このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問入浴介護の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都葛飾区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

訪問入浴サービスのヘルパー職
*入浴準備:お客様のご自宅で入浴ができるようにセッティングしたり、衣服の着脱のお手伝い。
他の専門職(機材を搬入出するオペレーターや、心身の状態をチェックする看護職)とのチームワークが大切です。
*入浴介助:洗髪や洗体介助など、さっぱりとしたい、ゆったりしたい等の想いに応えます
*入浴後の片付け
*記録、他職種のフォロー、事務所の出発時・帰社時の準備や片付け、環境整備など



アピールポイント
訪問入浴サービスとは

お客様宅へ訪問し、入浴を専門で提供するサービスです。
入浴車で湯舟を運び、お部屋に設置するので、寝たきりの方でもお風呂を楽しんでいただけるサービスです。
スタッフは3人1組。
主に入浴車の運転や機材設置を担当するオペレーター、主に洗髪・洗体などを担当するヘルパー、主に入浴可否判断などを担当する看護師。
ただし、全職種で共通しているお仕事内容は、「お風呂を楽しんでいただくため」の工夫と雰囲気づくり、コミュニケーションです。

訪問入浴のやりがい

「湯舟につかる」ことが難しい方がいます。
ご自宅のお風呂が狭い、湯舟をまたぐのが困難、お風呂に入りに外出するのが難しい等。
そんな方へお風呂のたのしみを提供しています。
「気持ち良かった」「また楽しみにしている」そんなお言葉をいただけるサービスです。

また、皮膚の保清、体重の計測、皮膚状態の全身観察など、
入浴サービスでは医療的に重要な意味も持っています。
「ただお風呂に入れている」だけではない、奥深いサービスです。

スタッフの声
介護の中で「訪問入浴」という職種はまだ認知度が低いですが、「町のお風呂屋さん」と思って頂ければと思います。
お風呂に特化したサービスであり、プロとして、お客様、ご家族様へ「あんしん」「あんぜん」「うれしい=気持ち良い」を提供しています。
お客様、ご家族様のリアクションを生で感じられる事ができ、特に笑顔を見れた時は、一番のやりがい、エネルギーとなっています。

求める人物像

【資格】無資格OK
【経験】未経験OK、ブランクありOK

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
8:30~17:30を基本とした、1か月単位の変形労働時間制
※月の日数に応じて、所定の時間数があります(例:31日の月=177時間、30日の月=171時間等)
※休憩60分
休日
休日・休暇
週休2日(日曜日休み+他1日、曜日固定で休みあり/出勤曜日は応相談)
有給休暇は半日から消化可能。
夏季・年末年始は、所定期間中に特別休暇を付与(日にちを連続でも分けても取得可能)
産前産後・育児休暇 慶弔休暇 介護休暇 他
給与
月給:240,761円 〜 280,000円
固定残業:なし
給与
月給 240,761円~280,000円

*昇給 年1回(7月)
*賞与年2回(7月、12月)
※1日訪問件数平均6回クリアで賞与1か月分+利益配分→年2回支給で賞与2か月以上
※固定残業代 20,761円~50,190円(13~30時間分)含む。固定残業代は、実際の残業の有無に関わらず支給いたします。時間超過分は別途支給。
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
交通費実費支給(上限月35,000円)
インフルエンザ予防接種助成金
資格取得支援制度、補助制度あり
健康診断実施(会社負担にて全員実施)
損害保険の加入(会社負担にて全員加入)
慶弔・見舞金制度
表彰制度(優秀社員賞、永年勤続賞 他多数)
紹介制度
各種研修制度
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所東京都葛飾区
勤務先名ラック金町
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る