業務内容
✅仕事内容
グループホームすま飛松で介護業務をお願いいたします。
1ユニット9名様で2ユニットあります。
具体的な介助の内容として、食事準備、排泄介助、食事介助、入浴介助、洗濯、掃除,就寝介助といったことがお仕事となります。
家族のように寄り添う介護ができますよ!
✅アピールポイント
私たち株式会社ファイブシーズヘルスケアは、自分の親や自分自身が受けたい介護サービス、そして次世代の子供たちに自信を持って継承できる施設運営を目指し仲間と共に作り上げてきた、神戸・大阪エリアでグループホームを中心に運営する企業です。母体は「自立支援と地域トータルケア」を介護事業の基本とし、医療、介護、保育の分野で安定した基盤を築くソラストグループです。
【仕事と子育て・介護の両立】
家族の介護が必要になった際、最大1年間の休みが取得できる「新介護休業制度」を導入し、仕事と介護の両立を応援しています。また育休やダディ・マミィの日(年2日・取得条件あり)を制定するなど、子育て世代の働きやすさにも配慮しています。
【多彩なキャリアが積める環境】
グループホームやデイサービス、小多機など19の介護事業を運営しており、将来的なステップアップを目指し多彩な経験が積める環境です。定年制がないため、あなた自身が納得いくまで働き続けられます。
【未経験者には手厚いサポート】
当社を良くしていくのは職員一人ひとりの力である、という思いから特別な技術や経験のない方にも活躍の場を提供しています。新人職員には指導者がつき、不安なく業務に携われるようサポートします。またキャリアアップを見据えた資格取得にもチャレンジ可能です。
【どんな仕事をするの?】
認知症の診断を受けた要支援2以上のご利用者が、介護職員と共に"できること"を増やしながら自立を目指す施設です。介護職員はご利用者の「日常生活のお手伝い」がメインの業務となります。必要な方には食事や入浴の介助などを行いますが、ご利用者が自身でできることを把握し「見守る」「一緒に行う」などのサポートが重要になります。
✅採用担当者の声
<コロナ対策>
従業員やご利用者様、施設への出入りのある方にもご協力いただき万全な対策をとっておりますので安心して面接にお越しください。
☆マスク着用
☆定期的な換気
☆消毒液の設置
☆手指の消毒、うがい
☆検温
☆身の周り(よく使用したり触れる部分)の
定期的な消毒
☆面会制限 etc…
✅メッセージ
<自分の親に受けさせたいと思える介護サービス>
<自分自身が受けたいと思える介護サービス>
<今の子供たちに自信を持って継承してもらえる施設>
この理念が共感を呼ぶ理由は、働いている仲間たちで考えたから。
自分たちの法人は自分たちの手で良くしていく、作り上げていきたい。
そんな想いや行動には特別な技術、経験など必要ありません。
必要なのはあなたのその笑顔です。
私たちと一緒に、まんてんの笑顔になりませんか?
グループホームすま飛松で介護業務をお願いいたします。
1ユニット9名様で2ユニットあります。
具体的な介助の内容として、食事準備、排泄介助、食事介助、入浴介助、洗濯、掃除,就寝介助といったことがお仕事となります。
家族のように寄り添う介護ができますよ!
✅アピールポイント
私たち株式会社ファイブシーズヘルスケアは、自分の親や自分自身が受けたい介護サービス、そして次世代の子供たちに自信を持って継承できる施設運営を目指し仲間と共に作り上げてきた、神戸・大阪エリアでグループホームを中心に運営する企業です。母体は「自立支援と地域トータルケア」を介護事業の基本とし、医療、介護、保育の分野で安定した基盤を築くソラストグループです。
【仕事と子育て・介護の両立】
家族の介護が必要になった際、最大1年間の休みが取得できる「新介護休業制度」を導入し、仕事と介護の両立を応援しています。また育休やダディ・マミィの日(年2日・取得条件あり)を制定するなど、子育て世代の働きやすさにも配慮しています。
【多彩なキャリアが積める環境】
グループホームやデイサービス、小多機など19の介護事業を運営しており、将来的なステップアップを目指し多彩な経験が積める環境です。定年制がないため、あなた自身が納得いくまで働き続けられます。
【未経験者には手厚いサポート】
当社を良くしていくのは職員一人ひとりの力である、という思いから特別な技術や経験のない方にも活躍の場を提供しています。新人職員には指導者がつき、不安なく業務に携われるようサポートします。またキャリアアップを見据えた資格取得にもチャレンジ可能です。
【どんな仕事をするの?】
認知症の診断を受けた要支援2以上のご利用者が、介護職員と共に"できること"を増やしながら自立を目指す施設です。介護職員はご利用者の「日常生活のお手伝い」がメインの業務となります。必要な方には食事や入浴の介助などを行いますが、ご利用者が自身でできることを把握し「見守る」「一緒に行う」などのサポートが重要になります。
✅採用担当者の声
<コロナ対策>
従業員やご利用者様、施設への出入りのある方にもご協力いただき万全な対策をとっておりますので安心して面接にお越しください。
☆マスク着用
☆定期的な換気
☆消毒液の設置
☆手指の消毒、うがい
☆検温
☆身の周り(よく使用したり触れる部分)の
定期的な消毒
☆面会制限 etc…
✅メッセージ
<自分の親に受けさせたいと思える介護サービス>
<自分自身が受けたいと思える介護サービス>
<今の子供たちに自信を持って継承してもらえる施設>
この理念が共感を呼ぶ理由は、働いている仲間たちで考えたから。
自分たちの法人は自分たちの手で良くしていく、作り上げていきたい。
そんな想いや行動には特別な技術、経験など必要ありません。
必要なのはあなたのその笑顔です。
私たちと一緒に、まんてんの笑顔になりませんか?
求める人物像
【いずれか必須】
◆介護福祉士
◆実務者研修修了
◆初任者研修修了
◆ヘルパー2級
◆ヘルパー1級
◆基礎研修修了
◆介護福祉士
◆実務者研修修了
◆初任者研修修了
◆ヘルパー2級
◆ヘルパー1級
◆基礎研修修了
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | ✅勤務時間 [1]7:00~16:00 [2]9:00~18:00 [3]10:30~19:30 [4]16:00~翌10:00 ※[1]~[4]のシフト制 ※休憩60分、[4]は120分 |
休日 | ✅休日・休暇 ★公休は、月9回程度(暦による) ★希望休は、月2回申請可。 ★夜勤明けの翌日は原則公休。 ●年次有給休暇(10日付与) ●育・産休、介護休暇あり (昨年度実績;育休・産休取得;5名、短時間制度取得:2名) ●特別休暇(慶弔休暇⇒結婚時4日) ●特別保存休暇制度 ●リフレッシュ休職制度 ●ダディ・マミィの日(2日) |
給与 | 月給:232,800円 〜 240,800円 固定残業:なし ✅給与 月給 232,800円~240,800円 〇基本給 (介護福祉士)240,800円~ (初任者研修修了)232,800円~ (実務者研修修了)232,800円~ 〇別途支給手当 ・夜勤手当 1回5,000円 ・残業手当 〇賞与 有(業績・人事考課による) |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ●退職金制度あり ●交通費実費支給(上限30,000円) ●自転車、バイク、車通勤可 ●昇給(年1回)賞与(年2回)あり ●健康診断 ●休憩室あり ※服装は、ポロシャツ・チノパンでOK! ●永年表彰制度、資格取得支援制度有 ●社員紹介制度(正社員紹介で5万円、非常勤・日勤正社員紹介で3万円) |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 兵庫県神戸市須磨区 |
勤務先名 | まんてん堂グループホームすま飛松 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |