業務内容
✅仕事内容
【仕事内容】
特別養護老人ホームにおける介護業務全般
身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
レクリエーションや趣味活動のサポート
自立に必要な生活訓練の支援
外出の際の付き添い
生活や介護内容についての記録・報告
看護師やセラピスト、支援相談員といった他職種との連携
シーツ取替え、清掃など
【入浴業務】1対1
【入力業務】パソコン・タブレット使用
※介護職員はフロア固定での配属となります
※食事はご利用者の目の前で盛り付け、排泄はできる限りトイレでの排泄、入浴は1対1での家庭浴槽(個浴)と、こだわりを持って個別ケアに取組んでいます。
【負担軽減設備】有
・身体的負担軽減:ねむりスキャン、見守りセンサー、ノーリフトケアなど
・事務的負担軽減:ケア内容の共有にタブレット端末を導入
【仕事内容】
特別養護老人ホームにおける介護業務全般
身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
レクリエーションや趣味活動のサポート
自立に必要な生活訓練の支援
外出の際の付き添い
生活や介護内容についての記録・報告
看護師やセラピスト、支援相談員といった他職種との連携
シーツ取替え、清掃など
【入浴業務】1対1
【入力業務】パソコン・タブレット使用
※介護職員はフロア固定での配属となります
※食事はご利用者の目の前で盛り付け、排泄はできる限りトイレでの排泄、入浴は1対1での家庭浴槽(個浴)と、こだわりを持って個別ケアに取組んでいます。
【負担軽減設備】有
・身体的負担軽減:ねむりスキャン、見守りセンサー、ノーリフトケアなど
・事務的負担軽減:ケア内容の共有にタブレット端末を導入
求める人物像
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)以上
普通自動車免許(AT限定可)
・初任者研修(ヘルパー2級)以上
普通自動車免許(AT限定可)
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
就業時間 | ✅勤務時間 07:00-16:00 09:00-18:00 11:00-20:00 13:00-22:00 22:00-翌07:00 休憩:60分 ショート夜勤/休憩60分 【残業時間】 あり(20時間以内) |
休日 | ✅休日・休暇 シフト制 月9日休み 【休暇】 年次有給休暇:法定通り アニバーサリー休暇:2日 育児休暇:有 年間休日110日 |
給与 | 月給:173,000円 〜 固定残業:なし ✅給与 月給 173,000円~ 【月給】173,000円- [内訳] ・基本給:150,000円-200,000円 162,000円-(専門卒) 170,000円-(大卒) ・夜勤手当:20,000円(月4回程度 5,000円/回) ・資格手当:3,000円(実務者研修)10,000円(介護福祉士・社会福祉士) 【その他手当】 住宅手当:8,000円(賃貸)、6,000円(持ち家) 扶養手当:配偶者13,000円、子1名に付き5,000円、父母4,000円 処遇改善手当:年4回(月あたり20,000円-30,000円) 特定処遇改善:年4回(月あたり約10,000円) 役職手当:月あたり30,000円(主任) 月あたり10,000円(副主任、サブリーダー) 賞与:4ヶ月(7月、12月、3月の年3回支給) |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | ✅待遇・福利厚生 ・介護福祉士取得要件の実務者研修の授業料を全額援助。無資格で初任者研修を受講する場合、授業料全額援助有り。 ・正社員登用試験制度有(3月、9月) 【交通費詳細】 上限35,000円/月 【退職金】 なし 【産休・育休取得実績】 あり 【寮】 あり |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
就業場所 | 兵庫県明石市 |
勤務先名 | 特別養護老人ホーム ウェルフェア・グランデ明石 |
応募書類等 | 任意 |
採用人数 | 1 名 |
紹介会社情報
企業名 | 株式会社Fring |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 森野 秀史 |
所在地 | 東京都足立区千住東11-7 あかつき301 |
事業内容 | 有料職業紹介 |
電話番号 | 050-5371-8223 |