このエントリーをはてなブックマークに追加

有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県神戸市東灘区
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

【2022年12月新規オープン】
介護付き有料老人ホームの介護業務をお願いします。
入居者様の食事・入浴・排泄等のお手伝いのほか、体調観察など入居者様の安心・安全を守る、大切なお仕事です。
入居者様が快適に過ごしていただけるための企画・実行もしていただきます。
●「プレザングラン」とは
有料老人ホーム「プレザングラン」は、入居者様のお食事・入浴などの日常生活のお手伝いはもちろん、
夜間も専従スタッフが見守りを行い、入居者様の暮らしを24時間サポート。
看護師による健康管理や栄養バランスを考えたお食事の提供や身体機能の向上を考えたレクリエーションも多く、楽しく過ごせる施設です。
●待遇・福利厚生も充実
安心して長くご勤務いただけるよう、昇給・賞与も支給、交通費実費支給、有給休暇、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、
各種社会保険完備、退職金制度、組合制度、持株会制度、キャリア支援制度など待遇・福利厚生も充実。
研修も多種ご用意しているので、スキルアップに役立てていただけます。
●人を育てる研修が豊富
経営理念に掲げる「人を大事にし 人を育てる」を実践しておりご利用者様を大切にする事はもちろん、
働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しております。
職種・職位に合わせた研修や、技術研修、メンタルヘルスやキャリアデザイン等もありますので安心して働いて頂けます。


アピールポイント
株式会社ケア21では人間の尊厳を尊重し、真心と優しさのこもった"最高のサービス"の提供を目指しています。日本のヘルスケア産業を牽引する存在となるよう「現場第一主義」を掲げ、人を大切にし、人を育てる環境づくりに力を入れています。

【年間600以上の豊富な研修】
パート・アルバイト・正社員問わず全員が受講できる研修を実施しています。「入社時研修」はもちろんのこと、「マナー研修」や自他ともに力を引き出す「コーチング研修」、精神の健康を保つ「メンタルヘルス研修」や「職種別研修」「役職別研修」「事業所別研修」など様々な研修を行い、職員の成長をバックアップしています。

【定年制度を廃止】
「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。パート・アルバイト・正社員問わず「資格を生かして介護の仕事にチャレンジしたい」という思いがある方にぴったりの職場です。

【パート職員の活躍を推進している企業として受賞歴あり】
平成28年に、パートタイム労働者活躍推進企業表彰「最優良賞(厚生労働大臣賞)」を受賞しています。加点主義、絶対評価を基本とする"誰伸び人事制度"を実施しており、パート・アルバイト・正社員分け隔てなく全員が活躍し、お互いを認め合う環境づくりに力を入れています。

【どんな仕事をするの?】
提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームではその他、施設内のスタッフが身体介護の提供も行っています。

スタッフの声
Q.他のスタッフとはどのようにコミュニケーションを取られていますか?
当たり前ですが、スタッフのみなさんは介護経験もバラバラですし、性格も異なりますし、年齢層も幅広くて考え方や感じ方も大きく違います。そのような環境で全員に同じような役割・動きを求めるのは難しいと思っていますし、むしろそれらの違いを受け入れた上で、施設の面白さ、特徴に変えていくことが管理者の仕事なのかなと思います。
私自身、現在は管理者を務めていますが、以前は現場を経験していますので、スタッフ間の介護感の違い、ご入居者との関係性など、皆さんの大変さは痛いほど分かりますので、頭ごなしに決めつけて指示を出すようなことはしていないです。それぞれのスタッフがどういう思いで仕事をしているのかを受け入れ、それをベースに一緒に問題を解決していくようにしています!

Q.子育て世代も働きやすいですか?
お子様の都合で急に休まれる方も多数いらっしゃいますが、これは仕方のないことだと思いますし、お互い様ですよね。実際、他のスタッフがみなさん協力的なので、柔軟にシフトを組み替えて対応できています。
また、これは法人の大きな強みでもあるのですが、他の施設から応援に来てもらうことも可能なので、ライフステージによって仕事をあきらめるようなことが極力ないように支援していきたいと思っています!

採用担当者の声
<コロナ対策>
コロナウィルスの対策・感染予防について
・スタッフの出勤前の検温、体調管理の徹底
・手洗いうがい、手指消毒の徹底
・事業所内の消毒、換気の徹底
・研修のオンライン化
スタッフの健康と安全を第一に考え、安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。

メッセージ
ケア21では正社員・パートを問わず入社時の研修に力を入れています。
新たにケア21の一員となって下さる皆様に、当社の理念・方針から現場ですぐ役立つ技術・考え方までご理解いただくと共に、安心してご利用者様へのサービス提供を行える環境が当社にあることを肌で感じていただきたいからです。

人は「いつでも、いつからでも成長できる」というのが私たちの考え方です。
まだまだ働く意欲・体力・能力があるにもかかわらず、年齢を理由に活躍のフィールドを奪われてしまうのは実に勿体ないことです。
だから、人財がいつまでも活躍できるフィールドを確保すべく、定年制を撤廃しました。

その他、加点主義と絶対評価に基づく独自の人事考課制度、個性を評価する一芸手当など、当社ならではの「人を大事にし、人を育てる」仕組みのもと、社員一人ひとりが日々、貢献と成長を実感しています。

求める人物像

【いずれか必須】
・初任者研修
・ヘルパー2級
・実務者研修
・ヘルパー1級
・介護福祉士&介護実務経験 *年数問わず
※経験者歓迎

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
就業時間
勤務時間
シフト例
a 7:00~16:00
b 9:00~18:00
c 11:00~20:00
d 16:30~翌9:30
※休憩60分
※1か月単位の変形労働時間制
休日
休日・休暇
月により8~9日(年間休日111日) ※一ヶ月単位の変形労働時間制
シフトによる(希望休制度有り)
・年次有給休暇
・夏期休暇
・冬期休暇
・慶弔休暇
給与
月給:218,000円 〜 238,000円
固定残業:なし
給与
月給 218,000円~238,000円

【給与内訳】
基本給:173,000円
地域手当:10,000円
資格手当:初任者研修・実務者 5,000円
介護福祉士 25,000円
夜勤手当:30,000円(6,000円/回×5回分)
※昇給・昇格は人事考課による
【賞与】
賞与:年2回 平均41万円(処遇改善手当含む)
想定年収:329万円(介護福祉士・2年目)
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
・昇給、賞与あり(人事考課・業績による)
・交通費実費支給(月額上限50,000円)
・退職金制度
・組合制度
・持株会制度
・制服貸与
・キャリア支援制度等
・受動喫煙対策:禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所兵庫県神戸市東灘区
勤務先名プレザングラン岡本
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る