業務内容
✅仕事内容
◆重度訪問介護業務
江東区内にお住まいの、障がいをお持ちの方のご自宅へ訪問し、ご病気や、交通事故などで障がいをお持ちの方が、自分らしく生きるために身の周りのお世話を行います。
スタッフそれぞれが、自分の出来る範囲で協力しあって、支援を行っています。
・身体介護
・見守りや外出同行
・たん吸引
・生活援助(お部屋の片づけ、買い物など)
やる事は利用者それぞれですが、時間に追われることもなく、寄り添った介護ができるお仕事です。
【スケジュールの例】
※ご利用者様により勤務時間は異なります。
(日勤)
9:00 業務開始 家事援助など
11:00 テレビ視聴の補助
12:00 お食事の介助・お片付け
13:00 お昼休憩&見守り
14:00 お散歩やお買い物代行
15:00 見守り
17:30 スマホへ介護記録の入力
18:00 申し送り、退室
(夜勤)
21:00 業務開始
22:00 口腔ケアや就寝介助
23:00 テレビ視聴の補助
24:00 消灯
1:00 見守り(体位交換、たん吸引 必要時)
5:30 起床介助
6:00 排泄介助
7:00 清拭、食事介助
8:00 口腔ケア、更衣介助
9:00 申し送り、退室
※残業が少ない職場ですが、たくさん残業して稼ぎたい方は、ご相談ください♪
※基本的に直行直帰で、出社は月2~4回程度。
※夜勤専属、日勤専属、どちらも可。
※先輩ヘルパーとの同行研修やチームで情報共有しながら支援を行いますので、安心してスタート頂けます。
6:00 排泄介助
7:00 清拭、食事介助
8:00 口腔ケア、更衣介助
9:00 申し送り、退室
※残業が少ない職場ですが、たくさん残業して稼ぎたい方は、ご相談ください。
※基本的に直行直帰で、出社は月2~4回程度。
※夜勤専属、日勤専属、どちらも歓迎します。
※先輩ヘルパーとの同行研修やチームで情報共有しながら支援を行いますので、安心してスタート頂けます。
✅アピールポイント
◆江東区内の重度訪問介護サービス◆
・2022年9月に東西線の木場駅と東陽町駅の間に事業所をオープンし、江東区内にてサービス提供を行っています。
・ご病気や交通事故などで障がいをお持ちの方が、ご自宅で自分らしく暮らすために、スタッフが協力しあってサポートしています。
・現在、利用者様が増えており、新規のお問合せも増えているため、常勤社員として勤務していただける方(日勤 or 夜勤)を大募集しています!
※将来的にはサービス提供責任者や管理者を目指すことも可能!
◆地域No.1の高待遇を目指しています!◆
・住宅手当をはじめ、移動休憩手当、シングル手当、特別手当、入社半年以降で加入でき、節税ができる退職金制度など、各種福利厚生が大変充実しています。
・地域最高の待遇を目指しており、各種手当や賞与も年3回支給されるなど、スタッフが経済的にも豊かになれるよう、常に処遇改善に取り組んでいます。
※サ責の年間賞与額実績は100万円を超えています。シンプルに「沢山稼ぎたい!」という方も、歓迎!
◆研修制度も充実! 無資格、未経験の方でも安心して働けます◆
・入社時には座学・実技の研修があり、必要な知識を付けていただけます。
・未経験でもしっかりと同行研修を行いますので安心してお仕事を初めていただけます。
・当社スタッフは人柄が穏やかで協力的な人が多く、離職率が低いのが強みです!
◆あなたのチャレンジを応援します!◆**
・重度訪問介護は、経験のない方にとっては一見難しいイメージかもしれません。ですが、じっくりと利用者様に接することができるお仕事のため、しっかり寄り添ったケアができ、不安を払拭してくれる環境が整った職場です。
・「やってみたら案外自分に合っていた!」と感じてもらえると思います。
・これからもスタッフからの要望や意見を取り入れてどんどん改善していく予定です。
少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひご応募ください。 心よりお待ちしております!
