業務内容
✅仕事内容
介護老人保健施設での介護業務全般(入所フロアーの勤務となります)
・食事、排せつ、入浴介助、車いす移乗、移動介助
・レクリエーション行事の準備、手伝い 等
※入所100名、通所30名、全室ユニット型個室採用
※和気あいあいの明るい職場です。
※仕事はマンツーマンで丁寧に教えます。
※研修派遣等職員教育あり(上位資格取得応援)
✅採用担当者の声
平成27年6月1日オープン。
六甲山を背に、淡路島と紀伊半島を見渡せる海抜250mからの眺望はまさに100万ドル。
気候温暖で山の空気が美味しく、全室個室ユニット式の新しい介護老人保健施設「すばる六甲」では心身共に健康で、進歩し続けることの出来る人材を求めています。
✅メッセージ
利用者の尊厳を護り、全個室ユニットシステムを取り入れ、安全に配慮しながら生活機能の維持、向上の為に総合的に援助する介護老人保健施設です。
地域の医療、介護、サービス施設と密に連携しつつ、地域社会に貢献できる仕事です。
介護老人保健施設での介護業務全般(入所フロアーの勤務となります)
・食事、排せつ、入浴介助、車いす移乗、移動介助
・レクリエーション行事の準備、手伝い 等
※入所100名、通所30名、全室ユニット型個室採用
※和気あいあいの明るい職場です。
※仕事はマンツーマンで丁寧に教えます。
※研修派遣等職員教育あり(上位資格取得応援)
✅採用担当者の声
平成27年6月1日オープン。
六甲山を背に、淡路島と紀伊半島を見渡せる海抜250mからの眺望はまさに100万ドル。
気候温暖で山の空気が美味しく、全室個室ユニット式の新しい介護老人保健施設「すばる六甲」では心身共に健康で、進歩し続けることの出来る人材を求めています。
✅メッセージ
利用者の尊厳を護り、全個室ユニットシステムを取り入れ、安全に配慮しながら生活機能の維持、向上の為に総合的に援助する介護老人保健施設です。
地域の医療、介護、サービス施設と密に連携しつつ、地域社会に貢献できる仕事です。
求める人物像
【いずれか必須】
・介護職員初任者研修修了者
・介護職員実務者研修修了者
・ヘルパー2級
・ヘルパー1級
・介護福祉士
【必須】
・18~59歳まで(深夜勤務あり、60歳定年制のため)
・高卒以上
【あれば尚可】
・普通自動車運転免許
・介護職員初任者研修修了者
・介護職員実務者研修修了者
・ヘルパー2級
・ヘルパー1級
・介護福祉士
【必須】
・18~59歳まで(深夜勤務あり、60歳定年制のため)
・高卒以上
【あれば尚可】
・普通自動車運転免許
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 (1)8時45分~17時15分 (2)7時30分~16時00分 (3)11時30分~20時00分 (4)16時30分~翌9時30分 ※休憩60分、(4)は120分 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 |
休日 | ✅休日・休暇 週休二日制(日曜日、その他)【年間休日110日】 ・年次有給休暇 ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり |
給与 | 月給:150,000円 〜 186,000円 固定残業:なし ✅給与 月給 150,000円~186,000円 【内訳】 基本給:133,000円~157,000円 資格手当:12,000円~24,000円 住宅手当:5,000円 【別途支給】 早出手当:500円/回 夜勤手当:21,000円/回 皆勤手当:3,000円/月 住宅手当(世帯主):+7,000円 家族手当:配偶者10,000円/子3,000円 年1回5月に処遇改善手当支給 【昇給制度】あり:3,500~4,000円/月 ※2020年度実績 【賞与制度】あり:年2回 計3.20ヶ月分 ※2020年度実績 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・交通費実費支給(上限なし) ・退職金制度あり:勤続3年以上 ・定年制あり:一律60歳、再雇用制度あり:上限65歳まで、再雇用制度なし ・施設内の受動喫煙対策あり:施設内禁煙 ・マイカー通勤不可 ・新神戸駅より職員送迎バスあり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 兵庫県神戸市灘区 |
勤務先名 | 介護老人保健施設すばる六甲 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |