このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都練馬区石神井公園ハイム1階
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

訪問介護と定期巡回サービスとの大きな違いは利用時間や柔軟性があります。訪問介護の場合、プランに従ってサービス内容や利用時間が決められますが、定期巡回は実際の状況に合わせてサービスの内容や時間を調整できる柔軟性があります。その特性から、移動などの時間を気にしながら仕事をするのではなく、必要なサービスを必要なだけ提供できることが訪問介護との違いになります。定期巡回サービスの訪問は短時間が中心ですが、1日に何回も訪問できるので、行き届いた介護が行えます。
【定期巡回のポイント】
・短時間のケアが中心  平均訪問時間20分
必要なケアを必要な時に提供する性質から滞在時間は短くなります。1日の中で複数回訪問しますので短時間でも行き届いたサービスが提供できます。
・身体介護のケアが多い
短時間ケアの性質から、生活援助はほとんどありません。また、定期巡回の特徴である時間に柔軟性がある反面、デイの送り出しなど時間が決まっているようなケアには不向きです。
・医療と介護の連携が深い
「定期巡回随時対応型訪問介護看護」という名称の通り医療との距離が近いです。
タブレット端末を用いた情報連携により、ヘルパーさんが気が付いた小さな変化などの情報をダイレクトに看護師と共有ができるので、状態の変化に素早い対応が行えます。
こんな人は定期巡回向き
短時間滞在で複数回の訪問をする定期巡回は、少しコミュニケーションの部分で淋しい感じもあります。しかし、長い時間顔を合わせたり、時間を埋めるための雑談が弾まないなど、少し気を使うことが苦手な方は、ケアに集中して短時間で退出する定期巡回のケアに向いています。
看護師も介護士もお互いを尊重してチームでケアを行います。病棟勤務のような強いヒエラルキーはありません。
在宅の現場では、日々の生活状況や環境の変化に、いち早く気が付けるのが毎日入る介護職の皆さんです。「あれ?今日は靴がきれいに並べられていないな?」という介護職からの声を、「もしかしたら?」と看護師が動き初期の脳梗塞が発見できたことがあります。連携したチームプレイが好きな方、定期巡回合っています!
「看取り」に携わりたい。そう思う方は定期巡回で働いてみてください。必要に応じて何度も訪問が可能である定期巡回は看取り期を迎えた方のケアも多く、終末までの在宅生活を見守り、自分らしい最期を迎えられるようチーム一丸となって対応します。
お話をしたり笑顔でいるのが難しい方は、夜間勤務専属でどうでしょうか?
夜間帯は就寝中の方が多く、ほとんど会話は必要ありません。ストイックにケアを行うことが好きな方は定期巡回夜間勤務に合っています!


アピールポイント
管理者は大らかな性格でお年寄り大好きな30代男性看護師です。介護の視点にも気を配れ、気難しい利用者にも柔軟に飛び込んでいける誰にでも好かれるような人です。また、一緒に働いている職員も30代~40代が多く、仕事も遊びも活発なメンバーです。在宅で可能な限り過ごしてもらうために日々奮闘しております。

採用担当者の声
これからは生涯現役と言われる時代ですが、先進技術の発達とともにさまざまな分野で人の手が不要になり自動化されてきています。
もちろん、今では考えつかないようなサービスが将来生まれるとは思いますが、生涯現役として働くことのできる介護職を選択肢にいれるのはいかがでしょうか?

介護の仕事は興味を持ったその時からすぐにキャリアをスタートさせることができます。資格取得によるキャリアアップでサービス提供責任者やケアマネージャー、事業所管理者といったポジションで体が元気な限り何歳でも働ける職業です。

長く働ける仕事ですよ。体力があるうちに介護でキャリア形成始めませんか?

求める人物像

【訪問介護ヘルパー】
未経験可・ブランク可
初任者研修、旧ヘルパー2級以上
自動車運転免許

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制
8:00~22:00の間で8時間 勤務パターンにより変動します。*日勤帯のみの勤務も可
夜間勤務は22:00~8:00 夜勤回数は希望を考慮します。
休日
休日・休暇
・週休二日制
・年間休日109日
・年次有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
給与
月給:227,500円 〜
固定残業:なし
給与
月給 227,500円~

【内訳】
未経験(初任者研修)
基本給:160,000円~/月
職能給:15,000円~/月
資格手当:10,000円~/月
処遇改善手当:37,500円~/月
特定処遇改善手当:5,000円~/月
介護福祉士(資格取得1年目)
基本給:160,000円~/月
職能給:30,000円~/月
資格手当:20,000円~/月
処遇改善手当:47,500円~/月
特定処遇改善手当:10,000円~/月
*条件により支給
シフト手当:日曜日出勤1,000円~/回
家族手当:配偶者15,000円 子1人につき5,000円
住宅手当:10,000円
【別途支給】
昇給:年1回
賞与:年2回
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
社内教育研修制度あり
資格取得支援制度あり
ユニフォーム貸与
定期健康診断
各種ワクチン接種
軽食補助(インスタント食品等)
ウォーターサーバー完備
電動自転車購入補助(本体価格の50%(最大7万円)まで)
東京ドーム野球シーズンシート利用
社内クラブ活動経費補助(バイクツーリングクラブなどあります)
職場つみたてNISA補助
バイク・自転車通勤可
定年後再雇用制度あり
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都練馬区石神井公園ハイム1階
勤務先名定期巡回 めぐみの会
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る