✅スタッフの声
マメな人や、困っている人をほっとけない、おせっかいな人はとても向いていると思います。
このお仕事は難しいイメージを持たれがちかもしれませんが、先輩職員がしっかりと優しく教えてくれますし、「人の役に立っている」という実感、充実感は、普通の施設ではとても味わえないものがあります。
確かに最初の1か月は覚えるのが大変ですが、もし何かフィーリングが合うようなら、とりあえず飛び込んでみてはいかがでしょうか。
すぐに利用者さんと仲良くなって、きっと「こんなに楽しいものだったんだ!」と思って頂けると思います。
お給料も高いのでやりがいもありますし(笑)
✅採用担当者の声
おかげさまで順調に利用者様とヘルパーが増加しており、常勤スタッフとして利用者様をご支援頂ける方を大募集します。
経験や技術も大切ですが、それよりも気持ちよく一緒に働ける人柄や人間性を最重視しています。
慣れるまで全力でサポートさせて頂きますので、明るく前向きな方、人の話をしっかり聞ける方は、是非ご応募ください!
なお当社では、昇給も早く、賞与も年3回あるなど、高い年収で皆様の頑張りに対して利益還元しております。
これは会社の理念でもある「パートタイムを含む全社員を物心ともに豊かにする」という方針に則ったものです。
沢山の利用者様が貴方の訪問をお待ちしています。最初はパートタイムでお試し勤務も可能ですので、無資格、未経験の方でも大丈夫ですので、ぜひ貴方のお力をお貸しください!
※パートスタッフや、サービス提供責任者(介護福祉士)も同時募集中!
さらに当社ではシンママ/シンパパ手当の制度があったり、他のサ責やスタッフを助け合いのチームワークがあるので、子育て中の方々も働きやすい環境と自負しております(実際にシングルマザーのサ責さんが活躍しています!)。
✅メッセージ
勤務に必要な介護資格につきましては、全額事業所が負担しております。
1.重度訪問介護従業者養成研修(3日間の座学と演習)
2.同行研修(現場同行研修)
3.入社時研修(座学講座)
4.動画研修(スマートフォン等でのオンライン研修)
5.毎月の職員会議内での研修
6.担当利用者宅での実地研修(医療的ケア対象)
7.初任者研修または実務者研修の受講費用全額キャッシュバック制度(規定あり)
このほか、最初の数カ月間は週1回、リモートミーティングにより困りごとの相談や利用者情報の共有を必要に応じて随時行っております。
面接時に不安な事は何でも答えますので、お気軽にご質問くださいね!
◆重度訪問介護業務
江東区内にお住まいの、障がいをお持ちの方のご自宅へ訪問し、ご病気や、交通事故などで障がいをお持ちの方が、自分らしく生きるために身の周りのお世話を行います。
スタッフそれぞれが、自分の出来る範囲で協力しあって、支援を行っています。
・身体介護
・見守りや外出同行
・たん吸引
・生活援助(お部屋の片づけ、買い物など)
やる事は利用者それぞれですが、時間に追われることもなく、寄り添った介護ができるお仕事です。
【スケジュールの例】
※ご利用者様により勤務時間は異なります。
(日勤)
9:00 業務開始 家事援助など
11:00 テレビ視聴の補助
12:00 お食事の介助・お片付け
13:00 お昼休憩&見守り
14:00 お散歩やお買い物代行
15:00 見守り
17:30 スマホへ介護記録の入力
18:00 申し送り、退室
(夜勤)
21:00 業務開始
22:00 口腔ケアや就寝介助
23:00 テレビ視聴の補助
24:00 消灯
1:00 見守り(体位交換、たん吸引 必要時)
5:30 起床介助
6:00 排泄介助
7:00 清拭、食事介助
8:00 口腔ケア、更衣介助
9:00 申し送り、退室
※残業が少ない職場ですが、たくさん残業して稼ぎたい方は、ご相談ください♪
※基本的に直行直帰で、出社は月2~4回程度。
※夜勤専属、日勤専属、どちらも可。
※先輩ヘルパーとの同行研修やチームで情報共有しながら支援を行いますので、安心してスタート頂けます。
6:00 排泄介助
7:00 清拭、食事介助
8:00 口腔ケア、更衣介助
9:00 申し送り、退室
※残業が少ない職場ですが、たくさん残業して稼ぎたい方は、ご相談ください。
※基本的に直行直帰で、出社は月2~4回程度。
※夜勤専属、日勤専属、どちらも歓迎します。
※先輩ヘルパーとの同行研修やチームで情報共有しながら支援を行いますので、安心してスタート頂けます。
✅アピールポイント
◆江東区内の重度訪問介護サービス◆
・2022年9月に東西線の木場駅と東陽町駅の間に事業所をオープンし、江東区内にてサービス提供を行っています。
・ご病気や交通事故などで障がいをお持ちの方が、ご自宅で自分らしく暮らすために、スタッフが協力しあってサポートしています。
・現在、利用者様が増えており、新規のお問合せも増えているため、常勤社員として勤務していただける方(日勤 or 夜勤)を大募集しています!
※将来的にはサービス提供責任者や管理者を目指すことも可能!
◆地域No.1の高待遇を目指しています!◆
・住宅手当をはじめ、移動休憩手当、シングル手当、特別手当、入社半年以降で加入でき、節税ができる退職金制度など、各種福利厚生が大変充実しています。
・地域最高の待遇を目指しており、各種手当や賞与も年3回支給されるなど、スタッフが経済的にも豊かになれるよう、常に処遇改善に取り組んでいます。
※サ責の年間賞与額実績は100万円を超えています。シンプルに「沢山稼ぎたい!」という方も、歓迎!
◆研修制度も充実! 無資格、未経験の方でも安心して働けます◆
・入社時には座学・実技の研修があり、必要な知識を付けていただけます。
・未経験でもしっかりと同行研修を行いますので安心してお仕事を初めていただけます。
・当社スタッフは人柄が穏やかで協力的な人が多く、離職率が低いのが強みです!
◆あなたのチャレンジを応援します!◆**
・重度訪問介護は、経験のない方にとっては一見難しいイメージかもしれません。ですが、じっくりと利用者様に接することができるお仕事のため、しっかり寄り添ったケアができ、不安を払拭してくれる環境が整った職場です。
・「やってみたら案外自分に合っていた!」と感じてもらえると思います。
・これからもスタッフからの要望や意見を取り入れてどんどん改善していく予定です。
少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひご応募ください。 心よりお待ちしております!
✅スタッフの声
マメな人や、困っている人をほっとけない、おせっかいな人はとても向いていると思います。
このお仕事は難しいイメージを持たれがちかもしれませんが、先輩職員がしっかりと優しく教えてくれますし、「人の役に立っている」という実感、充実感は、普通の施設ではとても味わえないものがあります。
確かに最初の1か月は覚えるのが大変ですが、もし何かフィーリングが合うようなら、とりあえず飛び込んでみてはいかがでしょうか。
すぐに利用者さんと仲良くなって、きっと「こんなに楽しいものだったんだ!」と思って頂けると思います。
お給料も高いのでやりがいもありますし(笑)
✅採用担当者の声
おかげさまで順調に利用者様とヘルパーが増加しており、常勤スタッフとして利用者様をご支援頂ける方を大募集します。
経験や技術も大切ですが、それよりも気持ちよく一緒に働ける人柄や人間性を最重視しています。
慣れるまで全力でサポートさせて頂きますので、明るく前向きな方、人の話をしっかり聞ける方は、是非ご応募ください!
なお当社では、昇給も早く、賞与も年3回あるなど、高い年収で皆様の頑張りに対して利益還元しております。
これは会社の理念でもある「パートタイムを含む全社員を物心ともに豊かにする」という方針に則ったものです。
沢山の利用者様が貴方の訪問をお待ちしています。最初はパートタイムでお試し勤務も可能ですので、無資格、未経験の方でも大丈夫ですので、ぜひ貴方のお力をお貸しください!
※パートスタッフや、サービス提供責任者(介護福祉士)も同時募集中!
さらに当社ではシンママ/シンパパ手当の制度があったり、他のサ責やスタッフを助け合いのチームワークがあるので、子育て中の方々も働きやすい環境と自負しております(実際にシングルマザーのサ責さんが活躍しています!)。
✅メッセージ
勤務に必要な介護資格につきましては、全額事業所が負担しております。
1.重度訪問介護従業者養成研修(3日間の座学と演習)
2.同行研修(現場同行研修)
3.入社時研修(座学講座)
4.動画研修(スマートフォン等でのオンライン研修)
5.毎月の職員会議内での研修
6.担当利用者宅での実地研修(医療的ケア対象)
7.初任者研修または実務者研修の受講費用全額キャッシュバック制度(規定あり)
このほか、最初の数カ月間は週1回、リモートミーティングにより困りごとの相談や利用者情報の共有を必要に応じて随時行っております。
面接時に不安な事は何でも答えますので、お気軽にご質問くださいね!
求める人物像
資格、経験不問
※無資格の方でも大歓迎です!
※無資格の方は、最初の1か月間は介護資格を取得したり、座学や訪問の同行研修を行います。
※介護資格の取得補助制度がございますのでぜひチャレンジしてキャリアアップしてください(100%全額補助)。
※入社時に初心者またはブランクのあった方も沢山いらっしゃいますのでご安心ください。
※無資格の方でも大歓迎です!
