業務内容
✅仕事内容
◆クリニックの通所リハビリをご利用の方への介護業務全般◆
※利用人数:15~20名程/日
※関連施設へ応援をしていただく可能性があります(「羽生市」「行田市」)
✅アピールポイント
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!施設見学はお気軽に◎
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
*リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
*インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています。
*勤務時に感じた疑問や、ちょっとした質問もすぐ解消できる環境です!
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*早い段階から自分の知識や経験を生かして勤務可能◎今後、介護業界でキャリアアップしていきたい方にもぴったりの職場です!
◆クリニックの通所リハビリをご利用の方への介護業務全般◆
※利用人数:15~20名程/日
※関連施設へ応援をしていただく可能性があります(「羽生市」「行田市」)
✅アピールポイント
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!施設見学はお気軽に◎
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
*リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
*インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています。
*勤務時に感じた疑問や、ちょっとした質問もすぐ解消できる環境です!
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*早い段階から自分の知識や経験を生かして勤務可能◎今後、介護業界でキャリアアップしていきたい方にもぴったりの職場です!
求める人物像
【すべて必須】
・介護福祉士
【あれば尚可】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・介護施設での実務経験がある方
※ブランクありOK
・介護福祉士
【あれば尚可】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・介護施設での実務経験がある方
※ブランクありOK
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 【1】8時30分~17時00分 ※休憩60分 ※月平均残業時間:10時間 |
休日 | ✅休日・休暇 ◎シフトによる週休二日制(日曜定休) ◎年間休日110日 ◎年末年始休暇(4日間) ◎年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与) ◎育児休業取得実績あり |
給与 | 月給:199,100円 〜 224,600円 固定残業:なし ✅給与 月給 199,100円~224,600円 ※基本給、介護福祉士手当、介護業務手当は経験年数により決定します 【内訳】 ・基本給:172,100円~191,600円 ・介護福祉士手当:4,000円~10,000円 ・介護業務手当:17,000円 ・処遇手当:6,000円 【別途支給】 ・住宅手当:13,000円~24,000円/月 ・家族手当 └配偶者:16,000円/月 └子(第2子まで):5,000円/月 └その他扶養親族:2,000円/月 ・処遇改善加算手当(年3回/7月、12月、3月支給)※金額は通所リハビリの利用実績により変動あり ・特定処遇改善加算手当(年3回/7月、12月、3月支給) ※金額は通所リハビリの利用実績により変動あり ☆昇給あり(1ヶ月あたり1,400円~3,000円)※2023年度実績 ☆賞与あり(年2回計3.33ヶ月分)※2023年度実績 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・交通費実費支給(上限24,500円/月) ・マイカー通勤可能(駐車場あり) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※病院、敷地内禁煙 ・利用可能託児施設あり(羽生市に職員用保育施設「こぐま保育園」あり) ・施設見学OK ・休憩室あり ・インフルエンザ予防接種あり ・退職金制度あり(勤続年数3年以上) ・定年制度あり(一律60歳) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 埼玉県加須市 |
勤務先名 | 医療法人徳洲会 加須ふれあいクリニック |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |