業務内容
✅仕事内容
《介護職員の業務全般》
☆グループホームのある1日☆
(※あくまでご利用者本位ですので、気の向くままにいろいろなことを行います。決まった時間はありません)
■朝食
1日の始まりは、管理栄養士の献立によるおいしい朝食から。今日も元気で楽しい1日が始まります。
■健康チェック
体温・血圧などの健康チェックの他、定期的に体重測定等も行っています。その日の健康状態を知る大切なサインです。
■家事
ご自宅での生活と同じように、掃除・洗い物・洗濯等、手際よく行ってくださいます。
■お茶・体操
アロマの香りとゆったりした音楽が流れると、自然に心も身体もリラックスします。ご入居者の穏やかな笑顔が見られます。体操にもしっかり取り組みます。
■昼食
ご利用者・スタッフが一緒に食事の準備をします。エプロン姿から、ご自宅での様子がうかがわれます。音楽を聞きながらの食事は、会話も弾みます。
■趣味・散歩・外出
ボランティアさんによる催しに参加したり、得意なことが活かせる活動を行います。またお天気が良い日はお散歩や買い物にも出かけます。
■入浴
お風呂で、ゆっくりと、心も身体も癒していただきます。季節に応じた香りや、全国の温泉入浴剤で、入浴を楽しんでいただきます。
■おやつ
季節を感じるおやつをご一緒に作ります。また、行事に合わせ、おやつを提供しています。
■夕食
ご入居者皆さんでいただく夕食は楽しい時間です。食事は皆さんの健康と笑顔の源です。
■就寝
就寝時間は決まっておりません。お好きな時間に休んでいただきます。時には夜更かし…それも楽しみの1つです。
※同敷地内のグループホーム・認知デイサービスの兼務となります。
✅アピールポイント
□給与体系(モデル年収)
① 高校卒、介福、経験0年、夜勤5回/月、残業10時間/月 年収例 3,659,000円
② 高校卒、介福、介護職経験5年、夜勤5回/月、残業10時間/月 年収例 3,860,280円
③-1 ユニットリーダー、高校卒、介福、介護職経験10年、夜勤5回/月、残業15時間/月 年収例 4,367,000円
③-2 ユニットリーダー、高校卒、介福、介護職経験10年、夜勤5回/月、残業15時間/月+家族手当(配偶者)+住宅手当 年収例 4,727,000円
キャリアアップをしていく過程では、毎年の定期昇給以外にも昇格時昇給や役職手当(ユニットリーダー職から支給対象)などもあり、給与は確実に増えていきます。近隣事業所様と比較しましても、処遇や福利厚生に関して低いというお話をいただくことはことございません。
□充実の退職金制度
当法人では東社協および福祉医療機構の両方の退職金制度に加入しています。ちなみに両制度の退職金額の計算例として勤続20年の場合、東社協約322万円プラス福祉医療機構約572万円【合計894万円】となっています。
退職金の両制度に加入していることは、当法人にて安心して働かれるために大きなメリットとなると考えています。
□キャリアアップを全力応援!
◇研修制度
入職後は、経験豊富な先輩職員がプリセプターとなり、きめこまやかなOJTを実施します。また法人内に設置している「人財育成室」などによる定期的な面談を実施し、業務や職場環境に慣れるサポートをいたします。その方の経験に応じて、育成計画を立案します。まったくの経験のない方でもその方にあった研修体系を立案しますので安心して勤務をスタートできます。
また、法人本部研修(指導者研修、スキルアップ研修など)、翠会グループ研修(交流研修、4年目研修、主任層研修)など様々な研修が用意されています。
◇キャリアアップ支援
介護福祉士資格を未取得の職員については、資格取得後2年間の勤務することにより全額返済免除となる貸付金制度を準備しています。さらに資格取得お祝い金が支給されるとともに、当然給与もアップします。
事業運営の根幹は『人財』です。スキルアップを目指す職員を法人として全力で応援しています。
□尊厳と自立支援のためのケア
【社会福祉法人翠生会(すいせいかい) 採用サイト】にて検索いただくと、尊厳と自立支援を目指す『私たちのケアの考え方』をご覧いただけます。ぜひ一度ご覧いただければ幸いです。
われわれと一緒に利用者本位のケアを実現していきましょう!あなたの素敵な笑顔で、利用者様に笑顔の輪を広げませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
《介護職員の業務全般》
☆グループホームのある1日☆
(※あくまでご利用者本位ですので、気の向くままにいろいろなことを行います。決まった時間はありません)
■朝食
1日の始まりは、管理栄養士の献立によるおいしい朝食から。今日も元気で楽しい1日が始まります。
■健康チェック
体温・血圧などの健康チェックの他、定期的に体重測定等も行っています。その日の健康状態を知る大切なサインです。
■家事
ご自宅での生活と同じように、掃除・洗い物・洗濯等、手際よく行ってくださいます。
■お茶・体操
アロマの香りとゆったりした音楽が流れると、自然に心も身体もリラックスします。ご入居者の穏やかな笑顔が見られます。体操にもしっかり取り組みます。
■昼食
ご利用者・スタッフが一緒に食事の準備をします。エプロン姿から、ご自宅での様子がうかがわれます。音楽を聞きながらの食事は、会話も弾みます。
■趣味・散歩・外出
ボランティアさんによる催しに参加したり、得意なことが活かせる活動を行います。またお天気が良い日はお散歩や買い物にも出かけます。
■入浴
お風呂で、ゆっくりと、心も身体も癒していただきます。季節に応じた香りや、全国の温泉入浴剤で、入浴を楽しんでいただきます。
■おやつ
季節を感じるおやつをご一緒に作ります。また、行事に合わせ、おやつを提供しています。
■夕食
ご入居者皆さんでいただく夕食は楽しい時間です。食事は皆さんの健康と笑顔の源です。
■就寝
就寝時間は決まっておりません。お好きな時間に休んでいただきます。時には夜更かし…それも楽しみの1つです。
※同敷地内のグループホーム・認知デイサービスの兼務となります。
✅アピールポイント
□給与体系(モデル年収)
① 高校卒、介福、経験0年、夜勤5回/月、残業10時間/月 年収例 3,659,000円
② 高校卒、介福、介護職経験5年、夜勤5回/月、残業10時間/月 年収例 3,860,280円
③-1 ユニットリーダー、高校卒、介福、介護職経験10年、夜勤5回/月、残業15時間/月 年収例 4,367,000円
③-2 ユニットリーダー、高校卒、介福、介護職経験10年、夜勤5回/月、残業15時間/月+家族手当(配偶者)+住宅手当 年収例 4,727,000円
キャリアアップをしていく過程では、毎年の定期昇給以外にも昇格時昇給や役職手当(ユニットリーダー職から支給対象)などもあり、給与は確実に増えていきます。近隣事業所様と比較しましても、処遇や福利厚生に関して低いというお話をいただくことはことございません。
□充実の退職金制度
当法人では東社協および福祉医療機構の両方の退職金制度に加入しています。ちなみに両制度の退職金額の計算例として勤続20年の場合、東社協約322万円プラス福祉医療機構約572万円【合計894万円】となっています。
退職金の両制度に加入していることは、当法人にて安心して働かれるために大きなメリットとなると考えています。
□キャリアアップを全力応援!
◇研修制度
入職後は、経験豊富な先輩職員がプリセプターとなり、きめこまやかなOJTを実施します。また法人内に設置している「人財育成室」などによる定期的な面談を実施し、業務や職場環境に慣れるサポートをいたします。その方の経験に応じて、育成計画を立案します。まったくの経験のない方でもその方にあった研修体系を立案しますので安心して勤務をスタートできます。
また、法人本部研修(指導者研修、スキルアップ研修など)、翠会グループ研修(交流研修、4年目研修、主任層研修)など様々な研修が用意されています。
◇キャリアアップ支援
介護福祉士資格を未取得の職員については、資格取得後2年間の勤務することにより全額返済免除となる貸付金制度を準備しています。さらに資格取得お祝い金が支給されるとともに、当然給与もアップします。
事業運営の根幹は『人財』です。スキルアップを目指す職員を法人として全力で応援しています。
□尊厳と自立支援のためのケア
【社会福祉法人翠生会(すいせいかい) 採用サイト】にて検索いただくと、尊厳と自立支援を目指す『私たちのケアの考え方』をご覧いただけます。ぜひ一度ご覧いただければ幸いです。
われわれと一緒に利用者本位のケアを実現していきましょう!あなたの素敵な笑顔で、利用者様に笑顔の輪を広げませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
求める人物像
【すべて必須】
・18歳以上の方(深夜業務があるため)
・高卒以上の方
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
・18歳以上の方(深夜業務があるため)
・高卒以上の方
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 ①7:00~16:00(休憩60分) ②8:30~17:30(休憩60分) ③11:00~20:00(休憩60分) ④16:30~翌9:30(休憩120分) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務) ※月平均時間外労働時間:10時間 |
休日 | ✅休日・休暇 ・年間公休114日 ・月9公休(2月は8日) ・夏季休暇(3日) ・冬季休暇(4日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり |
給与 | 月給:216,800円 〜 317,300円 固定残業:なし ✅給与 月給 216,800円~317,300円 【内訳】 基本給:170,000円~259,800円 職務手当:10,000円~15,000円 処遇改善手当:21,300円 特定処遇改善手当:7,500円~13,200円 処遇改善支援手当:8,000円 【別途】 住宅手当:20,000円/月(条件あり) 扶養手当:3,000円~10,000円/月 駐車場手当:10,000円/月(※マイカー通勤の方) 夜勤手当:6,000円/回 年末年始手当(12/31~1/3):2,500円~3,500円/日 残業手当 ☆賞与(年2回/計3.2ヵ月分)※2022年度実績 ☆昇給(1月あたり2,000円)※2022年度実績 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・契約保養施設あり ・人間ドッグ受診制度あり(一部自己負担) ・制服貸与あり ・交通費全額支給 ・住宅手当あり(上限20,000円、借家、世帯主のみ) ・家族手当あり(配偶者10,000円、18歳未満第一子3,000円) ・資格取得支援制度あり(介福費用20万円まで) ・財形貯蓄制度 ・退職金制度(勤続1年以上) ・職員寮入居可能住宅あり(単身用) ・受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙) ・車通勤可 ・施設見学OK ・WEB面接OK ・バイク、自転車通勤可 ・インフルエンザ予防接種補助あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 埼玉県和光市 |
勤務先名 | ホーム下新倉 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |