このエントリーをはてなブックマークに追加

デイサービス・デイケアの介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県宍粟市
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

機能訓練(インストラクター)の実施など


アピールポイント
急募!!
腰が痛くなるような介護はありません!

スタッフの声
■ご利用者様とご家族様をつなぐ架け橋として (M・Yさん、介護フロアリーダー)
短期大学の社会福祉学科を卒業後、恩徳福祉会に入職して14年目です。フロアリーダーとしても3年目で、食事・入浴・排泄の介助、外出の同行といった介護の仕事に加え、フロアの飾りつけや新人の指導も担っています。
ご利用者様にはできるだけ打ち解けやすい存在であろうと心がけ、ご家族様に面会する際にはご利用者様の日頃のエピソードをお伝えし、離れていても親近感を感じられるよう努めています。毎日顔を合わせるご利用者様を看取ることも仕事なので悲しい時もありますが、後日ご家族様から感謝のお手紙をいただいた時は、心を込めてお世話して良かったと感じます。感染委員会や事故対策委員会など、勉強の機会も多く、成長できる職場です。オープニングから共に歩んできたこの施設とともに、福祉人として成長していきたいです。

――――――――――――――

■介護職としての経験値と対応力がアップ(K・Y さん、介護スタッフ)
恩徳福祉会に入職して4年目になります。介護の仕事のキャリアは9年目ですが、こちらに転職してから介護福祉士の資格も取得し、日々成長している自分を実感しています。
恩徳福祉会で働くようになってから、ご家族様からご要望をお聞きし、ケアマネジャーさんと相談しながら最善策を考える機会が増えたので、経験値と対応力が上がりました。また、ご利用者様が楽しめるイベントを行った際に「こんな企画を考えてくれてありがとう!」と言っていただいたことは、自信につながっています。有給休暇も取りやすく、結婚休暇もあり、ワークライフバランスを良好に保てるので、休日はヨガでリフレッシュしています。

採用担当者の声
■社会福祉法人 恩徳福祉会は、すべての職員の子育てを支援しています。
「職員が子育てをしながら安心して働ける環境づくり」に取り組み、その一環として「次世代育成支援対策推進法」に基づく2015年認定事業所として厚生労働省より、次世代認定マーク『くるみん』を取得しました

メッセージ
お預かりのデイサービスではなく、スポーツジムと思ってください!

求める人物像

【下記いずれか必須】
・介護福祉士
・実務者研修又は初任者研修又は認知症基礎研修(ヘルパー資格含む)
・普通自動車運転免許(AT限定可)必須

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
(1)8:00~17:00
(2)8:30~17:30
(3)10:00~19:00
休憩60分
休日
休日・休暇
■月11日休(シフト制)
■年間132日
■有給休暇あり(法定通り)
■特別休暇あり(産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇など)
育児休暇・介護休暇取得実績あり!家庭も両立できる職場です。有給休暇の年5日以上の取得可!
給与
月給:186,000円 〜 303,000円
固定残業:なし
給与
月給 186,000円~303,000円

■介護福祉士の場合
月給 219,000円~303,000円
■初任者・実務者の場合
月給 186,000円~209,000円
◎年末年始手当あり 5,000円/日(12/31~1/3勤務従事者のみ)
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
◎交通費は直線距離で30円/㎞?往復支給
◎マイカー通勤可(職員駐車場完備)
◎処遇改善手当及び特別処遇改善手当は6月末に給与とは別に追加支給!!
◎退職年金共済制度に加入(兵庫県社会福祉協議会)
◎資格取得支援制度有
◎子育て支援手当 子 2,000円~10,000円以上
◎賞与年2回(7月・12月にそれぞれ支給)
介護福祉士:186,000~246,000円
初任者・実務者:186,000~209,300円
◎年末年始手当  5,000円/日(12/31~1/3勤務従事者のみ)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所兵庫県宍粟市
勤務先名通所介護事業しそうの杜
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る