このエントリーをはてなブックマークに追加

訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 埼玉県さいたま市緑区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

訪問介護における介護業務全般


アピールポイント
新規オープンのヘルパー事業所です
・新規オープンの事業所なのでヘルパーさん同士がアイディアを出し合って働いています。
・定例会議ではスタッフが中心になって勉強会を実施しています。
・資格取得支援制度が充実しているのでさらなるスキルアップを目指せます。
・人事考課制度を採用しており、がんばりを評価して昇給を実施しています。

スタッフの声
① あなたにとって仕事のやりがいは何ですか。

私の仕事のやりがいは、利用者様に[来てもらえて嬉しい] [手伝ってもらえて助かるわ。ありがとう]等お礼や感謝のお言葉をもらえたり、利用者様と初めはお互いに緊張もありうまく伝えられないことがあったりしますが、何度も顔を合わせてお話させていただくことで信頼関係ができたと思える時です。

②仕事の目標を教えてください。

私の今の目標は、サービス提供責任者としての知識や実技を身につけることです。
まだサービス提供責任者になってから日も浅く、失敗ばかりで日々勉強です。
そんな中でも分からないこと、疑問に思った事を調べたり聞いたりして担当のヘルパーさん達から聞かれても答えられるように努力しています。

③ケアーズへの入職を考えている方に一言ください。

どの事業所も明るいムードメーカーがいます。とても話しやすい環境なので相談もし
やすいです。悩みも1人で抱え込むのではなく、皆で考え解決できる職場です。スタッフさんのお誕生日月には、会社が主催するお誕生日お食事会が開催されます。みんなに誕生日をお祝いしてもらってちょっぴり恥ずかしくもあり、うれしいサプライズがあります(笑)

採用担当者の声
株式会社ケアーズの採用担当の根本光(ねもとひかる)です。

私たちは、スタッフさんに「働きがい」と「自己成長」を感じて頂けるような職場作りを目指しています。

職員さんの生活が充実するような給与面を含めた待遇の提供や、スタッフさんごとに役割を持って頂き、自身の能力を十分に発揮できるような環境にしています。

私自身も介護施設での介護経験もございますので、面接の際にはお気軽になんでも聞いてください。

皆様の求人応募、心よりお待ちしております。

メッセージ
当社は、ご利用者、そのご家族、地域の方々、そして働くスタッフをはじめ当施設に関わる全ての方々から「感謝」されるような組織づくりをしてまいります。4つの企業理念として、「いきがいはたらきがいの実現」・「利用者様への感謝の気持ち」・「丁寧なケアを提供」・「チームケアの実現・地域包括ケアの推進」を心がけております。

求める人物像

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
※未経験可

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
日勤 9:00~18:00(実働8時間・休憩60分)
※週所定労働時間40時間
休日
休日・休暇
・月8日~9日休み
・週休二日制
・年間休日110日
・年次有給休暇
・育児休暇
・介護休暇
給与
月給:246,000円 〜
固定残業:なし
給与
月給 246,000円~246,000円

固定残業代 23,560円(15時間/月) ※超過分別途支給

【給与内訳】
・基本給 216,440円
・固定残業代 23,560円(月15時間分)
・ベースアップ補助金 6,000円
※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う
【別途支給】
資格手当あり(例:介護福祉士10,000円)
早朝手当(1,000円/回)
夜間手当(1,000円/回)
車両保険立替金(車両をお持ち込みの場合のみ)
交通費支給
※試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)
【昇給賞与について】
賞与年2回(夏冬)
昇給あり(人事考課制度あり)
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
健康診断の実施
団体ガン保険への加入(費用は会社負担)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所埼玉県さいたま市緑区
勤務先名訪問介護事業所ケアーズさいたま東浦和
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る