業務内容
✅仕事内容
◇介護職員としての業務全般◇
・利用者さまの入浴、食事、排泄の介助
※一般利用者90名、ショート利用者10名、合計100名(職員は約60名で対応)
※腰痛予防対策:リフトを活用しています
✅アピールポイント
働きやすさを重視した制度
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!施設見学はお気軽に◎
*ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか?
*リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
*インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています。
*「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★
事業所の特色
*勤務時に感じた疑問や、ちょっとした質問もすぐ解消できる環境です!
*職場の男女比:男女割合がほぼ5:5の職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*入社後はあなたのキャリアに合わせて研修・教育を実施◎業務でわからないことがあった際は一緒に解決していきましょう!
✅採用担当者の声
ご利用者の○○したいを叶える為に、利用者ファーストでチームケアに取り組んでいます。
また、職員の働きやすい環境の為に、下記のようなさまざまな環境整備に努めています。
・腰痛予防対策の為のリフトの導入、フレックスボード等活用
・電子カルテ、見守りカメラ、iPhoneなど各種IT機器を活用
皆様と共にご利用者の笑顔、職員の笑顔を増やしていくお手伝いを一緒にしていきましょう。
◇介護職員としての業務全般◇
・利用者さまの入浴、食事、排泄の介助
※一般利用者90名、ショート利用者10名、合計100名(職員は約60名で対応)
※腰痛予防対策:リフトを活用しています
✅アピールポイント
働きやすさを重視した制度
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!施設見学はお気軽に◎
*ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか?
*リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
*インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています。
*「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★
事業所の特色
*勤務時に感じた疑問や、ちょっとした質問もすぐ解消できる環境です!
*職場の男女比:男女割合がほぼ5:5の職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*入社後はあなたのキャリアに合わせて研修・教育を実施◎業務でわからないことがあった際は一緒に解決していきましょう!
✅採用担当者の声
ご利用者の○○したいを叶える為に、利用者ファーストでチームケアに取り組んでいます。
また、職員の働きやすい環境の為に、下記のようなさまざまな環境整備に努めています。
・腰痛予防対策の為のリフトの導入、フレックスボード等活用
・電子カルテ、見守りカメラ、iPhoneなど各種IT機器を活用
皆様と共にご利用者の笑顔、職員の笑顔を増やしていくお手伝いを一緒にしていきましょう。
求める人物像
【すべて必須】
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
・入所施設で1年以上の介護経験がある方
・18歳以上59歳以下(深夜業務があるため/定年年齢60歳のため)
【歓迎】
・一緒により良い施設づくりができる方
・お年寄りの皆さんに優しく明るく誠実に接することができる方
※ブランクありOK
※20代~50代活躍中!
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上
・入所施設で1年以上の介護経験がある方
・18歳以上59歳以下(深夜業務があるため/定年年齢60歳のため)
【歓迎】
・一緒により良い施設づくりができる方
・お年寄りの皆さんに優しく明るく誠実に接することができる方
※ブランクありOK
※20代~50代活躍中!
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 ①7時30分~15時30分 ②9時00分~17時00分 ③11時30分~19時30分 ④16時45分~翌9時15分 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※休憩時間:①~③60分、④210分 ※残業ほぼなし |
休日 | ✅休日・休暇 ・月8日~9日休み ・年間休日数105日 ・育児休業取得実績あり |
給与 | 月給:185,000円 〜 245,000円 固定残業:なし ✅給与 月給 185,000円~245,000円 【別途支給】 ・夜勤手当:8,000円/回 ・住宅手当:2,000円~15,000円/月 ・ベア手当:2000円~8000円/月 ・扶養手当 └配偶者:10,000円/月、子1人につき:3,000円/月 ・処遇改善手当 年3回 ※経験年数などにより変動 670,000円~920,000円(2022年度実績) 【賞与】 あり:年2回 計4ヶ月分 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・交通費支給あり(上限:30,000円/月) ・マイカー通勤可(駐車場完備/任意保険加入要) ・退職金制度あり(勤続期間1年以上) ・退職金共済加入 ・定年制度あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳) ・セミナー参加費補助 ・研修制度あり └年間教育訓練に基づいて計画的に研修を実施しています。 ・制服貸与 ・施設見学OK ・休憩室あり ・インフルエンザ予防接種あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 兵庫県明石市 |
勤務先名 | 特別養護老人ホーム恵泉 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |