業務内容
✅仕事内容
訪問介護事業所における介護業務
・生活援助(買い物・掃除・調理・洗濯)
・身体介護(入浴・食事・排泄・外出) 等
*1日平均5~6件自転車で訪問を行い、30分のサービス(送迎付き添い)や
1時間30分のサービス(洗濯や買い物、入浴介助)等ご利用者のサービスにより様々です。
✅アピールポイント
株式会社ケア21では人間の尊厳を尊重し、真心と優しさのこもった"最高のサービス"の提供を目指しています。日本のヘルスケア産業を牽引する存在となるよう「現場第一主義」を掲げ、人を大切にし、人を育てる環境づくりに力を入れています。
【年間600以上の豊富な研修】
パート・アルバイト・正社員問わず全員が受講できる研修を実施しています。「入社時研修」はもちろんのこと、「マナー研修」や自他ともに力を引き出す「コーチング研修」、精神の健康を保つ「メンタルヘルス研修」や「職種別研修」「役職別研修」「事業所別研修」など様々な研修を行い、職員の成長をバックアップしています。
【定年制度を廃止】
「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。パート・アルバイト・正社員問わず「資格を生かして介護の仕事にチャレンジしたい」という思いがある方にぴったりの職場です。
【パート職員の活躍を推進している企業として受賞歴あり】
平成28年に、パートタイム労働者活躍推進企業表彰「最優良賞(厚生労働大臣賞)」を受賞しています。加点主義、絶対評価を基本とする"誰伸び人事制度"を実施しており、パート・アルバイト・正社員分け隔てなく全員が活躍し、お互いを認め合う環境づくりに力を入れています。
【どんな仕事をするの?】
ご利用者の居宅等に訪問し、在宅生活を継続できるよう身体介護や生活援助などの支援を行っています。「1対1」でご利用者と接し、信頼関係を築きながら丁寧なケアを提供できます。
✅スタッフの声
Q.お客様とのエピソードがあれば教えてください!
ありきたりですけど、「あなたが来てくれてよかった」とか、感謝の言葉を本当によくいただくので、すごくやりがいがありますね。
Q.長くお仕事を続けてこられた理由は何ですか?
始める前は、訪問介護に対する不安がすごく大きかったです。ただ、不安がなくなるまで同行してくれると言ってくれたのと、また実際にそうしてもらえたので、不安自体はすぐになくなりました。
また無理矢理シフトを入れられるとか、苦手なサービスを無理にやらされることがなかったのも問題なく続けられた理由だと思います。
現在はサービス提供責任者とヘルパーを兼務しているのですが、サービス提供責任者が初めての方でもスムーズに業務ができるように、1年を通して学んでいけるカリキュラムがあるので安心でしたし。もちろん先輩も教えてくれますし、本社の方にもアドバイスをくれる部署があるので、困るようなことはなかったです。
Q. 応募を検討されている方へメッセージをお願いします!
私は非常勤のヘルパーからスタートして、そこから正社員に切り替えてサービス提供責任者まで任せてもらえるようになりました。
子供がいても働き続けられる制度、またライフステージに応じて働き方を変えられる柔軟性、キャリアアップを後押ししてくれる環境など、すごく女性が働きやすい場所だと感じています!
✅採用担当者の声
ご経験だけでなく前向きな「想い」や「姿勢」を重視します!
また、入社時期、勤務エリアなど気軽に相談ください。
✅メッセージ
■私達の訪問介護への想い
ご利用者と1対1で向き合い、少しでも快適に過ごせることが私たちの役割です。
経営理念の「最大ではなく最高のサービスの提供」「ご利用者本位の真心と優しさのこもったサービスの提供」にも繋がっています。
■充実の福利厚生
入職後は、労働組合に加入して頂きます。
慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、レジャー施設での割引き制度などがありONとOFFの切り替えが可能です!
毎日をもっと有意義に仕事とプライベートの隙間時間を充実させませんか?
訪問介護事業所における介護業務
・生活援助(買い物・掃除・調理・洗濯)
・身体介護(入浴・食事・排泄・外出) 等
*1日平均5~6件自転車で訪問を行い、30分のサービス(送迎付き添い)や
1時間30分のサービス(洗濯や買い物、入浴介助)等ご利用者のサービスにより様々です。
✅アピールポイント
株式会社ケア21では人間の尊厳を尊重し、真心と優しさのこもった"最高のサービス"の提供を目指しています。日本のヘルスケア産業を牽引する存在となるよう「現場第一主義」を掲げ、人を大切にし、人を育てる環境づくりに力を入れています。
【年間600以上の豊富な研修】
パート・アルバイト・正社員問わず全員が受講できる研修を実施しています。「入社時研修」はもちろんのこと、「マナー研修」や自他ともに力を引き出す「コーチング研修」、精神の健康を保つ「メンタルヘルス研修」や「職種別研修」「役職別研修」「事業所別研修」など様々な研修を行い、職員の成長をバックアップしています。
【定年制度を廃止】
「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。パート・アルバイト・正社員問わず「資格を生かして介護の仕事にチャレンジしたい」という思いがある方にぴったりの職場です。
【パート職員の活躍を推進している企業として受賞歴あり】
平成28年に、パートタイム労働者活躍推進企業表彰「最優良賞(厚生労働大臣賞)」を受賞しています。加点主義、絶対評価を基本とする"誰伸び人事制度"を実施しており、パート・アルバイト・正社員分け隔てなく全員が活躍し、お互いを認め合う環境づくりに力を入れています。
【どんな仕事をするの?】
ご利用者の居宅等に訪問し、在宅生活を継続できるよう身体介護や生活援助などの支援を行っています。「1対1」でご利用者と接し、信頼関係を築きながら丁寧なケアを提供できます。
✅スタッフの声
Q.お客様とのエピソードがあれば教えてください!
ありきたりですけど、「あなたが来てくれてよかった」とか、感謝の言葉を本当によくいただくので、すごくやりがいがありますね。
Q.長くお仕事を続けてこられた理由は何ですか?
始める前は、訪問介護に対する不安がすごく大きかったです。ただ、不安がなくなるまで同行してくれると言ってくれたのと、また実際にそうしてもらえたので、不安自体はすぐになくなりました。
また無理矢理シフトを入れられるとか、苦手なサービスを無理にやらされることがなかったのも問題なく続けられた理由だと思います。
現在はサービス提供責任者とヘルパーを兼務しているのですが、サービス提供責任者が初めての方でもスムーズに業務ができるように、1年を通して学んでいけるカリキュラムがあるので安心でしたし。もちろん先輩も教えてくれますし、本社の方にもアドバイスをくれる部署があるので、困るようなことはなかったです。
Q. 応募を検討されている方へメッセージをお願いします!
私は非常勤のヘルパーからスタートして、そこから正社員に切り替えてサービス提供責任者まで任せてもらえるようになりました。
子供がいても働き続けられる制度、またライフステージに応じて働き方を変えられる柔軟性、キャリアアップを後押ししてくれる環境など、すごく女性が働きやすい場所だと感じています!
✅採用担当者の声
ご経験だけでなく前向きな「想い」や「姿勢」を重視します!
また、入社時期、勤務エリアなど気軽に相談ください。
✅メッセージ
■私達の訪問介護への想い
ご利用者と1対1で向き合い、少しでも快適に過ごせることが私たちの役割です。
経営理念の「最大ではなく最高のサービスの提供」「ご利用者本位の真心と優しさのこもったサービスの提供」にも繋がっています。
■充実の福利厚生
入職後は、労働組合に加入して頂きます。
慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、レジャー施設での割引き制度などがありONとOFFの切り替えが可能です!
毎日をもっと有意義に仕事とプライベートの隙間時間を充実させませんか?
求める人物像
【下記いずれか必須】
・初任者研修(ヘルパー2級)
・実務者研修(ヘルパー1級)
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)
・実務者研修(ヘルパー1級)
・介護福祉士
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※サービス都合により変動する場合があります(8時出社、17時退社など) ※場合により直行の場合もあり |
休日 | ✅休日・休暇 シフト制(月8~9日) ■夏期休暇(3日) ■冬期休暇(4日) ■有給休暇(半年経過後/10日付与) ■慶弔休暇 ■産休・育児休暇(取得実績あり) ※年間休日111日 |
給与 | 月給:230,000円 〜 固定残業:なし ✅給与 月給 230,000円~ 固定残業代 25,000円(16時間/月) ※超過分別途支給 月給23万円以上 初年度想定年収:312万円~ 【内訳】 基本給:170,000円 地域手当:30,000円 資格手当:5,000円(初任者・実務者相当),25,000円(介護福祉士) 外勤手当:25,000円 ※外勤手当は16時間分の見込残業代として支給、超過分は別途支給。 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ■昇給年1回(4月)※人事考課による ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費支給(最大月額50,000円) ■組合制度(慶弔見舞金、リゾートホテル、レジャー施設割引制度など) ■持株制度 ■従業員紹介制度 ■資格支援制度 ■前払退職金制度 ■健康診断受診 ■制服貸与 ■一芸手当(特技などを自己申請し、認定されれば、年に1回支給) ■車通勤可 ※ただし、ご自身で近隣の駐車場をお借りいただく必要がございます。 なお車通勤の場合は「公共交通機関を合理的経路で利用した場合にかかる通勤定期代費用分」のみ、交通費として支給させていただきます。 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都江東区サンテラス木場1階 |
勤務先名 | ケア21 江東 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |