業務内容
✅仕事内容
【仕事内容】
介護老人保健施設における介護業務全般
施設内において、入居者の介護等を行っていただきます。
・食事、入浴等、日常生活における介助等・レクレーション、外出付添い(買い物等)
【イベント企画概要】
1.いこい祭
毎年初夏の頃に開催しています。地元越谷市増林地域の皆様と共に盛大に行います。出店やゲームコーナーも設け、ひと時の昔懐かしいお祭りの雰囲気を演出しています。ご利用者様もカラオケに参加する等、楽しい時間を過ごしています。
2.敬老会
敬老の日に開催しています。賀寿の方々を祝いし、演歌歌手や大道芸人の公演も行っております。
ご利用者ならびにご家族様と一緒に長寿を祝います。
【その他イベント年間スケジュール】
4月 お花見、アニマルセラピー
5月 母の日、ミニ遠足、買物バス
6月 いこい祭、外食ツアー、クラブ発表会
7月 流しソーメン、買物バス
8月 納涼花火
9月 敬老会
10月 お花見、アニマルセラピー
11月 外食ツアー、買物バス
12月 クリスマス会、アニマルセラピー
1月 餅つき 初詣 買物バス
2月 居酒屋、アニマルセラピー
3月 買物バス、外食ツアー、ひな祭り
【仕事内容】
介護老人保健施設における介護業務全般
施設内において、入居者の介護等を行っていただきます。
・食事、入浴等、日常生活における介助等・レクレーション、外出付添い(買い物等)
【イベント企画概要】
1.いこい祭
毎年初夏の頃に開催しています。地元越谷市増林地域の皆様と共に盛大に行います。出店やゲームコーナーも設け、ひと時の昔懐かしいお祭りの雰囲気を演出しています。ご利用者様もカラオケに参加する等、楽しい時間を過ごしています。
2.敬老会
敬老の日に開催しています。賀寿の方々を祝いし、演歌歌手や大道芸人の公演も行っております。
ご利用者ならびにご家族様と一緒に長寿を祝います。
【その他イベント年間スケジュール】
4月 お花見、アニマルセラピー
5月 母の日、ミニ遠足、買物バス
6月 いこい祭、外食ツアー、クラブ発表会
7月 流しソーメン、買物バス
8月 納涼花火
9月 敬老会
10月 お花見、アニマルセラピー
11月 外食ツアー、買物バス
12月 クリスマス会、アニマルセラピー
1月 餅つき 初詣 買物バス
2月 居酒屋、アニマルセラピー
3月 買物バス、外食ツアー、ひな祭り
求める人物像
・介護福祉士
・実務者研修(ヘルパー1級)
・実務者研修(ヘルパー1級)
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 07:00~16:30 08:00~17:30 09:00~18:30 10:00~19:30 17:00~翌09:45 休憩:90分 夜勤時:270分 【残業時間】 なし |
休日 | ✅休日・休暇 週休2日(シフト制) 【休暇】 育児休暇・介護休暇・忌引休暇あり 年次有給休暇(法定通り) 年間休日120日 |
給与 | 月給:224,584円 〜 310,125円 固定残業:なし ✅給与 月給 224,584円~310,125円 【月給】224,584円~310,125円 「内訳」 基本給:142,800~201,600円 処遇改善手当:32,000円~43,000円 資格手当:6,500円~21,500円 調整手当:4,284円~5,025円 特殊業務手当:9,000円 夜勤手当:30,000円(6,000円×5回) 【その他】 扶養手当:配偶者20,000円/子供7,000円 住宅手当:10,000円/月 ※世帯主・契約者のみ |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 【交通費詳細】 実費支給(上限:100,000円/月) 【退職金】 1年 【産休・育休取得実績】 あり 【託児所】 あり 【寮】 あり 【再雇用】 あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 埼玉県越谷市 |
勤務先名 | 介護老人保健施設 憩いの里 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |