このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都杉並区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

■お仕事内容■
下記2つの業務をご担当いただきます。
・定期巡回型訪問介護
地域に暮らす高齢者をはじめ、障がいや難病を抱えた方がこの地域で安心して快適に生活が出来るよう、お客様のご自宅等に定期的に訪問して介護サービスを提供します。
※高齢者支援がメインです
・訪問介護
地域に暮らす高齢者をはじめ、障がいや難病を抱えた方がこの地域で安心して快適に生活が出来るよう、お客様のご自宅等に訪問して介護サービスを提供します。
※高齢者支援がメインです
利用者様の慣れ親しんだご自宅への訪問となりますので、お一人お一人に寄り添ったケアをすることができ、ご本人はもちろん、ご家族や周りの方からも感謝の言葉をたくさんいただけるお仕事です!
訪問看護、居宅介護支援と同じ事務所内にありますので、他職種で連携を取りながらサポートしています。介護以外の知識も身につき自分自身のスキルアップにも繋がっています。


アピールポイント
■「ここで働いたら変われるかも」体験入社をした時、そう思って決めました
実は入社前、働けるなら仕事は何でもいいやって思っていたんです。
だから介護の仕事に興味もなかった。
訪問ヘルパーって「美味しいごはんを作ってきれいに掃除や洗濯をしてくれるうちのお母さん」みたいなイメージだったんです。

そんな私だけど、一日体験入社をしたあとの帰り道、
「ここで働いたら変われるかもしれない」
「この人たちと働きたい」
って思ってる自分がいました。

職種や年齢関係なくどんどん意見を出し合っている、いきいきしたミーティング。
何が起きたかわからないくらいの軽やかな動作で行われていく介護。

全然イメージと違う。
ウォームハートの介護ってかっこいい。

ウォームハートには新しい自分に出会えるかもって、ワクワクして入社を決めたスタッフがいます。

■「私が働きたかった会社ってここだ」やっと出会えたウォームハートは私のあったかい居場所です
これまで、もっと職場を良くしようと思うあまり意見が衝突してしまって、居心地が悪く感じてしまったり、仕組み化で働きやすさを求めた結果、どこか機械的で「これで利用者様は幸せなのかな」って悩むことがありました。

居心地の良い職場ってどんな職場だろう。
私のやりたい介護ってなんだろう。

そう悩んでいたんです。

そんな時に出会ったのがウォームハート。
仕事で疲れた時、大変だった時、「早く帰ってみんなに会いたい!」と思うくらい、とってもとってもあったかい人たちが集まった会社。

そしてスタッフ全員で利用者様にとって何がいいかを考え、熱く議論。

「私がやりたかった介護ってこれだ!」
「私が一緒に働きたかったのって、こんな人達だ!」

ウォームハートには私が働きたかったのって、こんな会社!と目をキラキラさせて熱く語ってくれるスタッフがいます。

■あたたかい居場所とスマートな仕事。働いているスタッフとしっかりした教育体制から作られている文化です
ウォームハートのスタッフは絶対相手の意見を否定しません。
だからどんどん自分の意見を言えるようになり、やりたいことにも挑戦できる環境。

手を上げれば、頑張れって背中を押してくれる仲間がいる。
困っていれば、不安が解消するまでとことん付き合ってくれる仲間がいる。

そんな居心地の良い、あたたかい場所がウォームハートです。

そして基本的な介護技術はもちろん、礼儀やマナーもしっかり学べる研修制度。
インプットしたことを今度は後輩に教えて、確実に自分のスキルにできる仕組みになっています。
今後、仕事以外でも、どこに行っても活躍できる人に成長することができます。

訪問先で見せる礼儀正しさやプロ意識を持った介護技術、冷静でスマートな仕事ができるのがウォームハートです。

■両立もしやすい環境!仕事もプライベートも充実できます
月3日、希望休を申請できますので、有休を使わなくてもプライベートを充実させることができます。

もちろん有休休暇もしっかり取れますし、万が一急なお休みでも文句を言うスタッフなんていません。
「大丈夫?仕事は任せて!」
そして、ごめんではなく「ありがとう」が自然に出てくる職場環境です◎

まずは一度見学に来ませんか?
きっとあなたもウォームハートのファンになると思います!

お気軽にご応募くださいね。

スタッフの声
■先輩スタッフの声■(2014年入社・ヘルパー)
・入社を決めたきっかけは?
面接に伺った際、飾らない、あたたかい雰囲気が素敵だなと感じま
した。
何より代表の「働くスタッフが幸せじゃないとお客様も幸せにでき
ない」という言葉が忘れられず、入社を決めました。
・会社のここが好き!
訪問介護って基本的に1人で行う仕事が気楽でいいなって思う反面
不安に思ったり、悩みもあります。
そんな時、いつでも「どうしたの?」と声をかけてくれて、一緒に
悩み、考えてくれる。
自分1人じゃないんだ、と思えるこの会社がとても好きです。
・今後の目標を教えてください。
自分の技術も磨きながら、後輩の育成にも力を入れていきたいです
特に、会社の想いをスタッフに浸透させていきたい。
会社が大きくなっていっても、全員が同じ方向を向いていくことが
より良いサービスの提供と、そしてより良い会社作りにとても重要
だと思うので、常に現場に立って発信していきたいです。

求める人物像

>>無資格・未経験OK<<
※無資格の方には入社後に初任者研修を取得していただきます(資格取得支援制度あり)

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
勤務時間
・日勤(9:00~18:00)を基本とし、シフト制
・早番(7:30~16:30)
・遅番(11:30~20:30)
・夜勤(20:00~8:00) あり
※ シフトは「夜勤なし」や「日勤のみ」など、スタッフのライフスタイルに合わせて配慮します。
※ 1ヶ月単位の変形労働時間制(月155 時間~172 時間)
※休憩時間60分
休日
休日・休暇
年間休日111日
◎シフトによる週休二日制
※毎月提出。希望休は月3日可能
※月9日休み
◎年次有給休暇
◎夏季休暇
◎冬季休暇
◎慶弔休暇
◎育児休業取得実績あり
◎介護休業制度あり
給与
月給:275,000円 〜 379,000円
固定残業:なし
給与
月給 275,000円~379,000円

■給与内訳■
・基本給:255,000円~359,000円
・居住支援特別手当:20,000円/月(住宅手当)
■その他手当■
・資格手当:18,000円/月(介護福祉士)
8,000円/月(実務者研修)
・オンコール手当:1,200円/日(定期巡回)
・夜勤手当:5,000円/回
・自転車手当:1,000円/月
・バイク手当:2,500円/月
・通勤手当:実費支給
固定残業代なし
試用期間3ヶ月あり(給与の変動なし)
賞与あり(年2回)
昇給あり(年1回)
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・オンコール手当
・管理者手当
・自転車手当
・バイク手当
・通勤手当
・社保完備
・健康診断
・予防接種費用補助
・制服貸与
・社用携帯貸与
・懇親会費用補助
・電動自転車
・夏季休暇、冬季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・セミナー、各種勉強会参加費用補助
・キャリアアップ支援
・資格取得支援
・新人研修(同行訪問など)
・マニュアル完備(紙・動画)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都杉並区
勤務先名ウォームハート杉並
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る