※無資格の方は、最初の1か月間は介護資格を取得したり、座学や訪問の同行研修を行います。
※介護資格の取得補助制度がございますのでぜひチャレンジしてキャリアアップしてください(100%全額補助)。
※入社時に初心者またはブランクのあった方も沢山いらっしゃいますのでご安心ください。
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | ✅勤務時間 0時~24時の間で実働8時間の勤務となります(シフト制) ・日勤専属、夜勤専属どちらも可能です(夜勤できる方は特に歓迎!) ・サービス提供時間によって、出勤・退勤の時間の変動があります ・1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務) ・残業は月平均3時間以内(サービス残業なし) ・たくさん残業したい方は、個別にご相談ください。 【勤務一例】 9:00~18:00 8:00~17:00 21:00~翌7:00 22:00~翌9:00 休憩60分(夜勤:120分) 平均勤務時間:160~177時間/月 残業あり(月3時間) 平均勤務時間:160~177時間/月 |
休日 | ✅休日・休暇 【休日】 ◎4週8休制(シフト制)※土日休みなどのご希望も考慮させて頂きます。 ◎夜勤専従者にかぎり週休3日のシフトが組め、その場合の年間休日150日。 ◎希望者は、曜日固定でお休み頂けます。 ご家庭の都合で勤務時間やお休みのご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。 毎月、希望休をご申告頂けます。 【休暇】 ◎育児休暇(男性5日以上、女性3か月以上) ◎介護休暇(5日以上) ◎産前産後休暇 ◎慶弔休暇 ◎年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) |
給与 | 月給:260,000円 〜 321,000円 固定残業:なし ✅給与 月給 260,000円~321,000円 上記給与には固定残業代、みなし残業代は一切ございません。 ※勤務超過分は別途、割増し賃金を必ず支給しております。 ~保有資格別モデル月収(※最低保証ライン)~ ①【介護福祉士】 ・月給「300,000円~」(入社時) ・月給「315,000円~」(入社半年後) ・月給「335,000円~」(入社3年後) ②【実務者研修】 ・月給「280,000円~」(入社時) ・月給「290,000円~」(入社半年後) ・月給「315,000円~」(入社3年後) ③【初任者研修】 ・月給「270,000円~」(入社時) ・月給「280,000円~」(入社半年後) ・月給「300,000円~」(入社3年後) ④【無資格者】 ・月給「260,000円~」(入社時) ・月給「270,000円~」(入社半年後) ・月給「295,000円~」(入社3年後) ※月給は保有資格とご経験、能力と職務により社内独自の職務等級表に則って決まりますので、上記はあくまで最低保証の賃金です。 ※賞与は年間で基本給の約3か月分(600,000円~1,050,000円)が支給されます (昨年度実績。個人査定と業績による)。 ※試用期間:原則3カ月(条件変更なし) ※昇給機会:年2回(最低でも年1回昇給します) ※賞与:年3回(5月、9月、12月) ※固定残業代無し ※給料日:月末締め翌月25日払い ほか各種手当あり ※住宅手当あり(規定あり) ※動画研修手当 ※シングル手当(家族人数×5,000円/月) ※年末年始手当 ※自転車手当 《想定年収》 無資格 1年目 397万円 初任者 1年目 412万円 実務者 1年目 424万円 介護福祉士 1年目 462万円 介護福祉士(サ責) 3年目 570万円 ※通勤交通費と残業手当を除いたすべての手当てを含む月給×12ヶ月分+賞与の合計金額。 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。手当や賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・社会保険完備(法令通り) ・賠償責任補償あり(対人・対物保険) ・交通費全額支給 ・賞与年3回 ・スマートフォン貸与(希望者のみ) ・介護資格取得支援制度(100%補助。規定あり) ・住居手当(規定あり) ・シングル手当(例:3人家族・・・15,000円。規定あり) ・昇給年1回(3,000円~20,000円) ・服装髪型自由 ・週休3日制度(夜勤専従者のみ対象) ・退職金制度(半年以上勤務で対象:任意) ・サービス残業ゼロ(オーバーしたら別途割増し分支給) ・復職制度(育児・介護休業者復職支援制度) ・定年制:65歳(再雇用制度あり:上限75歳)※正社員登用後 ・定期健康診断 ・受動喫煙対策あり(※屋内禁煙) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 東京都江東区関口ビル201号室 |
勤務先名 | 土屋訪問介護 江東センター |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |