このエントリーをはてなブックマークに追加

特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 埼玉県鴻巣市
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

【主な業務内容】
・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
・レクリエーションや趣味活動のサポート
・自立に必要な生活訓練の支援
・外出の際の付き添い
・生活や介護内容についての記録・報告
・シーツ取替え、清掃など
<施設詳細>
設立:平成19年9月
ユニット:個室100床 10ユニット
他サービス:ショートステイ20名、デイサービス30名
夜勤:2ユニット1名体制(看護師オンコール)
平均介護度:3.8
職員年代:20~60代
ユニット型 10名×10ユニット


アピールポイント
社会福祉法人元気村は、グループ共通理念である「共に生きる」に基づき、特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・ショートステイなど様々な介護事業を通して、私たちに関わるすべての人が元気に笑顔でいられる共生社会の実現を目指しています。

【人財を大切にする教育研修】
元気村グループでは誰もが安心して働ける職場を目指し、様々な社内研修を実施しています。キャリアに応じた研修や介護研究会、さらに希望すれば海外研修に参加することも可能です。

【多様な働き方を実現】
私たちは職員一人ひとりの満足度を高めたいと考えており、IT導入による業務効率化や細やかなヒアリングによる業務改善を行っています。また、子育てやご家族の介護などとも両立しながら仕事を続けられるよう、育児・介護休暇制度の導入はもちろんのこと、復職時の時短・フレックス勤務など多様な働き方を可能とする環境づくりを目指しています。

【やりがいと成長につながるミッション】
ご利用者や共に働く職員を家族のように思う「家族主義」、そして職員の誰もが主役となって活躍できる「現場主義」を大切にしたサービスを提供し、ご利用者が生きがいを持って暮らせる「感動介護」を実現することが私たちの目標です。その目標に向かってチーム一丸となり仕事をすることが、一人ひとりのやりがいと成長につながると考えています。

【どんな仕事をするの?】
主に要介護3~5のご利用者に対して、食事・入浴・排泄などのサービスを提供しています。ご利用者の「終の棲家」となりえる生活の場のため、一人ひとりの一生に寄りそった丁寧な介護ができます。

採用担当者の声
【オススメポイント】
運営法人の社会福祉法人元気村は埼玉県と宮城県を中心に23の介護施設を展開しており、安定した基盤の元働けます!

ご利用者さまとともに、家族として生活することを目指しています!
法人の理念として「家族主義」をテーマに掲げ支援を行っています!
こうのすタンポポ翔裕園では、各ユニットでご飯を炊いたり、ユニット間に談話スペースを設けたりと「家での普通の生活」を目指してご利用者様に過ごして頂けるつくりになっています。

また、ユニットごとに目標を掲げてご利用者様の支援に従事できるよう取り組みを行っています!
これまで1人1人の利用者様にゆっくり向き合えなかった方、ご利用者さまと家族のような関係性を築いていきたい方にオススメです!

職員の負担軽減に取り組んでいます!
押す、引く、ひねる、持ち上げる、運ぶと負担が伴う業務は絶対に人力で行わない「ノーリフティングポリシー」を掲げています。
車椅子からベッドへの移乗の際はスライディングボードを使うなど、持ち上げない介護を行っています。

多様な働き方への取り組みを行っています!
短時間勤務制度、所定外労働の免除、育児短時間勤務制度、看護休暇や介護休暇の整備、出産補助休暇の実施等の取り組みを行い、働きやすい環境づくりの実現に力を入れています!

キャリアパス研修を行っています
法人として、さまざまなキャリアパスを用意しています!
新人研修・総合職研修・指導職研修・管理職研修・経営職研修と、段階に合わせた研修を行っているため、「まずは一般介護職に従事し、今後は色々な職種にチャレンジしたい!」とお考えの方におすすめです!

資格取得支援(貸与)がございます!
初任者・実務者・介護福祉士資格取得を目指されている方向けに、受講費を一部貸与する形で支援を行っています。(※資格取得後3年以上勤務、10万円以内)
施設内でも介護福祉士等上位資格を取得している職員も多く、職員の前向きな気持ちを後押ししています!

求める人物像

【必須】
・初任者研修(ヘルパー2級)以上
【歓迎】
・経験者優遇、介護福祉士優遇

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
(1) 07:00~16:00
(2) 09:00~18:00
(3) 13:00~22:00
(4) 22:00~翌07:00
※休憩時間(1)~(3)60分 (4)120分
休日
休日・休暇
・シフト制(4週8休)【年間休日112日】
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇
・特別休暇
給与
月給:205,920円 〜
固定残業:なし
給与
月給 205,920円~

【内訳】
・基本給:147,200円(経験1年目)~174,800円(経験10年目)
・キャリアアップ促進手当:14,720円~17,480円(基本給の10%)
・資格手当:初任者研修3,000円/実務者研修7,000円/介護福祉士10,000円
・処遇改善手当:25,000円
・夜勤手当:16,000円(4,000円/回×4回)
【別途支給】
・扶養手当:4,500円~
・住宅手当:5,000円~30,000円
・ユニットリーダー手当:5,000円/月
・通勤手当
・業務手当:2,000円~20,000円(役職、衛生・防火管理等)
・年末年始手当:5,000円/日(12月31日~1月3日出勤毎)
【その他】
賞与:年2回
昇給:年1回
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
・賞与あり 年2回(6月・12月)※実績による(2020年実績:計3~4ヶ月分)
・昇給あり 年1回(4月)
・交通費支給(上限30,000円/月)
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・事業所内保育所有り
・制服貸与
・車通勤可(駐車場無料)
・育児時短勤務あり
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所埼玉県鴻巣市
勤務先名介護老人福祉施設 こうのすタンポポ翔裕園
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る