このエントリーをはてなブックマークに追加

特別養護老人ホーム(特養)の介護職員・ヘルパー

職種: 介護福祉士
雇用形態: 正社員
エリア: 兵庫県伊丹市
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

仕事内容

【お仕事内容】
各事業所での介護業務
▽その他
・事業所毎に開催される各種イベントの運営補助
・各種研修や会議、外部派遣研修などへの参加
【配属先について】
・特別養護老人ホームケアハイツなかの(中野北4-2-11)
・養護老人ホーム松風園(中野北4-2-11)
・特別養護老人ホームケアハイツいたみ(中野西1-141)
・(サテライト型)看護小規模多機能居宅介護さくら(中野西1-141/行基町1-98)
・伊丹市訪問介護事業所(中野北4-2-11)
・その他、法人が経営する各事業所
【キャリアアップへの道】
現場の介護職員として経験を積み続ける方、将来的にケアマネジャーを目指す方、管理者を経て施設長を目指す方、ご家庭との無理のない両立を優先する方、キャリアの積み方は様々です。


メッセージ
老人ホームなど施設福祉サービスやホームヘルパー派遣などの在宅福祉サービスを総合的に展開し、
地域に根ざした福祉サービスを提供しています。

求める人物像

【必須】
・高卒以上
・2024年3月31日時点で満60歳未満であり、介護福祉士資格をお持ちの方
※入社後は人事戦略に基づく人事異動を伴う可能性あります。その為、人事異動に制限が無く、法人が定める全ての曜日・労働時間で勤務できることが条件になります。
【採用日】原則、各月1日付の採用を予定します

募集要項

職種介護福祉士
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
勤務時間
①7:00~15:30※休憩45分
②12:00~20:30※休憩45分
③16:30~翌10:00(夜勤)※休憩120分
④20:00~翌08:00(宿直)
(④は月4回程度必ず入ります。)
※1か月あたりの変形労働時間制(週平均40時間以内)
(例)令和5年7月の場合
労働日数20日・休日日数11日、総労働時間155時間
※配属先により就業時間帯は異なる
※早出・遅出・夜勤・宿直有り
休日
休日・休暇
最低勤務日数:19日/月(R4年度)
最低勤務時間:147.25時間/月(R4年度)
有給休暇
夏季休暇
介護休暇
産前産後休暇
●シフト制
1カ月単位の変形労働時間制を採用している為、休日日数は月ごとに決定(1ヵ月を平均して週あたり40時間未満の勤務)
●年末年始休日
有り(配属先により取得可能時期は変動)
給与
月給:202,720円 〜 212,520円
固定残業:なし
給与
月給 202,720円~212,520円

【内訳(基本給)】
大卒      :月額 212,520円~
高卒/専門 短大卒 :月額 202,720円~
※上記からキャリアを考慮の上法人の規定により優遇
※上記には処遇改善手当8,000円を含む
【別途支給】
・家族手当(扶養人数による)
・家賃補助手当(0円~35,500円/月)
・通勤手当(0円~55,000円/月)
・電話対応手当(1,250~2,500円/回)
・夜勤手当(4,000円/回)
・宿直手当(5,000円/回)
・その他
年末年始手当、チャレンジ給、事業所責務手当、等
※上記手当はすべて規定による
【昇給】
不定期(経営状況等に基づく)
【賞与】
年2回(年間2.55ヵ月/R4年度実績)
試用期間
試用期間:なし
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
・規定支給(月額支給上限 55,000円)
・通勤手当として片道2キロ以上で支給
・交通用具使用者(車・バイク、等)…距離に応じて支給。駐車場の確保と駐車料金は個人負担。
・公共交通機関(電車・バス、等)…定期代相当額を支給。
・退職金制度、退職功労金制度
・財形貯蓄制度
・育児介護休業制度
・育児休業復帰後の短時間勤務制度
・制服貸与
・福利厚生クラブへの加入
・インフルエンザワクチン接種の費用助成
・その他
資格取得支援制度、各種研修制度
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
就業場所兵庫県伊丹市
勤務先名特別養護老人ホーム ケアハイツいたみ
応募書類等任意
採用人数1 名

紹介会社情報

企業名株式会社Fring
業種人材派遣・人材紹介
代表者名森野 秀史
所在地東京都足立区千住東11-7 あかつき301
事業内容
有料職業紹介
電話番号050-5371-8223

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

ヘルパーに関連する求人票を見る