なコミュニケーションおよび読み書きが出来る方(日本語能力試験1級程度)
・介護職員実務者研修(ヘルパー1級)
・介護福祉士
・利用者の身体に直接触れながら行う介護サービスの為、同性介助の観点により、女性の方の応募に限らせて頂きます。
・日本語での円滑なコミュニケーションおよび読み書きが出来る方(日本語能力試験1級程度)
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | ✅勤務時間 7:30~21:00の中で8.5時間拘束 7.5時間労働 シフト制 |
休日 | ✅休日・休暇 ■週休2日(指定休日制) ■年間休日 109日(月休8日 夏・冬休み各5日 年指定休日3日) ■入職時有休休暇 4日付与。勤続6ヶ月後に10日付与、以後1年毎に付与 ■産前産後休暇・育児・介護休業制度あり ※産休・育児休職取得率95%。産休・育児休暇後の復職率95% |
給与 | 月給:195,300円 〜 282,900円 固定残業:なし ✅給与 月給 195,300円~282,900円 月給195300円~282900円 <応募資格> 介護職員初任者研修(ヘルパー2級) <備考> <その他手当>サービス提供責任者手当て・朝夜勤務手当・日曜出勤手当・特別休日勤務手当あり<前歴認定あります>※資格職の資格取得後の経験を10割とするが、前職の勤務状況により次のように扱う。週5労働日及び週40時間に対し ・8割以上勤務した期間 10割 ・5割以上8割未満の勤務期間 5割 ・5割未満の勤務期間 0割 月給197300円~282900円 <応募資格> 介護職員実務者研修(ヘルパー1級) <備考> <その他手当>朝夜勤務手当・日曜出勤手当・特別休日勤務手当あり<前歴認定あります>※資格職の資格取得後の経験を10割とするが、前職の勤務状況により次のように扱う。週5労働日及び週40時間に対し ・8割以上勤務した期間 10割 ・5割以上8割未満の勤務期間 5割 ・5割未満の勤務期間 0割 月給205000円~282900円 <応募資格> 介護福祉士 <備考> <その他手当>サービス提供責任者手当 8,000円朝夜勤務手当・日曜出勤手当・特別休日勤務手当あり<前歴認定あります>※資格職の資格取得後の経験を10割とするが、前職の勤務状況により次のように扱う。週5労働日及び週40時間に対し ・8割以上勤務した期間 10割 ・5割以上8割未満の勤務期間 5割 ・5割未満の勤務期間 0割 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・入院時の一部負担金全額補助(家族含む) ・産前産後休憩中及び入院中の給付 ・映画、スポーツ鑑賞した時に1回1,000円補助 年6回 ・結婚給付 ・関連法人の病院意受信した時(歯科、眼科等も含む)一部負担金全額補助(家族含む) ・宿泊援助金など ・社会保険制度完備 ・退職金制度 ・見舞金 ・年金 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都墨田区すこやかの家かねがふち2階 |
勤務先名 | ファミリーケアすみだ |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |